• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスの防御的覆い隠し行動をモデルとした抗鬱薬・抗不安薬の効率的評価系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19530670
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験心理学
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

山田 一之  独立行政法人理化学研究所, 動物実験支援ユニット, 専門職研究員 (50212288)

連携研究者 本間 千尋  独立行政法人理化学研究所, 動物実験支援ユニット, テクニカルスタッフ
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2009年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード防御的覆い隠し行動 / ガラスビーズ覆い隠し行動 / 床材 / 情動 / 抗鬱薬 / 抗不安薬 / マウス / 穴掘り行動(digging) / 衝動性 / 動物モデル / 系統 / 防御行動 / 床敷 / 遺伝子改変動物 / 精神疾患 / 自発活動性 / 行動表現型解析 / ガラスビーズ / SSRI / セロトニン / ベンゾジアゼピン
研究概要

マウスのガラスビーズ覆い隠し行動(MB)をモデルとして、抗鬱薬や抗不安薬の評価に適した実験システムの構築を試みた。まず、実験に用いる床材の種類とMBの関係を検討し、床材の物理的特徴と相関してMBが変化する可能性を見いだし(2007年度)、これを系統的に明らかにし、国際誌に発表した(2008-9年度)。そして、MBによる各種薬剤の評価には適した床材があることを示した(2008年度)。さらに、MBの系統差について検討し、評価する薬剤の特性によって、薬効評価に適した系統がある可能性を示した(2009年度)。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Physical properties of bedding materials determine the marble burying behavior of mice (C57BL/6J).2009

    • 著者名/発表者名
      C. Homma, K. Yamada*(*:Corresponding author)
    • 雑誌名

      TOBSJ 3

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Physical properties of bedding materials determine the marble burying behavior of mice(C57BL/6J)2009

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Homma
    • 雑誌名

      The Open Behavioral Science Journal 3

      ページ: 34-39

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウスを用いた発生・発達期のモノアミン神経シグナルかく乱による遅発性中枢毒性発現の解明2009

    • 著者名/発表者名
      山田一之、本間千尋
    • 学会等名
      日本心理学会 第73回大会
    • 発表場所
      立命館大学(京都市)
    • 年月日
      2009-08-26
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] X11L protein deficiency is associated with the selective impairment of motivational approach behavior and the withdrawn response to social conflict.2009

    • 著者名/発表者名
      佐野良威、山田一之, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Lrfn2/SALM1 a synaptic leucin-rich repeat transmembrane molecule is required for proper synapse maturation and brain function.2009

    • 著者名/発表者名
      守村直子、山田一之, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜結合型ユビキチンRinesノックアウトマウスの行動解析および神経化学的解析2009

    • 著者名/発表者名
      小川実幸、山田一之, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年回
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] ATF-7依存的なヒストンH3メチル化を介したストレスによる転写制御2009

    • 著者名/発表者名
      前川利男、山田一之, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Arc欠損マウスの行動解析(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田一之
    • 学会等名
      日本動物心理学会第68回大会
    • 発表場所
      常磐大学
    • 年月日
      2008-09-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Behavioral phenotyping of the Ts1Cje, a model for Down syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Shimohata, K. Yamada, et al.
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2008 Arc欠損マウスの行動解析(2)2008

    • 著者名/発表者名
      山田一之、本間千尋
    • 学会等名
      第68回日本動物心理学会大会
    • 発表場所
      常磐大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2008シナプス接着分子Lrfn2/SALM1ノックアウトマウスにみられた統合失調症様行動異常2008

    • 著者名/発表者名
      守村直子、山田一之, 他
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会年会・第81回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2009 Slitrk5-deficient mice display elevated anxiety-like behavior and serotonergic abnormalities.2008

    • 著者名/発表者名
      松本圭史、山田一之, 他
    • 学会等名
      第32回日本神経科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Analysis of Slitrk1- and Slitrk2-deficient mice.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, K. Yamada, et al.
    • 学会等名
      第30回日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Touretts'syndrome-associated gene, Slitrk-1 deficient mice exhibited elevated anxiety-like behavior.2007

    • 著者名/発表者名
      K. Katayama, K. Yamada, et al.
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 2007ダウン症モデルマウス(Ts1Cje)に見られた活動更新と行動抑制障害2007

    • 著者名/発表者名
      下畑充志、山田一之, 他
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第52回大会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] アダプタ-タンパク質X11-like/Mint2欠損マウスの葛藤に対する消極的行動適応

    • 著者名/発表者名
      佐野良威、山田一之, 他
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi