• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

チンパンジーのカテゴリー認識に及ぼすラベル化の効果に関する比較心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530653
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 正之  京都大学, 野生動物研究センター, 准教授 (80280775)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2009年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードカテゴリー認識 / ラベル化 / チンパンジー / 比較認知 / シンボル / アイコン / 比較認知科学 / 視覚的好み / カテゴリー / 食物 / 遅延見本合わせ / ラベル / 図形文字 / 線画
研究概要

ヒトにおけるカテゴリー認識に関する能力の起源を調べるために、主にチンパンジーを対象とした研究をおこなった。研究1ではカテゴリー選択課題を訓練し、典型性を独立変数として操作してチンパンジーにおけるカテゴリーの範囲を調べた。続いて、4つのカテゴリーについてシンボル的ラベルをとの関係を訓練し、1個体で学習が達成された。この個体を対象として、遅延見本合わせ課題によるテストをおこない、シンボルの意味的属性が記憶に保持に役立っていることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (43件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (24件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Visual preference in a human-reared agile gibbon (Hylobates agilis).2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Uchikoshi, M.
    • 雑誌名

      Primates 51

      ページ: 63-67

    • NAID

      10027270061

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Token transfer between mother and offspring chimpanzees (Pan troglodytes): mother-offspring interaction in a competitive situation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12(S1)

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Copying a model stack of colored blocks by chimpanzees and humans.2009

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, M., Sekine, S., Tanaka, M., Takeshita, H.
    • 雑誌名

      Interactive studies 10

      ページ: 130-149

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Do chimpanzees (Pan troglodytes) spontaneously take turns in a reciprocal cooperation task?2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology 123(3)

      ページ: 242-249

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] How did altruism and reciprocity evolve in humans? Perspectives from experiments on chimpanzees (Pan troglodytes).2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Interactive studies 10

      ページ: 150-182

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Selfish strategies develop in social problem situations in chimpanzee (Pan troglodytes) mother-infant pairs.2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12(S1)

      ページ: 27-36

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Token transfer between mother and offspring chimpanzees (Pan troglodytes) : mother-offspring interaction in a competitive situation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M., Yamamoto, S.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 12(S1)

      ページ: 19-26

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How did altruism and reciprocity evolve in humans? Perspectives from experiments on chimpanzees (Pan troglodytes).2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Interactive studies

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Do chimpanzees (Pan troglodytes) spontaneously take turns in a reciprocal cooperation task?2009

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Psychology

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Enhanced recognition of emotional stimuli in the chimpanzee (Pan troglodytes).2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, F., Tanaka, M., Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 11

      ページ: 517-524

    • NAID

      130006999063

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhanced recognition of emotional stimuli in the chimpanzee (Pantroglodytes).2008

    • 著者名/発表者名
      Kano, F., Tanaka, M., Tomonaga, M.
    • 雑誌名

      Animal Cognition 11

      ページ: 517-524

    • NAID

      130006999063

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Recognition of pictorial representations by chimpanzees (Pan troglodytes).2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 雑誌名

      nimal Cognition 10

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Development of visual preference of chimpanzees (Pan troglodytes) for photographs of primates: effect of social experience.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 303-309

    • NAID

      10019825687

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Recognition of pictorial representations by chimpanzees (Pan troglodytes).2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanaka
    • 雑誌名

      Animal Cognition 10

      ページ: 169-179

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of visual preference of chimpanzees (Pan troglodytes) for photographs of primates: effect of2007

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tanaka
    • 雑誌名

      Primates 48

      ページ: 303-309

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravity Bias in Young and Adult Chimpanzees (Pan troglodytes): Tests with Modified Opaque-Tubes Task.2007

    • 著者名/発表者名
      Tomonaga, M., Imura, T., Mizuno, Y., Tanaka, M.
    • 雑誌名

      Dvelopmental Science 10

      ページ: 411-421

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Acquisition of numerical sequences in three primate species, Pan troglodytes, Hylobates lar, and Mandrillus sphinx2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, M.
    • 学会等名
      International symposium "HOPE-GM Lectures on Primate Mind and Society. "
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおけるアイコンとシンボルの保持.2009

    • 著者名/発表者名
      田中正之, 狩野文浩
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける顔と体の表情認知2009

    • 著者名/発表者名
      狩野文浩・田中正之・友永雅己
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 相手の状況に合わせたチンパンジーの手助け行動2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也・ハムルタチアナ・田中正之
    • 学会等名
      日本動物心理学会第69回大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] テナガザルとマンドリルにおけるアラビア数系列の学習(1)-京都市動物園における比較認知科学研究-2009

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける道具使用技法の社会学習2009

    • 著者名/発表者名
      山本真也・田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける食物を表す記号の学習-アイコンとシンボルの比較-2008

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] チンパンジー2個体間における利他的な道具の受渡し2008

    • 著者名/発表者名
      山本真也, 田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental studies on reciprocal cooperation in chimpanzees2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M.
    • 学会等名
      The 72th Annual Convention of the Japanese Psychological Association: Symposium "Reciprocity, cooperation and fairness: what is unique to human and why"
    • 発表場所
      Sapporo
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける食物を表す記号の学習-アイコンとシンボルの比較-2008

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーおよびニホンザルにおける物理的支持事象の認識ii2008

    • 著者名/発表者名
      村井千寿子, 小杉大輔, 田中正之
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおけるアイコンとシンボルの習得2008

    • 著者名/発表者名
      田中正之, 狩野文浩
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      水戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける顔と体の情動表出の知覚:見本あわせ課題を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      狩野文浩, 田中正之, 友永雅己
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      水戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジー2個体間における利他的な道具の受渡し2008

    • 著者名/発表者名
      山本真也, タチアナ・ハムル, 田中正之
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      水戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 飼育下チンパンジーにおける食物カテゴリーの認識:ヒトの典型性尺度を用いた比較2008

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本霊長類学会第24回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける顔と体の情動表出の知覚:見本あわせ課題を用いた検討2008

    • 著者名/発表者名
      狩野文浩, 田中正之, 友永雅己
    • 学会等名
      日本霊長類学会第24回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーの道具渡し場面における他者の要求の理解2008

    • 著者名/発表者名
      山本真也, タチアナ・ハムル, 田中正之
    • 学会等名
      日本霊長類学会第24回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Categorization of photographs of food in captive chimpanzees (Pan troglodytes): assessment on the basis of typicality by humans2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka M.
    • 学会等名
      International symposium of Comparative Cognitive Science 2008: Primate origins of human mind
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ニホンザルおよびチンパンジーの物理的認識-物理的支持事象における検討-2008

    • 著者名/発表者名
      村井千寿子, 小杉大輔, 田中正之
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける食物カテゴリーの適用範囲(2)-カテゴリー形成におよぼす経験の効果-2007

    • 著者名/発表者名
      田中 正之
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京(東洋大学)
    • 年月日
      2007-09-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 系列再認課題を用いたチンパンジーの情動記憶の検討2007

    • 著者名/発表者名
      狩野文浩・田中正之・友永雅己
    • 学会等名
      本動物心理学会第67回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] チンパンジーにおける視覚的情報保持2007

    • 著者名/発表者名
      田中正之
    • 学会等名
      日本動物心理学会第67回大会, 日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工保育のアジルテナガザルにおけるテナガザル各種の写真に対する好み2007

    • 著者名/発表者名
      田中正之, 打越万喜子
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 系列再認課題を用いたチンパンジーの情動記憶の検討2007

    • 著者名/発表者名
      狩野文浩・田中正之・友永雅己
    • 学会等名
      第23回日本霊長類学会大会
    • 発表場所
      彦根
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.wrc.kyoto-u.ac.jp/members/tanaka.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pri.kyoto-u.ac.jp/koudou-shinkei/shikou/staff/mtanaka/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi