• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共同売店に見る沖縄の村落共同体とその可能性

研究課題

研究課題/領域番号 19530484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会学
研究機関沖縄大学

研究代表者

宮城 能彦  沖縄大学, 人文学部, 教授 (40229810)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード共同売店 / 共同体 / 沖縄 / 相互扶助 / 奥共同店 / 奥郷友会 / 奥共同店議事録 / 地域商店 / 奄美大島 / 宇検村
研究概要

沖縄における過疎化・超高齢化に悩む小さなコミュニティにおいて、現在なお細々と経営を続けている共同売店は、おそらくこのまま手をこまねいてばかりでは次々と閉店に追い込まれるだろう。しかし、100年も存続させてきたムラの知恵としての共同売店には過疎化・超高齢化対策としてのヒントがあるのではないか?本研究においてはそれをある程度明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009

すべて 図書 (2件)

  • [図書] 共同売店-ふるさとを守るための沖縄の知恵-2009

    • 著者名/発表者名
      宮城能彦
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      沖縄教販売
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 共同売店-ふるさとを守るための沖縄の知恵-2009

    • 著者名/発表者名
      宮城能彦
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      (株)沖縄教販
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi