• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近代中国における日本留学帰国者の社会的活動

研究課題

研究課題/領域番号 19530735
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教育学
研究機関神戸山手大学

研究代表者

佐藤 尚子  神戸山手大学, 現代社会学部, 教授 (10215824)

研究分担者 今井 航  別府大学, 文学部, 准教授 (20432700)
研究協力者 高 益民  北京師範大学, 国際比較教育研究所, 副教授
汪 輝  浙江大学, 教育学院・高等教育研究所, 副教授
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード中国人名辞典 / 中国人留学生 / 帰国留学生 / 中国近代化 / 中国要人録 / 中国人名事典 / 国際情報交換 / データベース / 日本:中国 / 日本留学史 / 中国人留学生史
研究概要

本研究の目的は、中国人の日本留学が始まった清朝末期から社会主義中国直前までを対象として彼らの帰国後の社会的活動を明らかにすることにあった。研究期間内に明らかになったことは、一部の地域で教育界における日本留学帰国者の活動が確認できたことである。高等教育での活動のみならず、普及が遅々として進まない初等・中等教育での活動も窺い知ることができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 近代中国における日本留学帰国者の社会的活動に関する試論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚子, 今井航, 丁健, 潘静
    • 学会等名
      アジア教育学会第3回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代中国における日本留学帰国者の社会的活動に関する試論的考察2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤尚子
    • 学会等名
      アジア教育学会第3回大会
    • 発表場所
      東京都、早稲田大学
    • 年月日
      2008-10-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 近代中国における日本留学帰国者の社会的活動2007

    • 著者名/発表者名
      高益民, 汪輝, (以上2名、研究協力者)
    • 学会等名
      アジア教育学会第2回大会
    • 発表場所
      神戸山手大学
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 近代中国における日本留学帰国者の社会的活動2007

    • 著者名/発表者名
      高益 民, 他1名(研究協力者)
    • 学会等名
      アジア教育学会
    • 発表場所
      神戸山手大学
    • 年月日
      2007-11-03
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi