• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語活動を重視した学習者中心の美術教育に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 19530778
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関筑波大学

研究代表者

直江 俊雄  筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 准教授 (10272212)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2009年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード各教科の教育(図画工作・美術工芸) / 美術教育 / 教育学 / 教科教育学 / 美術館教育 / 言語活動
研究概要

美術に関する学習の深化・共有・定着をはかる上で,言葉による思考を促し,文章表現の過程を積極的に用いるアートライティング教育研究の枠組みを提示し、実際の教育における支援プログラムを計画・遂行・評価した。グループ討論による美術学習のための指導者養成プログラムを高等教育に導入し、その効果を検証した。これらの研究を通して、言語活動を重視した学習者中心の美術教育を、教育現場に位置づけていくための基礎とした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (7件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] アートライティング教育の波及と課題―後期中等教育におけるエッセイコンテスト参加者の動向2010

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 雑誌名

      美術教育学

      ページ: 251-264

    • NAID

      110007580679

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アートライティング教育の波及と課題-後期中等教育におけるエッセイコンテスト参加者の動向2010

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 雑誌名

      美術教育学 31

      ページ: 251-264

    • NAID

      110007580679

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期中等教育におけるアートライティング―エッセイコンテストの創設による運動展開2009

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 雑誌名

      美術教育学

      ページ: 253-264

    • NAID

      110007580641

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 後期中等教育におけるアートライティングーエッセイコンテストの創設による運動展開2009

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 雑誌名

      美術教育学 30

      ページ: 253-264

    • NAID

      110007580641

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of cooperative learning in the introductory stages of art teacher training programmes in Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Naoe
    • 雑誌名

      International Journal of Education thorough Art Volume 4 Number 2

      ページ: 163-176

    • NAID

      120007130861

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Cooperative Learning in Art Teacher Training2009

    • 著者名/発表者名
      Toshio Naoe
    • 学会等名
      Centre for International Research on Creativity and Learning in Education
    • 発表場所
      Roehampton University, UK
    • 年月日
      2009-12-15
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Art Writing Education ; Bringing Art into Students' Lives2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Naoe
    • 学会等名
      International Society for Education through Art
    • 発表場所
      International House Osaka
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Art Writing Education; Bringing Art into Students' Lives2008

    • 著者名/発表者名
      Toshio Naoe
    • 学会等名
      International Society for Education through Art
    • 発表場所
      International House Osaka
    • 年月日
      2008-08-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 言語活動を引き出す造形活動の実践 : アートライティング2008

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 学会等名
      美術科教育学会東地区会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 言語活動を引き出す造形活動の実践-Art Writingの実践から2008

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 学会等名
      美術科教育学会東地区会
    • 発表場所
      東京家政大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アートライティング教育の可能性を求めて2008

    • 著者名/発表者名
      直江俊雄
    • 学会等名
      美術科教育学会
    • 発表場所
      群馬大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Learning by Writing about Artistic Experiences2007

    • 著者名/発表者名
      Toshio Naoe
    • 学会等名
      International Society for Education through Art
    • 発表場所
      韓国 ソウル大学
    • 年月日
      2007-08-23
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~naoe/

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~naoe/

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~naoe/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~naoe/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi