• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アトラス実験後段トリガーにおける事象選別の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540321
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

長野 邦浩  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 粒子原子核研究所, 助教 (90391705)

研究分担者 藏重 久弥  神戸大学, 自然科学研究科, 准教授 (20205181)
山崎 祐司 (山崎 祐)  神戸大学, 理学研究科, 准教授 (00311126)
陣内 修  高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 助教 (50360566)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード素粒子実験 / 新粒子探索 / 標準模型 / トリガー / 国際協力 / LHC / アトラス実験
研究概要

世界最高エネルギーでの陽子・陽子衝突加速器LHCを用いたATLAS実験の後段トリガーにおける、ミュー粒子を含む事象選別の研究を行った。事象選別の性能を詳細に評価して、効率を低くする、トリガー頻度が大きくするなどの要因を特定して、改良するトリガー論理を開発した。また、取得されたデータを直ちに解析して事象選別が正しく動作していることを確認するモニターを開発した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (14件)

  • [学会発表] ATLASレベル2ミューオントリガーアルゴリズムへのカルマンフィルターの組み込み2009

    • 著者名/発表者名
      大町千尋
    • 学会等名
      日本物理学会 第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーでの新しい運動量測定法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      道前武
    • 学会等名
      日本物理学会 第64回年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーでの新しい運動量測定法の開発2009

    • 著者名/発表者名
      道前武
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ATLASレベル2ミューオントリガーアルゴリズムへのカルマンフィルターの組み込み2009

    • 著者名/発表者名
      大町千尋
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アトラス実験におけるレベル2ミューオントリガーの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      道前武
    • 学会等名
      日本物理学会 2008 年秋季大会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アトラス実験におけるレベル2ミューオントリガーの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      道前武
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ATLASレベル2ミューオントリガーにおける放射線バックグラウンド抑制の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大町千尋
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーの位置依存性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      道前武
    • 学会等名
      日本物理学会 第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるInner Detectorを用いたレベル2ミューオン・トリガーの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      小曽根健嗣
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLASレベル2ミューオントリガーにおける放射線バックグラウンド抑制の研究2008

    • 著者名/発表者名
      大町 千尋
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるInner Detectorを用いたレベル2ミューオン・トリガーの性能評価2008

    • 著者名/発表者名
      小曽根 健嗣
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーの位置依存性の研究2008

    • 著者名/発表者名
      道前 武
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      近畿大学
    • 年月日
      2008-03-26
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーの開発および性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      大町千尋
    • 学会等名
      日本物理学会 第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ATLAS実験におけるレベル2ミューオントリガーの開発および性能評価2007

    • 著者名/発表者名
      大町 千尋
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi