• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

振幅モードスピン波の理論的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540364
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 物性Ⅱ
研究機関静岡大学

研究代表者

松本 正茂  静岡大学, 理学部, 准教授 (20281058)

研究分担者 古賀 幹人  静岡大学, 教育学部, 准教授 (40324321)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2007年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード磁性 / 量子スピン系 / 振幅モードスピン波 / マグノン / マルチスピン / スピン多重項 / 中性子散乱 / ラマン散乱 / 電子スピン共鳴 / spin-wave / longitudinal excitation / quantum phase transition / neutron scattering / Raman scattering / spin dimer / spin gap / single-ion anisotropy / neutrons cattering / raman scattering
研究概要

複数のスピンが強く結合したスピン多量体を基本単位として相互作用している系について、その磁気励起を拡張されたホルシュタイン・プリマコフ理論を用いて研究した。その結果、量子臨界点近傍においてスピン多量体の量子効果によって磁気モーメントが大きく縮む場合には、モーメントの伸び縮みに対応した振幅モードスピン波が低励起に現れることを示した。このモードは中性子散乱に強い散乱強度をもち、ラマン散乱は振幅モードを選択的に観測する良いプローブであることも見出した。このように、振幅モードの観点から、磁気励起の新しい側面を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (10件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Transverse and Longitudinal Excitation Modes in Interacting Multispin Systems2010

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, H. Kuroe, T. Sekine, T. Masuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn Vol.79,No.8(to be published in)

    • NAID

      40017245119

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of magnetic excitation for coupled spin dimmer and spin chain system Cu2Fe2GeO132010

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, H. Kuroe, T. Sekine, T. Masuda
    • 雑誌名

      J. Phys. Conf. Ser Vol.200,022034

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of magnetic excitation for coupled spin dimer and spin chain system Cu_2Fe_2Ge_4O_<13>2010

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, H.Kuroe, T.Sekine, T.Masuda
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 200

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anticrossing effect between magnon and phonon in Bose-Einstein condensation phase of TlCuCl32009

    • 著者名/発表者名
      H. Kuroe, A. Oosawa, T. Sekine, F. Yamada, H. Tanaka, M. Matsumoto
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser Vol.150,042104

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anticrossing effect between magnon and phonon in Bose-Einstein condensation phase of TlCuCl_32009

    • 著者名/発表者名
      H.Kuroe, A.Oosawa, T.Sekine, F.Yamada, H.Tanaka, M.Matsumoto
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series 150

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Magnetic Excitations and Electron Spin Resonance for Anisotropic Spin Dimer Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, T. Shoji, M. Koga
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn Vol.77,074712

      ページ: 13-13

    • NAID

      110006821322

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Magnets under Pressure: Controlling Elementary Excitations in TlCuCl32008

    • 著者名/発表者名
      Ch. Rueegg, B. Normand, M. Matsumoto, A. Furrer, D.F. McMorrow, K.W. Kraemer, H.-U. Guedel, S.N. Gvasaliya, H. Mutka, M. Boehm
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett Vol.100205701

      ページ: 4-4

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic field-induced one-magnon Raman scattering in the magnon Bose-Einstein condensation phase of TlCuCl32008

    • 著者名/発表者名
      H. Kuroe, K. Kusakabe, A. Oosawa, T. Sekine, F. Yamada, H. Tanaka, M. Matsumoto
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B Vol.77134420

      ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Magnon Raman Scattering as a Probe of Longitudinal Excitation Mode in Spin Dimer Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, H. Kuroe, A. Oosawa, T. Sekine
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn Vol.77,033702

      ページ: 4-4

    • NAID

      110006633460

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic field-induced one-magnon Raman scattering in the magnon Bose-Einstein condensation phase of TlCuCl_32008

    • 著者名/発表者名
      H. Kuroe, K. Kusakabe, A. Oosawa, T. Sekine, F. Yamada, H. Tanaka, M. Matsumoto
    • 雑誌名

      Physical Review B 77

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantum Magnets under Pressure : Controlling Elementary Excitations in TlCuCl_32008

    • 著者名/発表者名
      Ch. Ruegg, B. Normand, M. Matsumoto, A. Furrer, D. McMorrow, K. Kraemer, H. -U. Gudel, S. Gvasaliya, H. Mutka, M. Boehm
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 100

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Theory of Magnetic Excitations, Electron Spin Resonance for Anisotropic Spin Dimer Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, T. Shoji, M. Koga
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006821322

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] One-Magnon Raman Scattering as a Probe of Longitudinal Excitation Mode in Spin Dimer Systems2008

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto, H.Kuroe, A.Oosawa, and T.Sekine
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 77

    • NAID

      110006633460

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal Spin-Wave Mode Near Quantum Critical Point Due to Uniaxial Anisotropy2007

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, M. Koga
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn Vol.76,073709

      ページ: 4-4

    • NAID

      110006350750

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Longitudinal Spin-Wave Mode Near Quantum Critical Point Due to Uniaxial Anisotropy2007

    • 著者名/発表者名
      M.Matsumoto and M.Koga
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 76

    • NAID

      110006350750

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低温・圧下におけるKCuCl3の光散乱丹羽雅哉2009

    • 著者名/発表者名
      黒江晴彦, 関根智幸, 山田文子, 田中秀数, 松本正茂, 竹村謙一
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 低温, 圧力下におけるKCuCl_3の光散乱2009

    • 著者名/発表者名
      丹羽雅哉
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      熊本市
    • 年月日
      2009-09-27
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Theory of magnetic excitation for coupled spin dimer and spin chain system Cu2Fe2Ge4O132009

    • 著者名/発表者名
      M. Matsumoto, H. Kuroe, T. Sekine, T. Masuda
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Theory of magnetic excitation for coupled spin dimer and spin chain system Cu_2Fe_2Ge_4O_<13>2009

    • 著者名/発表者名
      Masashige Matsumoto
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Karlsruhe (Germany)
    • 年月日
      2009-07-30
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 光散乱で観測したCu2Fe2Ge4O13の磁気励起2009

    • 著者名/発表者名
      黒江晴彦, 長谷川卓也, 関根智幸, 益田隆嗣, 松本正茂
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東京都豊島区
    • 年月日
      2009-03-11
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Cu2Fe2Ge4O13の磁気励起2008

    • 著者名/発表者名
      松本正茂, 黒江晴彦, 関根智幸, 益田隆嗣
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] CU_2Fe_2Ge_4O_<13>の磁気励起2008

    • 著者名/発表者名
      松本正茂, 黒江晴彦, 関根智幸, 益田隆嗣
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 光散乱で見たTlCuCl3におけるマグノンのボーズ・アインシュタイン凝縮2007

    • 著者名/発表者名
      黒江晴彦, 日下部晃平, 大沢明, 関根智幸, 松本正茂, 山田文子, 田中秀数
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スピンダイマー系におけるラマン散乱の理論2007

    • 著者名/発表者名
      松本正茂, 黒江晴彦, 大沢明, 関根智幸, 田中秀数
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] スピンダイマー系における7マン散乱の理論2007

    • 著者名/発表者名
      松本 正茂
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-24
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 以下のホームページには、本研究に関して、出版されている論文のリストを掲載している

    • URL

      http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~spmmatu/papers.html

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi