• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん医療現場の臨床心理士支援のための病学連携の試み

研究課題

研究課題/領域番号 19530624
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 臨床心理学
研究機関広島大学

研究代表者

兒玉 憲一  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10186702)

研究分担者 内野 悌司  広島大学, 保健管理センター, 准教授 (00294603)
品川 由佳  広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教 (80403517)
栗田 智未  広島大学, 保健管理センター, 助教 (90467788)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードがん医療 / 緩和医療 / 臨床心理士 / 臨床心理士養成大学院 / コミュニティ心理学 / 臨床心理学 / 地域援助 / 緩和ケア / 病学連携
研究概要

臨床心理士養成大学院教員が,がん医療現場の臨床心理士を臨床実践及び研究上で支援する方法を明らかにするため,質問紙調査,文献研究,事例研究を行った。その結果,臨床心理士の研修機会は少なく,大学院教員に対する期待は大きいことがわかった。そこで,大学院教員が協力してシンポジウム,ワークショップ,事例検討会等のイベント型の研修機会の創出やインターネットによる情報・意見交換等の支援方法を試みた。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) 学会発表 (7件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 臨床心理士の研修形態とその内容2009

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 雑誌名

      緩和ケア 19

      ページ: 54-157

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] わが国のがん医療現場の心理士の研究の展望2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・栗田智未・品川由佳・中岡千幸
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 7

      ページ: 7-46

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第二報)2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・品川由佳・栗田智未・中岡千幸
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部 57

      ページ: 141-149

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第二報)2008

    • 著者名/発表者名
      児玉憲一, 品川由佳, 栗田智未, 中岡千幸
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要第三部 57

      ページ: 141-149

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] わが国のがん医療現場の心理士の研究の展望2008

    • 著者名/発表者名
      児玉憲一, 栗田智未, 品川由佳, 中岡千幸
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理臨床教育研究センター紀要 7

      ページ: 37-46

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第一報)2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・品川由佳・内野悌司
    • 雑誌名

      広島大学大学院心理教育研究センター紀要 6

      ページ: 129-137

    • NAID

      120000876714

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] がん医療現場の心理士の業務と研修に関する調査(第一報)2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・品川由佳・内野悌司
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科附属心理教育研究センター紀要 6

      ページ: 129-137

    • NAID

      120000876714

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大学生の思考様式と抑うつとの関連2009

    • 著者名/発表者名
      栗田智未
    • 学会等名
      第47回全国大学等保健管理研究集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2009-09-17
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] サイコオンコロジーにおける臨床心理士の役割は何か?-臨床心理士養成大学院教員の立場から-2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 学会等名
      第21回日本サイコオンコロジー学会総会
    • 発表場所
      総合学術センター(東京都)
    • 年月日
      2008-10-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] がん医療緩和医療における心理臨床家の役割2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      つくば国際職種固有研修軸
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] がん医療緩和医療における心理臨床家の役割2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-09-06
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける心理臨床8その8)2008

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・服巻豊・厚坊浩史
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第27回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-09-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける心理臨床(その7)2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・服巻豊・厚坊浩史
    • 学会等名
      本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 緩和ケアにおける心理臨床(7)-患者・家族の精神的苦悩にどう接近するか-2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一・服巻豊・厚坊浩史
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第26回大会
    • 発表場所
      東京ステーションコンファレンス
    • 年月日
      2007-09-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日本の心理臨床の歩みと未来(木之下隆夫編)2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 出版者
      人文書院
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 日本の心理臨床の歩みと未来(木之下隆夫編)2007

    • 著者名/発表者名
      兒玉憲一
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      人文書院 分担執筆 pp53・68
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 本研究のHP

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/r740532/bridge/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/r740532/bridge/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi