• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

未刊行資料の解読によるフレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530715
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関広島文化短期大学 (2008)
放送大学 (2007)

研究代表者

小笠原 道雄  広島文化学園短期大学, その他, 学長 (10053612)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードFr.フレーベル / 家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』 / 幼稚園 / 遺稿 / 遊具 / フリードリヒ・フレーベル / 家庭育児書 / 幼児教育 / 『母の歌と愛撫の歌』
研究概要

今回の調査研究まで全くその成立過程が不明であったフレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立過程が,ドイツ統一を期に,資料が統一保管された「ベルリン陶冶史研究図書館」ならびに,バート・ブランケンブルク「フレーベル博物館」所有の刊行資料の解読によってはじめて明らかとなった。本著は『絵』『詩』『歌』が三位一体となった19世紀ヨーロッパでも類をみない「育児書」であるが、絵の作成,詩の作成時期、更には作曲の時期等の時間的相違や絵・詩・歌のそれぞれの担当の考えの違いから、発行年,月日が異なって印刷,刊行され、結果的に,発行年なし(o.j.)のまま刊行された。又,内容も,フレーベルの当初の意図とは必ずしも同一ではないことも今回の研究で明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 未刊行資料の解読によるフレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      広島文化短期大学紀要 第41号

      ページ: 1-12

    • NAID

      110007163291

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペスタロッチー・フレーベル研究の現状と課題 : フレーベル研究者の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要『人間教育の探究』 第20号

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペスタロッチー・フレーベル研究の現状と課題 : フレーベル研究者の立場から2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要 第20号

      ページ: 67-72

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本のフレーベル研究の問題点-対象・方法・資料-2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原 道雄
    • 雑誌名

      人間教育の探究 第20号

      ページ: 15-18

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察-未刊行資料の解読による考察(1)-2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 雑誌名

      日本ペスタロッチー・フレーベル学会紀要『人間教育の探究』 第19号

      ページ: 15-28

    • NAID

      40015562676

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フレ-べルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 道雄
    • 雑誌名

      人間教育の探究 第19号

      ページ: 15-28

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] フレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察-未刊行資料の解読による考察(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会第26大会
    • 発表場所
      兵庫教育大学神戸サテライトキャンパス
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察-未刊行資料の解読による考察(2)-2008

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • 発表場所
      兵庫教育大学サテライトスペース
    • 年月日
      2008-09-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 日本のフレーベル研究の問題点-対象・方法・資料-2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原 道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2007-09-15
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] フレーベル研究の現状と課題2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会第25大会(上智大学)シンポジウム
    • 年月日
      2007-09-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フレーベルの家庭育児書『母の歌と愛撫の歌』の成立に関する考察(1)2006

    • 著者名/発表者名
      小笠原道雄
    • 学会等名
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会第24大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2006-09-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 増補改訂版ペスタロッチー・フレーベル事典, (日本ペスタロッチー・フレーベル学会編) (増補改訂版編集委員として編集と同時に「フレーベルの生涯と活動」等,主要項目の執筆)2006

    • 出版者
      玉川大学出版部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi