• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有限シュバレー群のコホモロジーの研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540105
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 幾何学
研究機関富山国際大学

研究代表者

亀子 正喜  富山国際大学, 現代社会学部, 教授 (50270343)

研究分担者 柳田 伸顕  茨城大学, 教育学部, 教授 (20130768)
三村 護  岡山大学, 名誉教授 (70026772)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2009年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード位相幾何 / トポロジー / 代数学 / 数理物理 / 幾何学
研究概要

いろいろな分野で取り上げられる有限シュバレー群について代数的位相幾何学の視点から有限シュバレー群のコホモロジーとリー群の分類空間の自由ループ空間のコホモロジーについて研究した.Brown-PetersonコホモロジーやMorava K-理論をふくむコホモロジーをいくつかのリー群の分類空間やその自由ループ空間そして有限シュバレー群について計算した.そして関連するスペクトル系列の計算をおこなった.

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Chern subrings2010

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Nobuaki Yagita
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc 138

      ページ: 367-373

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chern subrings2010

    • 著者名/発表者名
      M.Kameko, N.Yagita
    • 雑誌名

      Proc.Amer.Math.Soc. 138

      ページ: 367-373

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the cohomology of finite Chevalley groups and free loop spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko
    • 雑誌名

      Surikaisekikenkyusho Kokyuroku No.1581

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] On the Rothenberg-Steenrod spectral sequence for the mod 2 cohomology of classifying spaces of spinor groups2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Mamoru Mimura
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 13

      ページ: 261-279

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Brown-Peterson cohomology of the classifying spaces of the projective unitary groups PU(p) and exceptional Lie groups2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Nobuaki Yagita
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc 360

      ページ: 2265-2284

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the cohomology of finite Chevalley groups and free loop spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko
    • 雑誌名

      Suurikaisekikennkyuusyo Koukyuuroku 1581

      ページ: 45-54

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] On the Rothenberg-Steenrod spectral sequence for the mod 2 cohomology of classifying spaces of spinor groups2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko and Mamoru Mimura
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 13

      ページ: 261-279

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Brown-Peterson cohomology of the classifying spaces of the projective unitary groups PU(p)and exceptional Lie groups2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko and Nobuaki Yagita
    • 雑誌名

      Trans. Amer. Math. Soc. 360

      ページ: 2265-2284

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mui invariants and Milnor operations2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Mamoru Mimura
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 11

      ページ: 107-140

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Rothenberg-Steenrod spectral sequence for the mod 3 cohomology of the classifying space of the exceptional Lie group E_82007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Mamoru Mimura
    • 雑誌名

      Geometry & Topology Monographs 10

      ページ: 213-226

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chern subrings (to appear)

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko, Nobuaki Yagita
    • 雑誌名

      Proc. Amer. Math. Soc.

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Finite Chevalley groups and loop groups2010

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      香川セミナー
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [学会発表] On the cohomology of classifying spaces of projective unitary groups2009

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      EACAT3
    • 発表場所
      Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] On the cohomology of classifying spaces of projective unitary groups2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kameko
    • 学会等名
      East Asia Conference on Algebraic Topology
    • 発表場所
      ハノイ(ベトナム)
    • 年月日
      2009-12-14
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Cohomology of the cyclic group Z/p2009

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      有限群のコホモロジーの研究集会
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cohomology of the cyclic group Z/p2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kameko
    • 学会等名
      RIMS研究集会 有限群のコホモロジー論とその周辺
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2009-09-04
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Finite Chevalley groups and loop groups2009

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      International Conference on Algeebraic Topology, Beijing
    • 発表場所
      Institute of Mathematics, Chinese Academy of Sciences in Beijing, China
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Finite Chevalley groups and loop groups2009

    • 著者名/発表者名
      M.Kameko
    • 学会等名
      International Conference on Algeebraic Topology, Beijing 2009
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2009-05-29
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] E_8のCotorの計算に向けて2009

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      代数トポロジー東京セミナー
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [学会発表] Chern subrings2009

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      福岡ホモトピー論セミナー
    • 発表場所
      福岡大学セミナーハウス
    • 年月日
      2009-01-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Nilpotent elements in the mod 2 cohomology of the classifying space of the exceptional Lie group E_72008

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      ホモトピー論シンポジウム
    • 発表場所
      サンポートホール高松
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Finite Chevalley groups and loop groups2008

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      2008 AMS Fall Eastern Section Meeting
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2008-10-12
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rings of invariants of Weyl groups of spinor groups2008

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      ホモトピー論小研究集会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Rings of invariants of Weyl groups of spinor groups2008

    • 著者名/発表者名
      Masaki Kameko
    • 学会等名
      ホモトピー論小研究集会-Hubbuck 先生を囲む会-
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Cotorsion products associated with projective orthogonal groups PO(4n+2)2007

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      ホモトピー論シンポジウム
    • 発表場所
      金沢歌劇座
    • 年月日
      2007-11-14
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間の代数的・幾何的モデルとその周辺2007

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      Morava K-theories of certain finite Chevalley groups
    • 発表場所
      信州大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] On the cohomology of finite Chevalley groups and free loop spaces2007

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      RIMS研究集会「有限群のコホモロジー論」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-08-29
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Morava K-theories of classifying spaces of compact Lie groups2007

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      会津大学
    • 年月日
      2007-08-07
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Morava K-theories of the classifying space of the exceptional Lie group G_22007

    • 著者名/発表者名
      亀子正喜
    • 学会等名
      京都大学月曜ホモトピー論セミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi