• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フィルン空気の解析による過去100年間の温室効果気体循環の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19540454
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 気象・海洋物理・陸水学
研究機関宮城教育大学

研究代表者

菅原 敏  宮城教育大学, 教育学部, 准教授 (80282151)

連携研究者 青木 周司  東北大学, 大学院・理学研究科, 教授 (00183129)
川村 賢二  国立極地研究所, 研究教育系, 助教 (90431478)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード陸域水循環 / 物質循環 / フィルン空気 / メタン / 同位体比 / 重力分離 / 空気年代 / 二酸化炭素
研究概要

南極YM85地点と北極のNGRIP観測拠点において採取されたフィルン空気のアーカイブサンプルを用いて、それぞれのフィルン空気の温室効果気体の分析を実施した。YM85地点では、深度70メートル付近における二酸化炭素とメタン濃度が、およそ304ppm、970ppbと極めて低く、1920年代の空気であるものと推定された。さらに、メタンの炭素同位体比と水素同位体比を分析し、メタンの濃度とその同位体比の大気変動の逆推定により、過去100年間では、バイオマスマス・バーニングに伴うメタンの放出が重要であることが判明した。また、フィルン空気成分を支配する重力分離効果や年代分布の概念が、成層圏大気中の成分に起こる現象に類似しており、同様の解析手法が適用できる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of carbon monoxide in the western part of the Pacific Ocean2009

    • 著者名/発表者名
      Yashiro, H., Sugawara, S., Sudo, K., Aoki S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 114

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Age of stratospheric air unchanged within uncertainties over the past 30 years2009

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., Mobius, T., Bonisch, H., Schmidt, U., Heinz, R., Levin, I., Atlas, E., Aoki, S., Nakazawa, T., Sugawara, S., Moore, F., Hurst, D., Elkins, J., Schauffler, S., Andrews, A., Boering, K.
    • 雑誌名

      Nature Geosci. 2

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A new compact cryogenic sampler and its application in stratospheric greenhouse gas observation at Syowa station, Antarctica2009

    • 著者名/発表者名
      Morimoto, et al.
    • 雑誌名

      J.Atmos.Oceanic Technol. 26

      ページ: 2182-2191

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term variation of the carbon isotopic ratio of stratospheric CO_22009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Carbon Dioxide Conference 8

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [雑誌論文] Age of stratospheric air unchanged within uncertainties over the past 30 years2009

    • 著者名/発表者名
      Engel, A., et.al.
    • 雑誌名

      Nature Geoscience 2

      ページ: 28-31

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational separation detected from O_2/N_2, δ^<15>N of N_2, δ^<18>O of O_2, Ar/N_2 observed in the lowermost part of the stratosphere at northern middle and high latitudes in early spring of 20022008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Morimoto, S., Sugawara, S., Watai, T., Machida, T., Aoki, S., Nakazawa, T., Yamanouchi, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational separation of major atmospheric components of nitrogen and oxygen in the stratosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, S., Sugawara, S., Morimoto, S., Aoki, S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of the atmospheric CO_2 concentration in China2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, D., Tang, J., Shi, G., Wen, M., Nakazawa, T., Aoki, S., Sugawara, S., Morimoto, S., Patra, P. K., Hayasaka, T., Saeki, T.
    • 雑誌名

      Geophys.Res.Lett. 35

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal and spatial variations of the atmospheric CO2 concentration in China2008

    • 著者名/発表者名
      Zhang, et. al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational separation of major atmospheric components of nitrogen and oxygen in the stratosphere2008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, et. al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gravitational separation suggested by O2/N2, δ15N of N2,δ18O of O2, Ar/N2 observed in the lowermost part of the stratosphere at northern middle and high latitudes in the early spring of 20022008

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, et. al.
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett. 35

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variations of atmospheric carbon dioxide in the southernmost part of Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Zhang, X., Nakazawa, T., Ishizawa, M., Aoki, S., Nakaoka, S., Sugawara, S., Maksyutov, S., Saeki, T., Hayasaka, T.
    • 雑誌名

      Tellus 59B

      ページ: 654-663

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Temporal variations of the atmospheric nitrous oxide concentration and its δ^<15>N and δ^<18>O for the latter half of the 20th century reconstructed from firn air analyses2007

    • 著者名/発表者名
      Ishijima, K., Sugawara, S., Kawamura, K., Hashida, G., Morimoto, S., Murayama, S., Aoki, S., Nakazawa, T.
    • 雑誌名

      J.Geophys.Res. 112

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Long-term variation of the carbon isotopic ratio of stratospheric CO_22009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Aoki, T. Nakazawa, K. Genma, S. Ishidoya, S. Morimoto
    • 学会等名
      8th International Carbon Dioxide Conference
    • 発表場所
      Germany
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible gravitational separation effect on the mean age of stratospheric air in the Arctic polar vortex2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sugawara
    • 学会等名
      International Global Atmospheric Chemistry
    • 発表場所
      フランス・アネシー
    • 年月日
      2008-09-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Possible gravitational separation effect on the mean age of stratospheric air in the Arctic polar vortex2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, S., S. Ishidoya, S. Aoki, T. Nakazawa
    • 学会等名
      International Global Atmospheric Chemistry 2008
    • 発表場所
      Annecy
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Gravitational separation of major atmospheric components and secular trend of the O2/N2 ratio in the stratosphere2007

    • 著者名/発表者名
      Ishidoya, et. al.
    • 学会等名
      EASTEC symposium 2007
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2007-09-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 成層圏において観測された大気主要成分の重力分離2007

    • 著者名/発表者名
      石戸谷重之、他
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2007-05-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] ホームページ等

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi