• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児教育における保育内容の再構造化:学校教育を貫く3つの軸から

研究課題

研究課題/領域番号 19530728
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関白梅学園大学

研究代表者

無藤 隆  白梅学園大学, 子ども学部, 教授 (40111562)

研究分担者 佐久間 路子  白梅学園大学, 子ども学部, 准教授 (30389853)
掘越 紀香  大分大学, 教育福祉科学部, 准教授 (80336247)
砂上 史子  千葉大学, 教育学部, 准教授 (60333704)
研究協力者 齋藤 久美子  湘北短期大学, 保育学科, 講師 (10469463)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード就学前教育 / 幼児教育 / 保育内容 / 協同的な遊び / 学習の芽生え / 自己制御
研究概要

本研究では、幼稚園の一つのクラスで週に1回ないし2回、3歳から5歳までの3年間の縦断的なビデオ観察を行い、その記録を分析することを中心とした。また並行して、各々の分担者がそのフィールドで行った観察を元に検討した。幼児教育を貫く3つの軸として「協同的な学び」や自己制御、学習の芽生えを取り上げ、それらを、構成遊び、ごっこ遊び、製作活動、クラスのグループの話し合い活動等を通して、「目的を志向する傾向」が成り立つ過程として位置づけられることを見いだした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (85件)

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (29件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (21件) 図書 (35件)

  • [雑誌論文] 幼稚園から小学校への移行期における教師の対応の変容2010

    • 著者名/発表者名
      久田知佳・掘越紀香
    • 雑誌名

      大分大学教育実践総合センター紀要 26巻

      ページ: 21-38

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園から小学校への移行期における教師の対応の変容2010

    • 著者名/発表者名
      久田知佳・掘越紀香
    • 雑誌名

      大分大学教育実践総合センター紀要 26

      ページ: 21-38

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 幼稚園5歳児クラスにおける協同的な活動の分析:保育者の支援を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤久美子、無藤隆
    • 雑誌名

      湘北紀要 30巻

    • NAID

      110007341887

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「保育者の語りにみる実践知-「片付け場面」の映像に対する語りの内容分析-2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子・秋田喜代美・箕輪潤子・安見克夫
    • 雑誌名

      保育学研究 47(2)

      ページ: 70-81

    • NAID

      110007522910

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of the involvement of Japanese early childhood teachers in Clean-up Time2009

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Nakatsubo, Junko Minowa, Kiyomi Akita, Fumiko Sunagami, Katsuo Yamori, Tokie Masuda
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education Vol,3No.1

      ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園5歳児クラスにおける協同的な活動の分析:保育者の支援を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤久美子・無藤隆
    • 雑誌名

      湘北紀要 30

      ページ: 1-13

    • NAID

      110007341887

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] 保育者の語りにみる実践知-「片付け場面」の映像に対する語りの内容分析-2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子・秋田喜代美・箕輪潤子・安見克夫
    • 雑誌名

      保育学研究 47(2)

      ページ: 70-81

    • NAID

      110007522910

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study of the involvement of Japanese early childhoodteachers in Clean-up Time2009

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Nakatsubo, JunkoMinowa, Kiyomi Akita, Fumiko Sunagami, Katsuo Yamori, TokieMasuda
    • 雑誌名

      ASIA-PACIFIC JOURNAL OF RESEARCH IN EARLY CHILDHOODEDUCATION Vol, 3 No. 1

      ページ: 69-85

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会性の発達とは-乳児から思春期まで2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス 11巻9号

      ページ: 624-627

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援における幼稚園の役割:預かり保育と未就園児支援に関する園長インタビューから2008

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香、安藤智子、荒牧美佐子、丹羽さがの、岩藤裕美、無藤隆
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 30巻2号

      ページ: 143-155

    • NAID

      120001698492

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 妊娠期から産後1年までの抑うつとその変化:縦断研究による関連要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      安藤智子・無藤隆
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19巻3号

      ページ: 283-293

    • NAID

      110006967662

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小平市における保幼小連携の課題を探る-小学校1年生担任教諭対象の調査から-子育て支援ネットワーク作りに関する研究会乳幼児子どもグループ2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間路子、金田利子、佐々加代子、小松歩、林薫、川喜田昌代
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学教育研究センター年報 13巻

      ページ: 66-77

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育における幼小連携に向けた就学前教育における実践的課題:障害のある子どもへの支援に関する保育現場ニーズ調査より2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子、佐久間路子、堀江まゆみ
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学教育研究センター年報 13巻

      ページ: 61-65

    • NAID

      110007125850

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 育児への負担感・不安感・肯定感とその関連要因の違い:未就学児を持つ母親を対象に2008

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子、無藤隆
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19巻2号

      ページ: 87-97

    • NAID

      110006862554

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 社会性の発達とは-乳児から思春期まで2008

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス 第11巻・第9号

      ページ: 624-627

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 子育て支援における幼稚園の役割 : 預かり保育と未就園児支援に関する園長インタビューから2008

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香, 安藤智子, 荒牧美佐子, 丹羽さがの, 岩藤裕美, 無藤隆
    • 雑誌名

      大分大学教育福祉科学部研究紀要 第30巻第2号

      ページ: 143-155

    • NAID

      120001698492

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 妊娠期から産後1年までの抑うつとその変化 : 縦断研究による関連要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      安藤智子, 無藤隆
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19巻3号

      ページ: 283-293

    • NAID

      110006967662

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 小平市における保幼小連携の課題を探る-小学校1年生担任教諭対象の調査から-子育て支援ネットワーク作りに関する研究会 乳幼児子どもグループ2008

    • 著者名/発表者名
      佐久間路子, 金田利子, 佐々加代子, 小松歩, 林薫, 川喜田昌代
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学教育研究センター年報 第13巻

      ページ: 66-77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 特別支援教育における幼小連携に向けた就学前教育における実践的課題 : 障害のある子どもへの支援に関する保育現場ニーズ調査より2008

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子, 佐久間路子, 堀江まゆみ
    • 雑誌名

      白梅学園大学・短期大学教育研究センター年報 第13巻

      ページ: 61-65

    • NAID

      110007125850

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 育児への負担感・不安感・肯定感とその関連要因の違い : 未就学児を持つ母親を対象に2008

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子, 無藤隆
    • 雑誌名

      発達心理学研究 19巻2号

      ページ: 87-97

    • NAID

      110006862554

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産前・産後における夫婦の抑うつ性と親密性の因果関係-第1子出産の夫婦を対象とした縦断研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      岩藤裕美、無藤隆
    • 雑誌名

      家族心理学研究 21巻2号

      ページ: 134-145

    • NAID

      40015850576

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園における預かり保育の利用者の特徴-育児への負担感との関連を視野に入れて-2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子・無藤隆
    • 雑誌名

      保育学研究 45巻2号

      ページ: 69-77

    • NAID

      110006532282

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園・保育所における自然体験活動の実施実態2007

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・無藤隆
    • 雑誌名

      大阪大谷大学教育福祉研究 33号

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007818660

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Practical Research Concerning Use of the Media Literacy Educational Material, "TV Mysteries: Ukkie Goes Behind the Scenes!" for Japanese 1st Graders2007

    • 著者名/発表者名
      Komaya, M., Muto, T
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 30

      ページ: 1-13

    • NAID

      110006793696

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 産前・産後における夫婦の抑うつ性と親密性の因果関係-第1子出産の夫婦を対象とした縦断研究から-2007

    • 著者名/発表者名
      岩藤裕美・無藤 隆
    • 雑誌名

      家族心理学研究 第21巻2号

      ページ: 134-145

    • NAID

      40015850576

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園における預かり保育の利用者の特徴-育児への負担感との関連を視野に入れて-2007

    • 著者名/発表者名
      荒牧美佐子・無藤隆, 他
    • 雑誌名

      保育学研究 第45巻第2号

      ページ: 69-77

    • NAID

      110006532282

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 出会い系サイトなどを利用している中学生の特徴:従来からみられる非行傾向行為との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小保方晶子・無藤隆
    • 雑誌名

      犯罪心理学研究 第45巻第2号

      ページ: 61-73

    • NAID

      130007386395

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 幼稚園・保育所における自然体験活動の実施実態2007

    • 著者名/発表者名
      井上美智子・無藤隆
    • 雑誌名

      大阪大谷大学教育福祉研究 第33号

      ページ: 1-9

    • NAID

      110007818660

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] Practical Research Conceming Use of the Media Literacy Educational Material, "TV Mysteries:Ukkie Goes Behind the Scenes!" for Japanese 1st Graders2007

    • 著者名/発表者名
      Komaya, M. & Muto, T.
    • 雑誌名

      Educational Technology Research 30

      ページ: 1-13

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 幼小移行期における保護者の意識(2)2010

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香・久田知佳
    • 学会等名
      日本発達心理学会第21回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-03-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 保育所と小学校の連携に関する研究:連携内容と保育者の意識の関連から2009

    • 著者名/発表者名
      堀田正央、松嵜洋子、無藤隆、佐久間路子、齋藤久美子、福田きよみ、師岡章
    • 学会等名
      第19回日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      川村学園女子大学
    • 年月日
      2009-11-15
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 幼小移行期における知的行動2009

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香
    • 学会等名
      日本保育学会第62回大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2009-05-16
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 子どもにおける自己と他者-言語報告による検討-2008

    • 著者名/発表者名
      平井美佳, 高橋惠子, 佐久間路子, 清水由紀, 東山薫, 内田伸子
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 子どもたちの協同性を支える保育者の物理的支援--幼稚園5歳児クラスにおける遊園地作りの実践から-2008

    • 著者名/発表者名
      斎藤久美子, 無藤隆
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2008-09-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Perception of Quality of Care and Eduction intheParticular Activities:Analysis of Clean-Up Time in Japanese Preschools2008

    • 著者名/発表者名
      JunkoMinowa, KiyomiAkita, KatsuoYamori, TokieMasuda, FuminoriNakatsubo, Fumiko Sunagami
    • 学会等名
      18th Europian Early Childhood Education Research Assosiation Annual Conference
    • 発表場所
      University of Stavanger, Norway
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Study of the Involvement Early Childhood Educators in Two Scenarios:Arguments Between Children and Clean-up Time2008

    • 著者名/発表者名
      FuminoriNakatsubo, Fumiko Sunagami, Junko Minowa, Kiyomi Akita, Katsuo Yamori, Tokie Masuda
    • 学会等名
      18th Europian Early Childhood Education Research Assosiation Annual Conference
    • 発表場所
      University of Stavanger, Norway
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Perception of Quality of Care and Eduction in the Particular Activities : Analysis of Clean-Up Time inJapanese Preschools2008

    • 著者名/発表者名
      Junko Minowa, KiyomiAkita, Katsuo Yamori, Tokie Masuda, FuminoriNakatsubo, Fumiko Sunagami
    • 学会等名
      18th Europian Early Childhood Education Research Assosiation Annual Conference
    • 発表場所
      University of Stavanger, Norway
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A study of the Involvement Early Childhood Educatorsin Two Scenarios : Arguments Between Children and Clean-up Time2008

    • 著者名/発表者名
      Fuminori Nakatsubo, Fumiko Sunagami, Junko Minowa, Kiyomi Akita, Katsuo Yamori, TokieMasuda
    • 学会等名
      18th Europian Early Childhood Education Research Assosiation Annual Conference
    • 発表場所
      University of Stavanger, Norway
    • 年月日
      2008-09-04
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 保育所と幼稚園における保育者の発話と行動-昼食時の行動を通して-2008

    • 著者名/発表者名
      入澤里子, 實川慎子, 砂上史子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 浦安市における保育カウンセラーの設置と課題2008

    • 著者名/発表者名
      富銀玲子, 柴橋佑子, 砂上史子, 高梨智子, 中澤潤, 中澤小百合, 槇英子
    • 学会等名
      日本保育学会第61回大会
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ポスター発表「幼小移行期における教師の援助と配慮:年長児担任と1年生担任のインタビューから」2008

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香
    • 学会等名
      日本発達心理学会第19回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 子育て広場を介して地域と学生を繋ぐ短大教育-学生の変化と教育効果の評価方法について2008

    • 著者名/発表者名
      小松歩, 佐久間路子, 瀧口優, 草野篤子, 金田利子, 佐々加代子
    • 学会等名
      日本保育学会第61会大会発表論文集
    • 発表場所
      名古屋市立大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 話題提供「幼児の社会性を育む保育者の援助:いざこざ場面の事例から」2007

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香
    • 学会等名
      九州心理学会第68回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 大会準備委員会企画シンポジウム「子どもの社会性の発達を考える:保育場面の研究フィールドから」2007

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香
    • 学会等名
      九州心理学会第68回大会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園児の母親の育児不安と抑うつ(共同発表)2007

    • 著者名/発表者名
      砂上 史子
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会第17回大会発表論文集, pp.122-123.
    • 発表場所
      小金井市 東京学芸大学
    • 年月日
      2007-08-18
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] あかちゃんとのふれあい授業の必要性-いのちの絵本「あかちゃんが教室に来たよ」,521人の読後記録の分析研究から-(共同発表)2007

    • 著者名/発表者名
      砂上 史子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会発表論文集, pp.384-385.
    • 発表場所
      新座市 十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園における「子育て相談」に関する調査-実施状況と保護者の精神的健康との関連性の検討-(共同発表)2007

    • 著者名/発表者名
      砂上 史子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会発表論文集, pp.1244-1245.
    • 発表場所
      新座市 十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 幼稚園における「未就園児保育」に関する調査:積極的な園についての検討(共同発表)2007

    • 著者名/発表者名
      砂上 史子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会発表論文集, pp.1246-1247.
    • 発表場所
      新座市 十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 自主シンポジウム ボトムアップ教材研究試論-遊びの展開と学びを支える教材研究-(話題提供)2007

    • 著者名/発表者名
      砂上 史子
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会発表論文集, pp.178-179.
    • 発表場所
      新座市 十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 口頭発表「幼稚園児の知的行動と保育者の援助:4歳児のくりかえす行動から」2007

    • 著者名/発表者名
      掘越紀香
    • 学会等名
      日本保育学会第60回大会
    • 発表場所
      十文字学園女子大学
    • 年月日
      2007-05-19
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 幼児教育の原則-保育内容を徹底的に考える-2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [図書] 最新保育講座(8)保育内容「人間関係」、担当部分:第2章 乳幼児期における人とのかかわりの発達(森上史朗、小林紀子、渡辺英則(編))2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 保育内容領域「言葉」-言葉の育ちと広がりを求めて-、担当部分:第3章 自分の体験や考え、気持ちを言葉で表現する(田喜代美、中坪史典、砂上史子(編))2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 平成20年改訂 幼稚園教育要領の解説、担当部分:Q20「したり,見たり,聞いたり,感じたり,考えたりなどしたことを自分の言葉で表現する」ためには,どのような指導が必要でしょうか/Q21 言葉による伝え合いができるようになるためには,どのような指導をしたらよいでしょうか。特に,小学校入学前に配慮することはどんなことですか(小田豊・神長美津子(編著))2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子、
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 幼児の教育最初の観察記録から/三歳児の汽車遊びに見る、人とのかかわりの育ち/三歳児のごっこ遊びにおける場づくりの援助/あの子の隣に座りたい/フタ転がし遊びでの子どもの経験(隔月連載「観察のまど子どものにわ」108(1), (3), (7), (9), (11)2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる心理学2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆・森敏昭・池上知子・福丸由佳, 他36名
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 別冊〔発達〕29、新幼稚園教育要領・新保育所保育指針のすべて2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他19名
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 発達心理学(心理学のポイント・シリーズ)2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆、佐久間路子, 他25名
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 最新保育講座(8)保育内容「人間関係」森上史朗・小林紀子・渡辺英則(編)担当部分:第2章 乳幼児期における人とのかかわりの発達(19-36)2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 保育内容領域「言葉」-言葉の育ちと広がりを求めて-秋田喜代美・中坪史典・砂上史子(編)担当部分:第3章自分の体験や考え、気持ちを言葉で表現する(47-57)2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      みらい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 平成20年改訂 幼稚園教育要領の解説 小田豊・神長美津子(編著)担当部分:Q20「したり,見たり,聞いたり,感じたり,考えたりなどしたことを自分の言葉で表現する」ためには,どのような指導が必要でしょうか./Q21言葉による伝え合いができるようになるためには,どのような指導をしたらよいでしょうか。特に,小学校入学前に配慮することはどんなことですか(82-87)2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      ぎょうせい
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] 幼児の教育 最初の観察記録から/三歳児の汽車遊びに見る、人とのかかわりの育ち/三歳児のごっこ遊びにおける場づくりの援助/あの子の隣に座りたい/フタ転がし遊びでの子どもの経験(隔月連載「観察のまど 子どものにわ」108(1),(3),(7),(9),(11)(34-35,34-35,30-31,30-31)2009

    • 著者名/発表者名
      砂上史子
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [図書] よくわかる心理学2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 森敏昭, 池上知子, 福丸由佳, 他36名
    • 総ページ数
      357
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 別冊〔発達〕29新幼稚園教育要領・新保育所保育指針のすべて2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他19 名
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 心理学のポイント・シリーズ発達心理学2009

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 佐久間路子, 他25名
    • 総ページ数
      163
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 育ちと学びの生成2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他9名
    • 総ページ数
      266
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 幼稚園教育要領保育所保育指針ガイドブック2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆、民秋言
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 発達臨床と教育実践-特別支援を志向した発達臨床のあり方2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他8名
    • 総ページ数
      79
    • 出版者
      白梅学園大学・白梅学園短期大学教育・福祉研究センター
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] 子どもの成長に合わせた叱り方2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      php研究所
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 子育て支援の心理学2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他15名
    • 総ページ数
      314
    • 出版者
      有斐閣
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [図書] THE保育101の提言(Vol.2)2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他33名
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 理科大好き!の子どもを育てる2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆 編著
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] よくわかる乳幼児心理学2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆、佐久間路子, 他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 幼稚園教育要領保育所保育指針ガイドブック2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆 民秋言
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 子どもの成長に合わせた叱り方2008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      PHP研究所
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] THE保育101の提言vol. 22008

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他33名
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] 理科大好き!の子どもを育てる2008

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆 編著
    • 総ページ数
      173
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] よくわかる乳幼児心理学2008

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆・佐久間 路子, 他
    • 総ページ数
      204
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 現場と学問がふれあうところ2007

    • 著者名/発表者名
      無藤隆
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] THE保育101の提言(Vol.1)2007

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他33名
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 保育園は子どもの宇宙だ!-トイレが変われば保育も変わる-(共著)2007

    • 著者名/発表者名
      無藤隆, 他9名
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 幼児の教育(遊園地作りと道草)(106巻4号)2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤久美子
    • 出版者
      日本幼稚園協会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [図書] 現場と学問がふれあうところ2007

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      新曜社
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] THE 保育101の提言2007

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆, 他
    • 総ページ数
      209
    • 出版者
      フレーベル館
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 保育園は子どもの宇宙だ!-トイレが変われば保育も変わる-(共著)2007

    • 著者名/発表者名
      無藤 隆, 他
    • 総ページ数
      109
    • 出版者
      北大路書房
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi