• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝鮮半島の分断と統一をめぐる日韓相互認識の現状と課題

研究課題

研究課題/領域番号 19530677
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関山形大学

研究代表者

高 吉嬉  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (20344781)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード歴史・平和教育 / 統一教育 / 韓国・朝鮮 / 東北アジア / 朝鮮半島の分断と統一 / 日韓関係 / 日韓歴史教育 / 日韓平和教育 / 社会科教育 / 相互理解教育
研究概要

本研究では、朝鮮半島の分断と統一問題を軸に日韓相互認識の現状を比較・分析し、日韓両国の歴史・平和教育の課題を提示した。それによって、朝鮮半島の平和的統一という未来志向的な視点の重要性を再確認しながら、戦前の植民地支配を中心に日本と韓国という狭い言説空間の中で語られてきた日韓関係論という特殊な枠組みを、東北アジアさらには世界史的な視野を導入することでより普遍的な枠組みから捉え直し、日韓両国の歴史・平和教育に新たな地平を開示する、という学術的に先駆的な役割を果たした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (15件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] <在朝日本人二世> 旗田巍における内なる朝鮮2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      季刊日本思想史-特集 : 植民地朝鮮における他者表象, 日本思想史学会 第76号(印刷中)

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 遅ればせながらの <チャンス> としての韓国併合100年2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      教文研会報, 山形県教育文化会議機関誌 No31

      ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「<在朝日本人二世>旗田巍を思う」(日本語とハングル)2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『STESSA』(依頼原稿) Vol.8

      ページ: 20-23

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 遅ればせながらの<チャンス>としての韓国併合100年2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『教文研会報』(特別寄稿)山形県教育文化会議機関誌 No31

      ページ: 2-10

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 旗田巍と『朝鮮史』 (1951年)-「人間のない歴史」を超えて-2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      日本近代学研究, 韓国日本近代学会 第25輯

      ページ: 163-184

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日韓両国の初等教育における世界地理学習2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      山形大学 教職・教育実践研究(山形大学教職研究総合センター) 第3号

      ページ: 7-15

    • NAID

      110007578063

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における『学校統一教育』の歴史的変遷と課題2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      日本近代学研究, 韓国日本近代学会 第23輯

      ページ: 191-225

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (翻訳)韓国における教育政策と研究の動向(高鐫)2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本教育行政政策学会年報2009』日本教育行政政策学会 第16号

      ページ: 188-202

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 旗田巍と『朝鮮史』(1951年)-『人間のない歴史』を超えて-2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本近代学研究』韓国日本近代学会 第25輯

      ページ: 163-184

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 韓国における「学校統一教育」の歴史的変遷と課題2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本近代学研究』(韓国日本近代学会) 第23輯

      ページ: 191-225

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓両国の初等教育における世界地理学習2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『山形大学教職・教育実践研究』(山形大学教職研究総合センター) 第3号

      ページ: 7-15

    • NAID

      110007578063

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (翻訳)韓国における教育政策と研究の動向(高鐫)2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『2008日本教育行政政策学会年報』(日本教育行政政策学会) 第16号

      ページ: 192-207

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓中学校歴史教科書にみる朝鮮半島の現代史認識-東北アジアの平和構築と日本の社会科教育の課題を考えつつ-2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      日本近代学研究, 韓国日本近代学会 第21輯

      ページ: 183-202

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓中学校歴史教科書にみる朝鮮半島の現代史認識-東北アジアの平和構築と日本の社会科教育の課題を考えつつ-2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本近代学研究』(韓国日本近代学会) 第21輯

      ページ: 183-202

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (翻訳)韓国社会における過剰受験競争の政治・経済的脈絡(4)(金窿煕)2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『教育』教育科学研究会、国土社 No.735

      ページ: 114-123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 「日本の『韓流』と『嫌韓流』にみる日韓関係-『多元化ナショナリズム』を模索しつつ-」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本近代学研究』韓国日本近代学会 第17輯

      ページ: 77-92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「日本の『韓流』と『嫌韓流』にみる日本の若者の変化」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 雑誌名

      『日本近代学研究』韓国日本近代学会 第18輯

      ページ: 201-214

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 韓国併合100年-東北アジア平和構築のために-2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      山形県AALA第4回総会
    • 発表場所
      山形市保健センター会議室
    • 年月日
      2010-03-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] <在朝日本人二世> 朝鮮史研究者・旗田巍の思想2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      日本思想史学会2009年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] <在朝日本人二世>朝鮮史研究者・旗田巍の思想2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      日本思想史学会2009年度大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2009-10-18
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 日韓友好と東北アジア平和構築のための教育的課題を考える-歴史・文化生活をつなぐ視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      AALA山形支部
    • 発表場所
      大手門パルズ・ホール橘
    • 年月日
      2009-10-12
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 旗田巍と朝鮮史研究-<在朝日本人二世>のアイデンティティと日朝友好2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      立命館大学朝鮮史研究会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-07-25
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 東北アジアの平和構築に向けての社会科教育の課題を考える2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 発表場所
      立命館大学コリア研究センター
    • 年月日
      2009-07-24
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 旗田巍と『朝鮮史』(1951年)-『人間のない歴史』を超えて-2009

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      第19回韓国日本近代学会国際大会
    • 発表場所
      韓国、済州島大学校
    • 年月日
      2009-06-13
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 韓国における『学校統一教育』の歴史的変遷と課題2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      第18回 韓国日本近代学会国際大会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国における「学校統一教育」の歴史的変遷と課題2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      第18回韓国日本近代学会国際大会
    • 発表場所
      立命館アジア太平洋大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日韓両国の教科書にみる朝鮮半島の現代史認識-東北アジアの平和構築と社会科の課題を考えつつ-2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      第17回 韓国日本近代学会国際大会
    • 発表場所
      韓国、三育大学校
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 日韓両国の教科書にみる朝鮮半島の現代史認識-東北アジアの平和構築と社会科の課題を考えつつ-2008

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      第17回韓国日本近代学会国際大会
    • 発表場所
      韓国三育大学校
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 「日韓両国の若者がともに創る明日〜『韓流』と『日流』(ニッポンフィール)のうねりのなかで〜」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      山形高畠高校
    • 発表場所
      山形高畠高校
    • 年月日
      2007-11-28
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「『韓流』と『嫌韓流』にみる日本の若者たちの変化」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      「第16回 韓国日本近代学会」
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2007-11-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「日本の‘韓流'と‘嫌韓流'にみる日韓関係-‘東北アジア'時代をどう切り開くか?」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      「日本本郷ロータリークラブ」
    • 発表場所
      東京、本郷ロータリークラブ
    • 年月日
      2007-10-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 「『韓流』と『嫌韓流』にみる日韓関係」2007

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 学会等名
      「第15回 韓国日本近代学会」
    • 発表場所
      韓国、済州道
    • 年月日
      2007-05-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 『季刊日本思想史-特集:植民地朝鮮における他者表象』第76号2010

    • 著者名/発表者名
      高吉嬉
    • 総ページ数
      22
    • 出版者
      <在朝日本木二世>旗田巍における内なる朝鮮
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi