• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

意見調整のためのゲーミング開発とその効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 19530562
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会心理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

吉川 肇子  慶應義塾大学, 商学部, 准教授 (70214830)

研究分担者 杉浦 淳吉  愛知教育大学, 教育学部, 准教授 (70311719)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2009年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード社会系心理学 / 教育系心理学 / 意見調整 / ゲーミング / 合意形成 / 社会心理学
研究概要

本研究は,意見調整の過程をゲーミング・シミュレーション手法により可視化し,各主体間での合意形成のためのツールを開発し,その効果について検討した.
「意見調整ゲーム(1)」は,カードを用いながら議論を進めるゲームである.また,「意見調整ゲーム(2)」は,五角形のボードを用いて議論を行うゲームである.
これらを用いて意見調整のプロセスの分析を行った.教育効果については、2009年11月には国際ワークショップを開催し,討論を行ったところである.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (13件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Determinants of Individual and Collective Pro-Environmental Behaviors : Comparing Germany and Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Ohnuma, S., Blobaum, A., Matthies, E., Sugiura, J.
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Information Science 38(印刷中)

    • NAID

      120002473466

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] すごろくで語るライフストーリー2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19(1)

      ページ: 1-8

    • NAID

      130007904137

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価:ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉, 吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19(1)

      ページ: 87-99

    • NAID

      110009672840

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] すごろくで語るライフストーリー2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19

      ページ: 1-8

    • NAID

      130007904137

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価:ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19

      ページ: 87-99

    • NAID

      110009672840

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 市街地における小型風車の社会的受容-説得納得ゲームによる検討-2009

    • 著者名/発表者名
      本巣芽美・杉浦淳吉・加藤太一・古賀誉章・荒川忠一
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 19(印刷中)

    • NAID

      110009672847

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] すごろくで語るライフストーリー2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 18巻(印刷中)

    • NAID

      130007904137

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 説得納得ゲームによる経験の提示とその多様性の共有2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 雑誌名

      愛知教育大学研究報告 58巻

      ページ: 217-225

    • NAID

      120001250005

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 環境政策ゲーム「キープクール」の教育への導入とその評価 : ゲーム実施者とプレーヤ双方の観点から2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉, 吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 18巻(印刷中)

    • NAID

      110009672840

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲームにおける「学び」を考える-何を, どのように学ぶのか2008

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子
    • 雑誌名

      三田商学研究 50(6)

      ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 新型インフルエンザ大流行に備えた危機管理研修教材の開発とその有用性の検討ーゲーミング・シミュレーションを利用してー2008

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 吉川肇子, 角野文彦, 丸井英二
    • 雑誌名

      厚生の指標 55(3)

      ページ: 11-15

    • NAID

      40015899331

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 防災教育ツール「ぼうさいダック」の開発と実践:呉市消防局の事例を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      林国夫, 吉川肇子, 矢守克也, 田和淳一
    • 雑誌名

      日本リスク研究学会誌 17(3)

      ページ: 103-110

    • NAID

      40015985151

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] クロスロードゲームを用いたリスクコミュニケーショントレーニング-食の安全をテーマとして-2008

    • 著者名/発表者名
      堀口逸子, 吉川肇子, 丸井英二
    • 雑誌名

      厚生の指標 55(7)

      ページ: 28-33

    • NAID

      40016140573

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ゲームによる「学び」を考える-何を、どのように学ぶのか2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 肇子
    • 雑誌名

      三田商学研究 50巻6号

      ページ: 19-31

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲーム活用における倫理的問題-社会心理学の視点から2008

    • 著者名/発表者名
      吉川 肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 17巻

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 集団決定場面における個人選好の反映を可視化するシステム開発の試み-自律した食品選択支援の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦 淳吉
    • 雑誌名

      愛知教育大学家政教育講座研究紀要 37巻

      ページ: 1-14

    • NAID

      120001030245

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] ゲーム活用の倫理的問題を考えるー心理学の視点からー2007

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 17

      ページ: 77-81

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 説得納得フレームの統合的発展に向けてー松尾・坂元氏のコメントに対するリプライー2007

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉, 吉川肇子
    • 雑誌名

      シミュレーション&ゲーミング 17

      ページ: 112-113

    • NAID

      130007904158

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる意見調整のプロセスと結果の検討日本社会心理学会2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 学会等名
      第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学, 大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 利害対立の調整プロセスとその評価-「ステークホルダーズ」を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] ゲーミングによる意見調整のプロセスと結果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉・吉川肇子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会・合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 親から子への環境配慮行動の伝達過程:縦断的研究(1)2009

    • 著者名/発表者名
      安藤香織・依藤佳世・大沼進・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 公共問題における説得効果と正当性:正当性検証版SNGを用いた実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      野波寛・加藤潤三・中谷内一也・杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本社会心理学会第50回大会・日本グループ・ダイナミックス学会第56回大会合同大会
    • 発表場所
      大阪大学,大阪
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Transmitting the pro-environmental norm to the next generation : Comparing Germany and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Ando, K., Yorifuji, K., Matthies, E., Selge, S., Ohnuma, S., Sugiura, J., Usui, J.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-09
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Process of balancing conflicts about risk distribution and its acceptanceu sing the gaming simulation 'Stakeholders'2009

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Comparison between participants and non-participants in a citizen participation program in terms of intention to participate and empowerment2009

    • 著者名/発表者名
      Maeda, H., Hirose, Y., Sugiura, J., Ohnuma, S.
    • 学会等名
      8th Biennial Conference on Environmental Psychology
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2009-09-07
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Developing the Game "Opinion Soup" Based on the Introduction of Commercial Games in Higher Education ISAGA (International Simulation and Gaming Association)2009

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa, T., Sugiura, J
    • 学会等名
      40th Annual Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing the Game"Opinion Soup"Based on the Introduction of Commercial Games in Higher Education2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・杉浦淳吉
    • 学会等名
      International Simulation and Gaming Association 40^<th> Annual Conference
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2009-06-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] しみん提案から「なごや環境大学」での循環型社会推進への活動の発展2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第7回年次研究大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 利害調整ゲーム『ステークホルダー』の開発とその展開2008

    • 著者名/発表者名
      杉浦淳吉
    • 学会等名
      日本シミュレーション&ゲーミング学会全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 年月日
      2008-10-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Effect of“participatory communication game"on environmental education2008

    • 著者名/発表者名
      Sugiura, J.
    • 学会等名
      XXIX International Congress of Psychology 2008
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] クロスロード・ネクスト-続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子,矢守克也,杉浦淳吉
    • 総ページ数
      223
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] クロスロード・ネラスト続:ゲームで学ぶリスク・コミュニケーション2009

    • 著者名/発表者名
      吉川肇子・矢守克也・杉浦淳吉
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi