• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公理的集合論の大域的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540152
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 数学一般(含確率論・統計数学)
研究機関中部大学

研究代表者

渕野 昌  中部大学, 工学部, 教授 (30292098)

研究協力者 ブレンドレ ヤーグ  神戸大学, 大学院・工学研究科, 准教授
酒井 拓史  神戸大学, 大学院・工学研究科, 助手
薄葉 季路  東北大学, Universitat Bonn (ドイツ), 大学院・理学研究科, Hausdorff-Zentrum fur Mathematik, 教育研究支援者, ・wissenschaft lich-er Mitarbeiter
ジョアン バガリア  Universitat de Barcelona(スペイン), ICREA Research Professor
ソウクプ ライオシュ  Hungarian Academy of Sciences(ハンガリー), Alfred Renyi Institute of Mathemat-ics, Professor
ユハス イシュトバン  Hungarian Academy of Sciences(ハンガリー), Alfred Renyi Institute of Mathemat-ics, Professor
セントミクロッシ ゾルタン  Eotvos Universitz of Budapest(ハンガリー), Assistant Professor
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード公理的集合論 / Fleissner's Axiom R / reflection principles / Fodor-type reflection principle / meta-Lindelof / metrizability / left-separated spaces / Cohen model / random model
研究概要

本研究で得られた主要な結果としては, (1)[雑誌論文][5], [4]でのコーエンモデルや, もっと一般に小さなp.o.のside by side productによる強制で得られるモデルの組合せ論的性質を公理化すると考えられる組み合せ論的原理に関する理論の確立, (2) 多くの数学的な反映原理と同値になるFodor-type Reflection Principle (FRP)と名付けたstationary reflection principleのバリアントの定式化と, その理論の確立([雑誌論文][3], [1])があげられる. 特に(2)の研究では, 本研究終了前後の時期に, 従来AxiomRと呼ばれるFRPより真に強いことの知られている原理から証明されていたトポロジー, グラフ理論などでのreflectionに関する結果の多くが, ZFC上FRPと同値になるという結果が得られているが, この結果は, FRPが"正しい"原理の定式化であることを強く示唆しているもの, と解釈できる.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (38件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (22件) 図書 (1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Fodor-type Reflection Principle and reflection of metrizability and meta-Lindelofness2009

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino, Istvan Juhasz, Lajos Soukup, Zoltan Szentmiklossy and Toshimichi Usuba
    • 雑誌名

      Special Issue of "Topology and its Applications" dedicated to the Proceedings of the Conference "Advances in Set-Theoretic Topology" (in Honour of Tsugunori Nogura on his 60th Birthday)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Forcing Axioms and the Continuum Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions Vol.21, No.2

      ページ: 147-159

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Left-separated topo-logical spaces under Fodor-type Reflection Principle2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 No.1619

      ページ: 32-42

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A generalization of a problem of Fremlin2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 No.1595

      ページ: 6-13

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] A generalization of a problem of Fremlin2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1595

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Left-separated topological spaces under Fodor-type Reflection Principle2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録 1619

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] Forcing Axioms and the Continuum Problem2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      Sugaku Expositions 21, No. 2

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coloring ordinals by reals2007

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino and Jorg Brendle
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae Vol.196, No.2

      ページ: 151-195

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coloring ordinals by reals2007

    • 著者名/発表者名
      Jorg Brendle and Sakae Fuchino
    • 雑誌名

      Fundamenta Mathematicae 196,No.2

      ページ: 151-195

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Fodor-type Reflection Principle and its applications2009

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      8th Kansai Set Theory Seminar, Kobe University, Kobe
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2009-03-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Transfer Propertyとしてのコンパクト性2009

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      計算による数理科学の展開2009
    • 発表場所
      神戸大学理学部
    • 年月日
      2009-01-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Locally "nice" spacesの距離付け可能性とmeta-Lindelof性2008

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      2008 General Topologyシンポジウム
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Locally "nice" spaces の距離付け可能性とmeta-Lindelof性2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      2008 General Topology シンポジウム
    • 発表場所
      高崎経済大学
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Meta-Lindelof性と距離付け可能性に関するreflection propertiesについて2008

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      日本数学会2008年度秋季総合分科会, トポロジー分科会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-09-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reflection of non-metrizability2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Workshop on Combinatorial and Descriptive Set Theory Satellite Conference of the ALC 10, Research Institute for Mathematical Sciences
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Ref1ection of non-metrizability2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Workshop on Combinatorial and Descriptive Set Theory
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2008-08-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Reflection Principles and Local Metrizability of Topological Spaces2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Set-theory seminar Barcelona (seminari de teoria de conjunts, Barcelona)
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2008-07-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fleissner's Axiom R and other Reflection Principles2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      invited talk, Advances in Set-Theoretic Topology, International Center for Scientific Culture "Ettore Majorana"
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fleissner's Axiom R and other Reflection Principles2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Advances in Set-Theoretic Topology
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Axiomatization of generic extensions by homogeneous partial orderings2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      invited talk, Colloquium on Mathematical Logic
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Reflection principles2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Set-theory seminar Barcelona (seminari de teoria de conjunts, Barcelona)
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2008-04-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] On (anti)hierarchy of reflection principles2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Set Theory Meeting in Kobe
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科新井プロジェクト
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] On(anti)hierarchy of reflection principles2008

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      Set Theory Meeting in Kobe 3/19〜3/21 2008
    • 発表場所
      神戸大学大学院 工学研究科
    • 年月日
      2008-03-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Axiom Rについて2008

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      関西集合論セミナー
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科新井プロジェクト
    • 年月日
      2008-02-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Axiom Rについて2008

    • 著者名/発表者名
      渕野 昌
    • 学会等名
      関西集合論セミナー
    • 発表場所
      神戸大学大学院 工学研究科
    • 年月日
      2008-02-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fremlin's Covering Property2007

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      RIMS研究集会「公理的集合論と集合論的位相空間論」
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fremlin's Covering Property2007

    • 著者名/発表者名
      Sakae Fuchino
    • 学会等名
      RIMS研究集会「公理的集合論と集合論的位相空間論」
    • 発表場所
      京都大学 数理解析研究所
    • 年月日
      2007-11-30
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Fremlinの原理の一般化について", セミナー講演2007

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      関西集合論セミナー
    • 発表場所
      神戸大学大学院工学研究科新井プロジェクト
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Fremlin の原理の一般化について2007

    • 著者名/発表者名
      渕野 昌
    • 学会等名
      関西集合論セミナー
    • 発表場所
      神戸大学大学院 工学研究科
    • 年月日
      2007-11-02
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 射影代数, K-距離付け可能空間から, コーエン・モデルへ2007

    • 著者名/発表者名
      渕野昌
    • 学会等名
      日本数学会2007年度秋季総合分科会特別講演
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 射影代数,κ-距離付け可能空間からコーエン・モデルへ2007

    • 著者名/発表者名
      渕野 昌
    • 学会等名
      日本数学会 2007年度秋季総合分科会, 特別講演
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ゲーデルと20世紀の論理学(ロジック)第4巻, 集合論とプラトニズム2007

    • 著者名/発表者名
      田中一之, 渕野昌, 松原洋, 戸田山和久
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 関連するweb-pages

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pauli.isc.chubu.ac.jp/~fuchino/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pauli.isc.chubu.ac.jp/~logic/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] [1]は研究代表者のweb-page, [2]は研究代表者の管理する名古屋地区の集合論セミナーのweb-pageである. [1], [2]とも, 本研究に関連のpreprints, notes等へのリンクやリポジトリ等を含む

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pauli.isc.chubu.ac.jp/~fuchino/

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://pauli.isc.chubu.ac.jp/~fuchino/

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi