• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィンランドナショナルカリキュラムの構造:家庭科教育との関連で

研究課題

研究課題/領域番号 19530828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関福岡教育大学

研究代表者

甲斐 純子  福岡教育大学, 教育学部・家政教育研究科, 教授 (50156923)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードフィンランドナショナルカリキュラム / 家族および家庭生活 / 家庭科教員養成活用型学習 / 協同学習 / ナショナルカリキュラム / 教員養成カリキュラム / 家庭科 / 学習レディネス / 活動理論 / 教師教育
研究概要

フィンランドのナショナルカリキュラムの「家族および家庭生活」に関する教育内容を中心に翻訳し、その枠組みを明らかにするとともに、フィンランドの家庭科教員養成の方法について、養成カリキュラムの検討および交流授業とインタビュー調査等から分析を行った。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (5件)

  • [学会発表] フィンランドの家庭科教員養成教育2009

    • 著者名/発表者名
      甲斐純子
    • 学会等名
      日本家庭科教育学会例会
    • 発表場所
      東京 聖心女子大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表]2009

    • 学会等名
      日本家庭科教育学会例会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 世界の家庭科教育2008

    • 著者名/発表者名
      甲斐 純子
    • 学会等名
      福岡教育大学家庭科教師教育研究会
    • 発表場所
      福岡教育大学家政教棟家庭科教育教室A
    • 年月日
      2008-08-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表]2008

    • 学会等名
      福岡教育大学家庭科教師教育研究会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表]2007

    • 学会等名
      福岡教育大学家庭科教師教育研究会
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi