研究課題
基盤研究(C)
すばる望遠鏡を用いて、非常に遠くにあり、きわめて明るい大質量楕円銀河の赤外線スペクトルを測定した。これまでの研究結果とは反対に、この100億年前の宇宙にある銀河は、現在の宇宙に存在する楕円銀河に大変よく似ている。本研究によって、これまで知られていた100億年の間に100倍も体積を増加させる楕円銀河が存在する一方、なぜ宇宙の初期に十分に成長した楕円銀河がすでに存在するのかという謎をさらに深めることになった。
すべて 2010 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 23件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)
ApJ 715
ページ: 385-405
ApJ 709
ページ: 1083-1099
ページ: 377-385
ApJL (印刷中)
ApJ (印刷中)
ApJ 706
ページ: 1364-1428
AJ 138
ページ: 1469-1484
ApJ 702
ページ: 1458-1471
A&A 501
ページ: 485-494
A&A 502
ページ: 569-578
Astronomy and Astrophysics (印刷中)
ApJ 682
ページ: 231-251
ASP Conference Series 399
ページ: 363-363
Astrophysical Journal (印刷中)
Astronomical Journal 135
ページ: 1482-1487
A&A 487
ページ: 103-108
http://optik2.mtk.nao.ac.jp/~arimoto/top.html
http://subarutelescope.org/Pressrelease/index_2010.html#100520http://subarutelescope.org/Pressrelease/2010/05/20/j_index.htmlhttp://subarutelescope.org/Pressrelease/2010/03/18/index.htmlhttp://subarutelescope.org/Pressrelease/2010/03/18/j_index.html