• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

認知機能を改善する歩行運動プログラムの開発と実用化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530505
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関北星学園大学

研究代表者

大島 寿美子  北星学園大学, 文学部, 准教授 (60347739)

研究分担者 北澤 一利  北海道教育大学, 釧路校, 准教授 (00204884)
井出 訓  北海道医療大学, 看護福祉学部, 准教授 (10305922)
足立 啓  和歌山大学, システム工学部, 教授 (50140249)
山田 憲政  北海道大学, 大学院・教育学研究院, 准教授 (00210469)
田辺 毅彦  北星学園大学, 文学部, 教授 (50217105)
連携研究者 山田 憲政  北海道大学, 大学院教育学研究院人間発達科学分野, 准教授
研究期間 (年度) 2008 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード高齢者福祉 / 運動療法 / 認知症予防 / 歩行機能 / 認知機能 / ふまねっと運動 / ふまねっと運動プログラム / 歩行機能と認知機能 / バランス機能 / 運動学習と認知機能改善 / 運動学習
研究概要

「ふまねっと運動」という歩行運動プログラムを開発し、1)この運動の認知機能の改善および認知症の予防の効果を明らかにする研究と、2)歩行機能と中枢神経の運動調節機能の改善に関するエビデンスを明らかにする研究を行った。また、この運動プログラムを実用化するために、3)病院や施設の職員を対象に指導者の養成、教材の開発を行った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] 特集 CD 付録 転倒予防に劇的効果!「ふまねっと運動」実践集2009

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、尚和里子、鍵市篤史、松崎瑞穂、大島寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 12 巻

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 着地面を規定する網目状路面での歩行訓練を通じた歩行運動中の全身の動的安定性の変化2009

    • 著者名/発表者名
      小池貴行、花光政和、山田憲政
    • 雑誌名

      北海道大学教育学研究院の紀要 第107 号

    • NAID

      120001377334

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特集CD付録転倒予防に劇的効果! 「ふまねっと運動」実践集2009

    • 著者名/発表者名
      北澤一利, 尚和里子, 鍵市篤史, 松崎瑞穂, 大島寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 12

      ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防運動の「量」から「質」への転換~「ふまねっと運動」の理論と指導法2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利
    • 雑誌名

      デイケア実践研究 11 巻

      ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歩行機能改善と転倒予防にふまねっと運動をおすすめします2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、尚和里子、鍵市篤史、松崎瑞穂、大島寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 11 巻

      ページ: 68-77

    • NAID

      40016122408

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Walk から Work へ ふまねっと運動の出自と理念について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、尚和里子、鍵市篤史、松崎瑞穂、大島寿美子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 72 巻

      ページ: 870-880

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 歩行機能改善と転倒予防にふまねっと運動をおすすめします2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利, 尚和里子, 鍵市篤史, 松崎瑞穂, 大島寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 11

      ページ: 68-77

    • NAID

      40016122408

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WalkからWorkへふまねっと運動の出自と理念について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利, 尚和里子, 鍵市篤史, 松崎瑞穂, 大島寿美子
    • 雑誌名

      看護学雑誌 72巻

      ページ: 870-880

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 介護予防運動の「量」から「質」への転換〜「ふまねっと運動」の理論と指導法2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 一利、大島 寿美子
    • 雑誌名

      デイケア実践研究 11

      ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 歩行機能改善のためのふまねっと運動の新理論と導入方法について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤 一利、尚和 里子、鍵市 篤史、松崎 瑞穂、大島 寿美子
    • 雑誌名

      精神看護 11(印刷中)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 北海道内の過疎地における住民主体の健康づくり支援に関する実践的研究2008

    • 著者名/発表者名
      尚和里子、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-11-12
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ふまねっと運動のデイケア利用者に対する認知機能低下予防効果について2008

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、大島寿美子、尚和里子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2008-09-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 老健施設通所利用者の認知機能低下を予防するふまねっと運動効果2008

    • 著者名/発表者名
      千葉拓磨、加勢雄志、北澤一利、大堀克己
    • 学会等名
      日本早期認知症学会
    • 発表場所
      高松市
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道東部過疎地の住民主体の健康づくり活動を支える『ふまねっと運動』プログラム2007

    • 著者名/発表者名
      松崎瑞穂、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北海道東部6市町村における住民主体の高齢者健康づくり活動の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      尚和里子、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者を対象としたふまねっと運動プログラムの開発2007

    • 著者名/発表者名
      尚和里子、大島寿美子、北澤一利
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2007-10-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ふまねっと運動プログラム」の新しい理念と今日的価値観について2007

    • 著者名/発表者名
      北澤一利、大島寿美子、田辺毅彦
    • 学会等名
      日本老年社会学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 「ふまねっと運動プログラム」を利用した高齢者のプロモーション事業の可能性2007

    • 著者名/発表者名
      大島寿美子、田辺毅彦、北澤一利
    • 学会等名
      日本老年社会学会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2007-06-15
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 北海道東部過疎地の住民主体の健康づくり活動を支える「ふまねっと運動」プログラム2007

    • 著者名/発表者名
      松崎 瑞穂、大島 寿美子、北澤 一利
    • 学会等名
      日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      松山市
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi