• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスペルガー症候群の不器用さに関する発達神経心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530606
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育心理学
研究機関武庫川女子大学

研究代表者

萱村 俊哉  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (00233990)

研究分担者 白瀧 貞昭  武庫川女子大学, 文学部, 教授 (90107970)
井関 良美  武庫川女子大学, 短期大学部・人間関係学科, 講師 (30388798)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードアスペルガー症候群 / 協調運動 / 不器用さ / 乳幼児 / 小学生 / 児童養護施設 / 発達神経心理学 / 解離仮説 / 動作模倣 / 日誌法 / 健常幼児 / ASSQ-R / 健常乳幼児 / 観察
研究概要

「アスペルガー症候群(AS)に特有の不器用さが存在するか」との問への検討である。AS 児に対し不器用さを神経心理学的に3 つの水準に構造化した検査を行い、さらに検査結果を「できばえ」と方略の両面から評定し、水準間及び「できばえ」と方略間での「解離」(能力の凹凸)の有無を調べた。同時に実施した健常乳幼児の運動発達観察研究と小学生を対象とした「両側性協調運動」の発達研究の所見も併せて考察した結果、AS では確かに解離現象は認められるが、その現れ方には個人差が大きく、その個人差はAS 児それぞれが固有性の高い認知運動発達を遂げていることに基づくとの結論に至った。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件)

  • [雑誌論文] 児童養護施設における高機能自閉症スペクトラム障害(ASD)のスクリーニングの課題2009

    • 著者名/発表者名
      萱村俊哉・井関良美
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 56

      ページ: 53-59

    • NAID

      110008087707

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群の不器用さにおける「解離仮説」-その概念と研究の意義-2009

    • 著者名/発表者名
      萱村俊哉
    • 雑誌名

      人間学研究 24

      ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 児童養護施設における高機能自閉症スペクトラム障害(ASD)のスクリーニングの課題2009

    • 著者名/発表者名
      萱村俊哉
    • 雑誌名

      武庫川女子大学紀要(人文・社会科学編) 56

      ページ: 53-59

    • NAID

      110008087707

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 教室における軽度発達障害児への「気づき」と臨床行動観察について2008

    • 著者名/発表者名
      萱村俊哉
    • 雑誌名

      人間学研究 23

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 教室における軽度発達障害児への「気づき」と臨床行動観察について2008

    • 著者名/発表者名
      萱村 俊哉
    • 雑誌名

      人間学研究 23

      ページ: 41-47

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群の神経心理学2007

    • 著者名/発表者名
      白瀧貞昭
    • 雑誌名

      精神療法 33

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経心理学からみた集中力(注意機能)の発達メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      白瀧貞昭
    • 雑誌名

      教育と医学 55

      ページ: 744-749

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アスペルガー症候群の神経心理学2007

    • 著者名/発表者名
      白瀧 貞昭
    • 雑誌名

      精神療法 33

      ページ: 29-34

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 神経心理学から見た集中力(注意機能)の発達メカニズム2007

    • 著者名/発表者名
      白瀧 貞昭
    • 雑誌名

      教育と医学 55

      ページ: 744-749

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi