• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児期の楽観性育成を支える養育環境と生理的要因の関連

研究課題

研究課題/領域番号 19530605
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

小花和 Wright 尚子  武庫川女子大学, 文学部, 准教授 (80249424)

研究分担者 河合 優年  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (00144098)
山本 初実  独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター, 臨床研究部, 部長 (90416199)
連携研究者 河合 優年  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (00144098)
山本 初実  独立行政法人国立病院機構三重中央医療センター, 臨床検査部, 部長 (90416199)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード幼児 / 帰属スタイル / 楽観性 / 唾液中αアミラーゼ / 養育者の楽観性 / 楽観的帰属スタイル / 平均活性レベル / 日内変動
研究概要

本研究では、帰属スタイルを通じて把握される幼児の楽観性には、養育者の楽観性と子どもの帰属スタイルについての認知が関連していることを示した。また、幼児の全唾液中αアミラーゼ、舌下腺唾液中αアミラーゼには日内変動があり、その活性値には個人差が大きく反映されていることを示した。特に舌下腺唾液中αアミラーゼには、子どもの性と、帰属スタイルを通じて把握される楽観性が関連すると考えられた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差(2)2009

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・山本初実
    • 雑誌名

      日本心理学会第73回大会論文集 ページ未定

      ページ: 0-0

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差2008

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・杉本五十洋・山本初実
    • 雑誌名

      日本心理学会第72回大会論文集

      ページ: 1030-1030

    • NAID

      130007492730

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差,2008

    • 著者名/発表者名
      小花和 Wright 尚子・河合優年・杉本五十洋・山本初実
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 幼児の唾液中αアミラーゼの日内変動と個人差2008

    • 著者名/発表者名
      小花和Wright尚子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi