• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校教育質保証とその評価手法開発に関する日独比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530717
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関玉川大学

研究代表者

坂野 慎二  玉川大学, 教職大学院(教育学研究科), 准教授 (30235163)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード学校評価 / 学校質保証 / 学校改善 / ドイツ / 学力
研究概要

日本及びドイツにおける学校教育の質保証のためには、学校評価に基づいた改善プロセスが重要である。日本における学校評価は、2008 年1月に、学校の自己評価、学校関係者評価及び第三者評価の3つに区分された。
日本の学校の第三者評価は、イギリスのOFSTED 等による市場モデル型が参考にされている。しかし学校への国家関与の度合いが高い日本においては、イギリス型の学校査察よりも、ドイツやオランダ等の行政評価モデル型の方が改善に資することを示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (16件) 学会発表 (6件) 図書 (5件)

  • [雑誌論文] 特色ある学校評価指標づくり2009

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      学校マネジメント 626 号

      ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統一以降、分業から、相互補完的な考え方に変化する「学校と家庭の関係」2009

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1058 号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 統一以降、分業から、相互補完的な考え方に変化する「学校と家庭の関係」2009

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1058

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特色ある学校評価指標づくり2009

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      学校マネジメント 626

      ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校の意思決定の主体は教職員、保護者、生徒の代表からなる「学校会議」2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1055 号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツの教員養成の取り組みから日本が学べること2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      VERD 14 号

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校の権限と教育委員会-学校権限の拡大と教育委員会2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1043 号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける学校の自律性強化-教育活動の企画者としての校長2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1041 号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本と諸外国の違いはどこか2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      学校マネジメント 620 号

      ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 日本と諸外国の違いはどこか2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      学校マネジメント 620

      ページ: 50-51

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツにおける学校の自律性強化-教育活動の企画者としての校長2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1041

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校の権限と教育委員会-学校権限の拡大と教育委員会2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1043

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] ドイツの教員養成の取り組みから日本が学べること2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      V E R D 14

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校の意思決定の主体は教職員、保護者、生徒の代表からなる「学校会議」2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      週刊教育資料 1055

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校が当面する経営上の諸課題2007

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 雑誌名

      経営方略 第6巻

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 学校が当面する経営上の諸課題2007

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 雑誌名

      教育経営方略 6号

      ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ドイツにおける学校第三者評価と質保証2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツにおける学校第三者評価と質保証2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 学会等名
      日本比較教育学会
    • 発表場所
      宮城県 東北大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ドイツの学校第三者評価-ベルリン市の事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ドイツの学校第三者評価-ベルリン市の事例から-ドイツにおける学校第三者評価と質保証2008

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 学会等名
      日本教育経営学会
    • 発表場所
      愛知県 名城大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 学校評価に関する考察-ドイツからみた日本への示唆-2007

    • 著者名/発表者名
      坂野慎二
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 学校評価に関する考察-ドイツからみた日本への示唆2007

    • 著者名/発表者名
      坂野 慎二
    • 学会等名
      日本教育行政学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2007-10-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 高校改革のいま2008

    • 著者名/発表者名
      月刊高校教育編集部
    • 出版者
      学事出版
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [図書] 教員の養成・免許・採用・研修2008

    • 著者名/発表者名
      若井彌一
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 教員の養成・免許・採用・研修2008

    • 著者名/発表者名
      若井 彌一
    • 出版者
      教育開発研究所
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 教育改革の国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      大桃敏行
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 教育改革の国際比較2007

    • 著者名/発表者名
      大桃 敏行
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi