研究課題/領域番号 |
19530497
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
社会福祉学
|
研究機関 | 山梨県立大学 |
研究代表者 |
川池 智子 山梨県立大学, 人間福祉学部, 准教授 (00224725)
|
研究分担者 |
川名 はつ子 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (50091054)
雨宮 由紀枝 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (40366802)
佐野 ゆかり 山梨県立大学, 教授 (20135487)
旭 洋一郎 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (30298400)
|
連携研究者 |
川名 はつ子 早稲田大学, 人間科学学術院, 准教授 (50091054)
雨宮 由紀枝 日本女子体育大学, 体育学部, 准教授 (40366802)
佐野 ゆかり 山梨県立大学, 人間福祉学部, 教授 (20135487)
旭 洋一郎 長野大学, 社会福祉学部, 教授 (30298400)
|
研究協力者 |
米山 宗久 甲斐市社会福祉協議会
|
研究期間 (年度) |
2007 – 2008
|
研究課題ステータス |
完了 (2008年度)
|
配分額 *注記 |
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 子育ち・子育て支援 / 障害乳幼児 / ネットワーク / 包括的支援 / 障害をもつ乳幼児 / 発達の気になる子 / 市町村 / 保健・保育・福祉 / 連携 / 障害児者福祉 / 地域モデル |
研究概要 |
障害児と親を支援するネットワークという観点から、保育施設での巡回相談、並行通園、その他、連携機関について地域比較すると、甲信越のN県の連携が密なこと、巡回相談の頻度の高さや満足度の高さなどが確認された。親の会が行政等と連携し、「後輩」保護者の支援の一翼を担うなど、当事者家族の主体的な動きが新たなネットとなっている地域もあった。地域モデルの類型化、実践への応用方法の確立は、今後の研究課題となる。
|