• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

介在物分布による地震波エンベロープ形成の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19540438
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関茨城大学

研究代表者

河原 純  茨城大学, 理学部, 准教授 (80282276)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2008年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード地震波エンベロープ / 地震波散乱 / 介在物
研究概要

リソスフェアに含まれるランダムな小規模不均質構造のモデルとして介在物分布を考え、それによる地震波エンベロープ(包絡形)形成を理論と数値実験の両面から検討した.その結果、実験結果を定量的に再現できる理論や、エンベロープの形状を規定するモデルパラメータ等を確認し、実際の観測エンベロープへの介在物分布モデルの適用可能性を示した.また不均質構造の不連続性がエンベロープ形成に及ぼす影響について若干の知見を得た.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (8件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 弱い離散的不均質による弾性波の散乱減衰2007

    • 著者名/発表者名
      河原純
    • 雑誌名

      月刊地球 29巻

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 弱い離散的不均質による弾性波の散乱減衰2007

    • 著者名/発表者名
      河原 純
    • 雑誌名

      月刊地球 29

      ページ: 237-241

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 介在物分布を含む2次元媒質中のSHコーダ波エンベロープ2009

    • 著者名/発表者名
      河原純、蓬田清
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 介在物分布を含む2次元媒質中のSHコーダ波エンベロープ2009

    • 著者名/発表者名
      河原純、蓬田清
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2009年大会(発表確定)
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2009-05-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Attenuation and dispersion of SH waves due to scattering by inclusions2008

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawahara, Kiyoshi Yomogida
    • 学会等名
      The 7th ASC General Assembly for Asian Seismological Commission and Seismological Society of Japan, 2008 Fall meeting
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2008-11-26
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 弱い離散的不均質による弾性波の散乱減衰(2)2008

    • 著者名/発表者名
      河原純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Scattering attenuation due to weak discrete inhomogeneities : Comparison of the Born and Foldy approximations2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2007
    • 発表場所
      Moscone Center(米国サンフランシスコ市)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Scatteringg attenuation due to weak discrete inhomgeneities: Comparison of the Born and Foldy approximations2007

    • 著者名/発表者名
      Jun Kawahara
    • 学会等名
      American Geophysical Union, Fall Meeting 2007
    • 発表場所
      Moscone Center(米国サンフランシスコ)
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 弱い離散的不均質による弾性波の散乱減衰2007

    • 著者名/発表者名
      河原純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 弱い離散的不均質による弾性波の散乱減衰2007

    • 著者名/発表者名
      河原 純
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • 年月日
      2007-05-21
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] 研究者データベース

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/4/0000384/profile.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考] 茨城大学研究者情報総覧

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/scripts/websearch/index.htm

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi