• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表記活動と表記知識の初期発達とその連関過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530585
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関京都ノートルダム女子大学

研究代表者

山形 恭子  京都ノートルダム女子大学, 心理学部, 教授 (20085963)

研究期間 (年度) 2008 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2010年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2009年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード表記知識 / 表記活動 / 文字 / 描画 / 学習過程 / 初期発達 / 教育心理学 / シンボル表記活動 / 絵・文字 / 領域固有知識 / 年少幼児 / 読字能力 / 正書法 / シンボルシステム / 領域固有説 / 領域普遍説 / 読み書き能力 / 絵理解 / 数字 / 漢字 / ひらがな文字 / 手続き的知識 / 年少年長幼児 / 分類課題 / 絵本課題 / 絵本 / 意味理解 / 連関過程 / 年少・年長児
研究概要

年少幼児を中心に彼らの表記活動と表記知識に関する初期発達を産出課題・絵本課題・2肢選択分類(弁別)課題から検討して表記知識を捉えるとともに、表記活動として文字習得における読字数・書字数を査定し、両者の関係を発達的に研究した。その結果、表記知識は3段階を経て発達することが判明した。また、表記知識と表記活動の連関過程は課題の種類と読字能力によって異なり、産出課題では表記知識が先行して表記活動を導くが、2肢選択分類課題・絵本課題では表記活動が表記知識に先行して影響を与えることが示された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] シンボル表象活動と表記知識の初期発達-課題分析-2011

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      京都ノートルダム女子大学研究紀要 No.41

      ページ: 57-68

    • NAID

      120005279120

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンボル表象活動と表記知識の初期発達-課題分析-2011

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      京都ノートルダム女子大学研究紀要

      巻: 41 ページ: 57-67

    • NAID

      120005279120

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 表記活動の発達2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      児童心理学の進歩(日本児童研究所(編)(金子書房)

      ページ: 81-110

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表記活動の発達2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      日本児童研究所(編)児童心理学の進歩 48

      ページ: 81-110

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 表記活動の発達2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      日本児童研究所(編)児童心理学の進歩 48(印刷中)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] シンボル表象活動と知識の初期発達-描画と書字の産出課題-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      プシュケー Vol.7

      ページ: 89-100

    • NAID

      40016149142

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] シンボル表象活動と知識の初期発達-描画と文字の産出課題-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 雑誌名

      プシュケ-(京都ノートルダム女子大学心理学部・大学院心理学研究科 研究紀要) 7

      ページ: 89-100

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential emergence of representational systems : Drawing, letters, and numerals.2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamagata
    • 雑誌名

      Cognitive Development Vol.22

      ページ: 244-257

    • NAID

      120000808997

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Differential emergence of representational systems : Drawings, letters, and numerals2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K.
    • 雑誌名

      Cognitive Development 22

      ページ: 244-257

    • NAID

      120000808997

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 表記知識の諸特徴に関する理解の発達(4)-数表記に関する検討-2011

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-27
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書 2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 表記知識の諸特徴に関する理解の発達(3)-かな・数字・漢字に関する分析-2010

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] シンボル表記理解・習得の初期発達(1)-年少児における絵と文字の関連性-2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会
    • 発表場所
      静岡大学
    • 年月日
      2009-09-21
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] シンボル表記知識の初期発達-方法的検討と暗黙・明示的知識の発達-2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書
  • [学会発表] シンボル表記知識の初期発達-方法的検討と暗黙・明示的知識の発達-2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      立命館大学(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] シンボル表記理解・習得の初期発達(1)-年少児における絵と文字の関連性-2009

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第51回総会発表論文集
    • 発表場所
      静岡大学(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 絵本に見る表記知識の初期発達(3)-文字表記知識と絵本理解-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 絵本に見る表記知識の初期発達(3)-文字表記知識と絵本理解-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第50回総会発表論文集
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 表記知識の諸特徴に関する理解の発達(2)-年少児における分析-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 表記知識の諸特徴に関する理解の発達 (2)-年少児における分析-2008

    • 著者名/発表者名
      山形恭子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会発表論文集
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 表記識の諸特徴に関する理解の発達(2)-年少児における分析2008

    • 著者名/発表者名
      山形 恭子
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会発表論文集(p.509)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 絵本における知識と表記活動の発達に関する分析2007

    • 著者名/発表者名
      山形 恭子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第49回総会発表論文集(p.528)
    • 発表場所
      文教大学越谷校舎
    • 年月日
      2007-09-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Emergence of representational drawing in 1-3-year-old children2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamagata
    • 学会等名
      第12回 EuropeanAssociation for Research on Learning and Instruction Conference
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] Representational drawing in childhood : Development, context and instruction2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K.
    • 学会等名
      12^<th> Biennial EALI (European Association for Research on Learning and Instruction)
    • 発表場所
      Conference、Symposium in Budapest
    • 年月日
      2007-08-30
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Understanding print and procedural knowledge development during picture book reading2007

    • 著者名/発表者名
      Yamagata, K.
    • 学会等名
      The 2007 Asian Readng Conference in Tokyo
    • 発表場所
      National olympics Memorial Youth Center
    • 年月日
      2007-08-06
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] Understanding print and procedural knowledge development duringpicture book reading.2007

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Yamagata
    • 学会等名
      The 2007 Asian Reading Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-08-04
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 児童心理学の進歩2009年版2009

    • 著者名/発表者名
      日本児童研究所 (編)
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi