• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学校経営と教育方法の改善を実現するための学校建設に関する実践的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530730
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関中部大学

研究代表者

笠井 尚  中部大学, 教職課程, 准教授 (10233686)

研究期間 (年度) 2007 – 2010
研究課題ステータス 完了 (2010年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2010年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード学校経営 / 学校施設・設備 / 学校建築 / 少人数学級 / 教育方法 / 学校施設 / 小中学校 / 少人数指導 / 小学校
研究概要

本研究の目的は、小中学校において、学校経営と教育方法の改善を図るための新しい学校の施設設備プランを探求し、それらのプランを実際に適用した学校建設を行うことにある。愛知県犬山市における小学校改築において、このようなプランの開発と実践は、教員や研究者、設計者と教育委員会担当者らの頻繁な折衝を通じて行われている。本研究においては、一般にはそこで生じる齟齬を克服するための要素を設計へ活かすとともに、今後取り組まねばならない問題について明らかにした。

報告書

(6件)
  • 2010 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2009 実績報告書   自己評価報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (13件) 図書 (3件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] ユーザー参加型設計の実態と実務担当者の考え方--公立小中学校の設計プロセスに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭佳、鈴木賢一、堀部篤樹、笠井尚
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 76(660)

      ページ: 313-320

    • NAID

      130004895369

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] カードゲームを用いた児童による教室まわりの使い方シミュレーション--小学校の設計におけるユーザー参加に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭佳、堀部篤樹、笠井 尚、鈴木賢一
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集 17(35)

      ページ: 265-269

    • NAID

      200000373918

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 講演録事例を踏まえた、これからの学校と学校の施設整備の未来像-学校施設づくりセミナー&見学会in名古屋・中部圏パネルディスカッションより2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢一, 田中潤, 笠井尚, 他
    • 雑誌名

      スクールアメニティ

      巻: 1月号 ページ: 59-62

    • NAID

      40018742543

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 効果的な小中連携教育を進めるための学校施設整備と学校運営のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 雑誌名

      スクールアメニティ 9月号

      ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 効果的な小中連携教育を進めるための学校施設整備と学校運営のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 雑誌名

      スクールアメニティ

      巻: 9月号 ページ: 28-29

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [雑誌論文] 学校経営と学習活動を支える学校環境整備:愛知県犬山市における『学びの学校建築』づくり2008

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 50号

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校経営と学習活動を支える学校環境整備 : 愛知県犬山市における『学びの学校建築』づくり2008

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 50号

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 学校経営と学習活動を支える学校環境整備 : 愛知県犬山市における「学びの学校建築」づくり2008

    • 著者名/発表者名
      笠井 尚
    • 雑誌名

      日本教育経営学会紀要 50号

      ページ: 91-100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 設計者と教育委員会施設担当者のユーザー参加型設計プロセスに対する意識:学校の設計プロセスに関する研究その22010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚, 畔柳昭佳, 堀部篤樹, 鈴木賢一
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 公立小中学校におけるユーザー参加型設計プロセスの実態:学校の設計プロセスに関する研究その12010

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭佳, 笠井尚, 堀部篤樹, 鈴木賢一
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 効果的な小中連携教育を進めるための学校施設整備と学校運営のあり方2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 学会等名
      文教施設協会・ボイックス主催「事例を踏まえた、これからの学校と学校の施設整備の未来像--学校施設づくりセミナー&見学会in名古屋・中部圏 パネルディスカッション
    • 発表場所
      名古屋国際センター
    • 年月日
      2010-08-27
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] 犬山市における学びの学校建築構想2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部設計計画委員会主催シンポジウム「ユーザー参加から見る学校建築」
    • 発表場所
      名古屋市立大学芸術工学部
    • 年月日
      2010-03-06
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書 2009 実績報告書 2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 「学びの学校建築基本構想」に基づく学校建設の展開―犬山市における学校建築構想と教職員参加型計画プロセスに関する研究(その1)―2009

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭佳
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 低学年増築校舎における計画意図と教職員の使用開始後評価―犬山市における学校建築構想と教職員参加型計画プロセスに関する研究(その2)―2009

    • 著者名/発表者名
      堀部篤樹
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 高学年増築校舎における計画意図と教職員の使用開始後評価―犬山市における学校建築構想と教職員参加型計画プロセスに関する研究(その3)―2009

    • 著者名/発表者名
      遠藤愛
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チューリヒ・バーゼルにおける公立小学校のクラスルームに関する考察-スイスにおける学校建築の最新事例に関する研究(その2)-2009

    • 著者名/発表者名
      笠井尚、畔柳昭佳、堀部篤樹、鈴木賢一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [学会発表] チューリヒ・バーゼルにおける公立小学校のクラスルームに関する考察―スイスにおける学校建築の最新事例に関する研究 (その2)―」2009

    • 著者名/発表者名
      笠井尚, 畔柳昭佳, 堀部篤樹, 鈴木賢一
    • 学会等名
      日本建築学会大会 (東北) 学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 自己評価報告書
  • [学会発表] 公立小学校におけるクラスルームのユニットプランに関する考察―スイスにおける学校建築の最新事例に関する研究(その1)―2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木賢一
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] チューリヒ・バーゼルにおける公立小学校のクラスルームに関する考察―スイスにおける学校建築の最新事例に関する研究(その2)―2009

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 学会等名
      2009年度日本建築学会大会(東北)学術講演会
    • 発表場所
      東北学院大学(仙台市)
    • 年月日
      2009-08-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 学校建築の構想に基づく設計の具体化に関する考察-犬山市における増築校舎の計画意図と利用実態に関する研究(その1)2009

    • 著者名/発表者名
      畔柳昭佳, 鈴木賢一, 笠井尚, 堀部篤樹, 遠藤愛
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市文化産業交流センター)
    • 年月日
      2009-02-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 教職員と児童の利用意識と実態による計画評価 犬山市における増築校舎の計画意図と利用実態に関する研究(その2)2009

    • 著者名/発表者名
      堀部篤樹, 鈴木賢一, 笠井尚, 畔柳昭佳, 遠藤愛
    • 学会等名
      日本建築学会東海支部研究発表会
    • 発表場所
      じゅうろくプラザ(岐阜市文化産業交流センター)
    • 年月日
      2009-02-14
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] よくわかる教育原理(「新しい学校施設のあり方と学校運営」80-83頁)2011

    • 著者名/発表者名
      汐見稔幸, ほか(該当部分、笠井尚)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] よくわかる教育原理(汐見他編著)(新しい学校施設のあり方と学校運営)2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(所収)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [図書] 現代教育法制の構造と課題(仙波・榊編)(教育経営法制の展開と課題)2010

    • 著者名/発表者名
      笠井尚
    • 出版者
      コレール社(所収)
    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 犬山市学びの学校建築研究委員会(委員長:笠井尚)「犬山市立学校改築改修関連基礎資料」(犬山市教育委員会)2011年3月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 「犬山市立羽黒小学校新築校舎実施設計」、設計指導:笠井尚、2011年3月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 名古屋市立大学大学院芸術工学研究科鈴木研究室・犬山市学びの学校建築研究委員会(委員長:笠井尚)「カードゲームを用いた子ども参加型学校づくり」、第4回キッズデザイン賞(フューチャーアクション部門)、2010年8月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 犬山市学びの学校建築研究委員会(委員長:笠井尚)「犬山市立羽黒小学校子どもワークショップ-まとめ-」(犬山市教育委員会)、2010年3月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書
  • [備考] 犬山市羽黒小学校改築基本構想研究委員会(委員長:笠井尚)「犬山市立羽黒小学校改築基本構想」(犬山市教育委員会)、2009年3月

    • 関連する報告書
      2010 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi