• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中性子星・ブラックホール連星の合体に対する数値的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540263
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関東京大学

研究代表者

柴田 大  東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 (80252576)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード宇宙物理(理論) / 相対論 / 重力波 / ブラックホール / 中性子星 / 宇宙物理
研究概要

完全に一般相対論的なシミュレーションを系統的に実行して、ブラックホールと中性子星からなる連星の合体前の状態、中性子星が合体前に潮汐破壊される条件、合体過程、合体後誕生する天体の特徴、放射される重力波の波形、合体後に誕生するブラックホール周りの降着園パンの性質などを明らかにした。特に、合体後にブラックホールと降着円盤からなる系が誕生する条件を明らかにし、また中性子星が潮汐破壊される場合には、破壊時に放射される重力波の波形から中性子星の半径に対して制限を与えることが可能であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] High-velocity collision of two black holes2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, H. Okawa, and T. Yamamoto
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulating coalescing compact binaries by a new code(SACRA)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, M. Shibata, and K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 78

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merger of black hole and neutron star in general relativity : Tidal disruption, torus mass, andgravitational waves2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata and K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Phys.Rev.D 77

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merger of black hole-neutron star binaries in full general relativity2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata and K. Uryu
    • 雑誌名

      Classical and Quantum gravity 24

      ページ: 125-137

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merger of black hole and neutron star in general relativity: Tidal disruption, torus mass, and gravitational wave2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata and K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simulating coalescing compact binaries by a new code(SACRA)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, M. Shibata, K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 78

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merger of black hole and neutron star in full general relativity: Tidal disruption, torus mass and2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata and K. Taniguchi
    • 雑誌名

      Physical Review D 掲載予定

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Merger of black hole-neutron star binaries in full general relativity2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata and K. Uryu
    • 雑誌名

      Classical and Quantum Gravity 24

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetohydrodynamics of neutrino cooled accretion tori around a rotating black hole in general2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata, Y. I. Sekiguchi, R. Takahashi
    • 雑誌名

      Progress of Theroretical Physics 118

      ページ: 257-302

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ブラックホール・中性子星連星の準平衡形状2008

    • 著者名/発表者名
      久徳浩太郎
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学 小白川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 中性子星連星の合体と重力波2008

    • 著者名/発表者名
      木内健太、柴田大、谷口敬介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブラックホール・中性子星連星の準平衡形状2008

    • 著者名/発表者名
      久徳浩太郎、柴田大、谷口敬介
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Simulating coalescencing compact binaries in GR2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata
    • 学会等名
      in Numerical modeling ofastrophysical sources ofgravitational radiation
    • 発表場所
      Valencia, Spain
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ブラックホールと中性子星の連星の合体2007

    • 著者名/発表者名
      柴田 大
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ブラックホールと中性子星の連星の合体2007

    • 著者名/発表者名
      柴田大、瓜生康史
    • 学会等名
      日本物理学会2007年秋季年会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Merger of black holeand neutron star2007

    • 著者名/発表者名
      M. Shibata
    • 学会等名
      in Astrophysics ofcompact objects
    • 発表場所
      Huangshan, China
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi