• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数論的位相幾何学の育成

研究課題

研究課題/領域番号 19540038
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 代数学
研究機関九州大学

研究代表者

森下 昌紀  九州大学, 数理学研究院, 教授 (40242515)

研究分担者 田口 雄一郎  九州大学, 大学院・教理学研究院, 准教授 (90231399)
栗原 将人  慶応大学, 理工学部, 教授 (40211221)
藤井 道彦  京都大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (60254231)
寺嶋 郁二  東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (70361764)
連携研究者 田口 雄一郎  九州大学, 数理学研究院, 准教授 (90231399)
栗原 将人  慶応大学, 理工学部, 教授 (40211221)
藤井 道彦  京都大学, 理学研究科, 准教授 (60254231)
寺嶋 郁二  東京工業大学, 理工学研究科, 助教 (70361764)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード結び目と素数 / 結び目 / 素数
研究概要

結び目と素数、3次元多様体と整数環の類似性に基づき、結び目理論と数論の間の相互啓発的研究 - 数論的位相幾何学 - を行った。これに関し、数論的位相幾何学における初めての本を著し、当分野の基礎付けを与えた。また、これにより、双方の分野に新しい視点と問題意識を提供した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (18件) 図書 (4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chern-Simons variation and Deligne cohomology, in : Spectral Analysis in Geometry and Number Theory on Prof2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      Toshikazu Sunada's 60th birthday, Contemporary Math., AMS

      ページ: 127-134

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Chern-Simons Variation and Deligne cohomology2009

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      Contemborary Matb. AMS (to appear)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Milnor invariants and l-class groups, in : Geometry and Dynamics of Groups and Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita
    • 雑誌名

      In Memory of Alexander Reznikov, Progress in Math. 265(Birkhauser)

      ページ: 583-603

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geometry of polysymbols2008

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      Mathematical Research Letters

      ページ: 95-116

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Geometry of polgsymbols2008

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      Math. Res. Leffers 15

      ページ: 95-115

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chern-Simons variation and Delrgne cohomology2008

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      preprint (in press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Arithmetic topology after Hida theory, in : Intelligence of Low Dimensional Topology 20062007

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 雑誌名

      World Scientific Publishing Co. in the Knots and Everything Book Series

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Milnor invariounts and l-class groups2007

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita
    • 雑誌名

      Progress in Mathemotics 265

      ページ: 669-683

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On analogies between knots and primes

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita
    • 雑誌名

      3-manifolds and number rings, to appear in Sugaku Expositions, AMS

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 結び目理論と数論-3次元双曲幾何と肥田理論の類似性2009

    • 学会等名
      日本数学会春季, 学会幾何学分科会特別講演(東大数理)
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 結び目理論と数論2009

    • 著者名/発表者名
      森下 昌紀
    • 学会等名
      日本数学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3-dimensional hyperbolic geometry and Hida theory2009

    • 学会等名
      代数・解析・幾何セミナー
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2009-02-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Hyperbolic geometry and Hida theory2009

    • 学会等名
      Joint work with Yuji Terashima
    • 発表場所
      PosTech. Korea
    • 年月日
      2009-01-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Analogies between knot theory and number theory2009

    • 学会等名
      数論幾何セミナー
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chern-Simons motive in arithmetic topology2008

    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      筑波大学数学系
    • 年月日
      2008-09-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Korea Institute for Advanced Study2008

    • 学会等名
      Chern-Simons variation in arithmetic topology
    • 年月日
      2008-08-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 代数-幾何学セミナー, 「3次元双曲幾何と肥田理論(寺嶋郁二氏との共同研究)」2008

    • 学会等名
      岩澤理論セミナー, 「イデアル類群と高次まつわり行列」
    • 発表場所
      慶応大学理工学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Series of Lectures on 「Analogies between knot theory and number theory」2008

    • 発表場所
      at University of Heidelberg, Knot Theory Semester, Germany
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Low Dimensional Topology and Number Theory2007

    • 学会等名
      「Chern-Simons variation and Hida-Mazur theory」(Joint with Y. Terashima)
    • 発表場所
      Banff Research Station,Canada,Conference
    • 年月日
      2007-10-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chern-Simons theory in arithmetic topology2007

    • 学会等名
      談話会
    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 年月日
      2007-10-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 場の理論と整数論2007

    • 学会等名
      幾何学シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2007-08-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Joint with Yuji Terashima2007

    • 著者名/発表者名
      Chern-Simons variation and Hida-Mazur theory
    • 学会等名
      Conference「Spectral Analysis in Geometry and Number Theory on Prof. Toshikazu Sunada's 60th birthday」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-08-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別講義「素数と結び目」2007

    • 発表場所
      東北大学大学院理学研究科
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 特別講義「結び目と素数」2007

    • 発表場所
      東京大学数理科学研究科
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] トポロジープロジェクト「結び目と素数」2007

    • 学会等名
      結び目と素数
    • 発表場所
      近畿大学理工学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Chern-Simons variation and Hida-Matur thery2007

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita
    • 学会等名
      Low dimasimd fopology & number theory
    • 発表場所
      Canada, Banff
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Universal deformation of a knot group representation and associated Alexander invariants(in preparation)

    • 著者名/発表者名
      M. Morishita, Y. Terashima
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 結び目と素数, 現代数学シリーズ2009

    • 著者名/発表者名
      森下昌紀
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 結び目と素数2009

    • 著者名/発表者名
      森下 昌紀
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      シュプリンガー・ジャパン
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] あきらめないで, 数学の道しるべ, 研究者の道とは何か, 数理科学2008

    • 著者名/発表者名
      森下昌紀
    • 出版者
      サイエンス社
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 結び目と素数-数論的位相幾何学-, 日本の現代数学

    • 著者名/発表者名
      森下昌紀
    • 出版者
      数学書房(出版予定)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] Workshop "Low dimensiona topology and number theory" を主催, 福岡, 2009年, 3月

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi