• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内容の屈折と論理の一貫:韓国の社会系教科におけるナショナリズム教育

研究課題

研究課題/領域番号 19530843
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育学
研究機関龍谷大学

研究代表者

権 五定  龍谷大学, 国際文化学部, 教授 (30288641)

研究協力者 イ トンウォン  仁川教育大学
チョイ ヨンキュウ  韓国教員大学
クォン オヒョン  慶尚大学
キム ヨンソク  慶尚大学
チョン ホポン  晋州教育大学
パク ヨンジョ  晋州教育大学
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードナショナリズム教育 / 屈折ナショナリズムの教育 / 相剋ナショナリズムの教育 / 屈折ナショナリズム教育 / 相剋ナショナリズム教育 / 啓蒙的ナショナリズム教育 / 屈折ナショナリズム / 排他ナショナリズム
研究概要

韓国のナショナリズム教育は、飛躍・転化・dogmaticなindoctrinationの方法でナショナリズムを信仰化していく過程をたどってきた。信仰化したナショナリズムは「閉ざされた形式」(聖域論理・方法)となり、すべての批判を拒む。ナショナリズム教育の論理は主導勢力が変わっても一貫している。一方、ナショナリズム教育の内容は、主導勢力(政権・非政権パワー集団)が設定する、相剋パワー集団が変われば屈折的に変幻する。そこに相剋ナショナリズムが生まれる。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 内容の屈折と論理の一貫 : 韓国の社会系教科におけるナショナリズム教育2010

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 雑誌名

      全国社会科教育学会『社会科研究』 第72号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 内容の屈折と論理の一貫 : 韓国の社会系教科におけるナショナリズム教育2010

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 雑誌名

      社会科研究 第72号(掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日韓間の教育紛争の構造と和平克復の可能性2009

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 雑誌名

      龍谷大学アフラシア平和開発研究センター叢書 (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 韓国の軍事政権下(1960年~1980年代)におけるナショナリズム教育とその後の変化2008

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 学会等名
      龍谷大学アフラシア平和開発センター研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 韓国の軍事政権下(1960-1980年代)におけるナショナリズム教育とその後の変化2008

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 学会等名
      龍谷大学アフラシア平和開発研究センター
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 人間形成の論理とナショナリズムの論理2008

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 学会等名
      韓国社会教科教育学会全国大会基調講演
    • 発表場所
      韓国教員大学
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 人間形成の論理とナショナリズムの論理2008

    • 著者名/発表者名
      権 五定
    • 学会等名
      韓国社会系教科教育学会
    • 発表場所
      韓国教員大学
    • 年月日
      2008-01-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] 日韓間の教育問題をめぐる紛争と和解克復の可能性長崎暢子・清水耕介編『紛争解決 : 暴力と非暴力』(アフラシア叢書第1巻)2010

    • 著者名/発表者名
      権五定
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東アジアにおける近・現代史教育-学校教育は和平構築に貢献してきたか-2009

    • 著者名/発表者名
      権五定・長崎暢子・山川貴美代共編
    • 出版者
      龍谷大学アフラシア平和開発センター(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 東アジアにおける近・現代史教育-学校教育は和平構築に貢献してきたか2009

    • 著者名/発表者名
      権五定, 長崎暢子共編
    • 出版者
      龍谷大学アフラシア平和開発研究センター(印刷中)
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi