• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児の園生活理解の発達過程:家庭での様子からの検討

研究課題

研究課題/領域番号 19530598
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関昭和女子大学

研究代表者

藤崎 春代  昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (00199308)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード生涯発達 / 園生活理解 / 幼児 / 保護者 / 室庭 / 縦断的研究 / 日誌記録 / 家庭
研究概要

幼児の園生活理解の発達過程をとらえるために、幼稚園の3歳児クラス入園直前から卒園までの3年余りの間に、保護者を対象として8回の質問紙調査と2回の日誌調査を実施した。結果、子どもが家庭でみせる様子は、時期により異なること、個人差があることがわかった。また、保護者は子どもの様子の意味を推測してさまざまな対応をすると同時に、心配したり安心したりと感情が揺れ動いており、子どもが家庭に持ち込む園生活に保護者自身が巻き込まれていることが示唆された。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 幼稚園入園当初の3歳児の様子と親の反応との関連-親が記述した日誌からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活心理研究所紀要 Vol.13

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008425760

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園入園当初の3歳児の様子と親の反応との関連-親が記述した日誌からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 雑誌名

      昭和女子大学生活心理研究所紀要

      巻: 13巻 ページ: 1-12

    • NAID

      110008425760

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 子どもの園生活と保護者の発達2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 雑誌名

      発達 Vol.118

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもの園生活と保護者の発達2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 雑誌名

      発達 118

      ページ: 58-64

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 家庭で見られる園生活に関する子どもの様子-3歳児クラスから5歳児クラスまでの縦断的調査からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 家庭でみられる園生活に関する子どもの様子-3歳児クラスから5歳児クラスまでの縦断的調査からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳児クラス入園児の園生活への適応過程と保護者の援助-生活時間の調整に注目して2010

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳クラス入園児の園生活への適応過程と保護者の援助-生活時間の調整に注目して-2010

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳クラス新入園児の園生活への移行過程(2)-入園後3ヶ月間の家庭での様子からの検討2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳クラス新入園児の園生活への移行過程(2)-入園後3ヶ月間の家庭での様子からの検討-2009

    • 著者名/発表者名
      藤崎 春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第20回大会
    • 発表場所
      日本女子大学
    • 年月日
      2009-03-24
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳クラス新入園児の園生活への移行過程-保護者の保育記録の分析から2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 幼稚園3歳クラス新入園児の園生活への移行過程-保護者の日誌記録の分析から2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎 春代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2008-03-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 「気になる」子どもの保育2010

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代・木原久美子
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 「気になる」子どもの保育2010

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] よくわかる乳幼児心理学(内田伸子(編))(友達とのかかわりあいを通して育つものは何か)2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる乳幼児心理学2008

    • 著者名/発表者名
      藤崎春代
    • 出版者
      ネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [図書] 「よくわかる乳幼児心理学」X-1.友達との関わりあいを通して育つものは何か2007

    • 著者名/発表者名
      藤崎 春代
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi