• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

根室層群の高精度古地磁気層序による北西太平洋上部白亜系の国際対比

研究課題

研究課題/領域番号 19540496
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 層位・古生物学
研究機関高知大学

研究代表者

小玉 一人  高知大学, 教育研究部・自然科学系, 教授 (00153560)

研究分担者 重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 主任研究員 (30270408)
連携研究者 重田 康成  国立科学博物館, 地学研究部, 主任研究員 (30270408)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2008年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2007年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード古地磁気層序 / 上部白亜系 / 国際対比 / 根室層群
研究概要

地球の過去で最も温暖な時期であった白亜紀の地層から、精密な地磁気の変化史を読み取ることによって、過去の太平洋域に生息した生物の進化とその地球環境との関連を明らかにした. 研究対象は、北海道根室地域に分布する白亜紀後期(約7千万年前)の根室層群と呼ばれる堆積岩である. アンモナイトなどの大型化石を例に、それらの形態や生息域の変遷を、地球磁場極性の変化を某準とする年代軸を某準として復元することに成功した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Faunal turnover at the end of the Cretaceous in the North Pacific region : Implications from combined magnetostratigraphy and biostratigraphy of the Maastrichtian Senpohshi Formation in the eastern Hokkaido Island, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nifuku, K., K. Kodama, Y. Shigeta, and H. Naruse
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology 271

      ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First discovery of Pravitoceras sigmoidake Yabe from the Yezo Supergroup in Hokkaido, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, T., H. Maeda, Y. Shigeta, K. Hasegawa, S.Nomura, and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Paleontological Research (in press)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Faunal turnover at the end of the Cretaceous in the North Pacific region : Implications from combined magnetostratigraphy and biostratigraphy of the Maastrichtian Senpohshi Formation in the eastern Hokkaido Island, northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Nifuku, K., K. Kodama, Y. Shigeta, H. Naruse
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology. Palaeoecology 271

      ページ: 84-95

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleomagnetic results from Arrow Rocks in the framework of paleomagnetism in pre-Neogene rocks from New Zealand2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K.
    • 雑誌名

      GNS Science Monograph 24

      ページ: 177-196

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleomagnetic results from Arrow Rocks in the framework of paleomagnetism in pre-Neogene rocks from New Zealand2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., M. Fukui , Y. Aita, T. Sakai, R.S. Hori , A. Takemura, H.J. Campbell, C.J. and B.K. SpOrli
    • 雑誌名

      GNS Science Monograph 24

      ページ: 177-196

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paleomagnetic results from Arrow Rocks in the framework of paleomagnetism in pre-Neogene rocks from New Zealand2007

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, N., Y. Ai ta, H.J. Campbell, R. S. Hori, Y. Kamata, K. Kodama, Y. Nakamura, Y. Nasu, T. Sakai, M. Sakakibara, K.B. Sporli, A. Takemura, S. akemura, and S. Yamakita
    • 雑誌名

      GNS Science Monograph 24

      ページ: 17-44

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isotopic composition of Late Mesozoic organogenic carbonates of Far East2007

    • 著者名/発表者名
      Zakharov, Y.D. ,O.P. Smyshl yaeva, A.M. Popov, and Y. Shigeta
    • 雑誌名

      Dalnauka, Vladivostok 199

      ページ: 199-199

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Campanian climatic change : isotopic evidence from Far Fast, North America, North Atlantic and Western Europe2007

    • 著者名/発表者名
      Zakharov, Y.D., Y. Shi geta, K. Tanabe, Y. Tba, O.P. Smyshyaeva, F. A. Sokolova, A.M. Popov, T.A. Velivetskaya & T.R. Afanasyeva
    • 雑誌名

      Acta Geologica Sinica 8

      ページ: 1046-1069

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Piggyback whorls : a new theoretical morphologic model reveals constructional linkages among morphological characters in ammonoids2007

    • 著者名/発表者名
      Ubukata, T., K. Tanabe, Y. Shigeta, H. Maeda, and R. Mapes
    • 雑誌名

      Acta Paleontologica Polonica 53

      ページ: 113-128

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A new AC susceptibility instrument for detecting frequency dependence over a wide range of frequencies2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K.
    • 学会等名
      2008 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Remanence acquisition in marine carbonates : a lesson from the K-T boundary interval2008

    • 著者名/発表者名
      Abrajevitch, A.
    • 学会等名
      2008 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Remanence acquisition in marine carbonates : A lesson from the K-Tboundary interval2008

    • 著者名/発表者名
      Abrajevitch, A., Kodama, K.
    • 学会等名
      2008 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2008-12-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] An AC susceptibility measurement system for detecting the frequency dependence over a wide range of frequencies2008

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 東赤道太平洋における過去300万年間の相対古地磁気強度変動2008

    • 著者名/発表者名
      大城広樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2008年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北太平洋地域における上部白亜系マストリヒチアン階の生層序および生物相の変遷 : 根室層群仙鳳趾層の古地磁気層序・生層序からの示唆2007

    • 著者名/発表者名
      荷福洸
    • 学会等名
      日本古生物学会
    • 発表場所
      大阪市立大学、大阪
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 北太平洋地域における上部白亜系マストリヒチアン階の生層序および生物相の変遷:根室層群仙鳳趾層の古地磁気層序・生層序からの示唆2007

    • 著者名/発表者名
      荷福 洸
    • 学会等名
      古生物学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2007-06-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] A new system for measurements of AC magnetic susceptibility and Curie temperature with application to natural magnetic minerals2007

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara, A.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ、千葉
    • 年月日
      2007-05-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi