• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カルバゾール二量体の電子物性の解明とその特徴を活かした新規な光機能性材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19550040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 有機化学
研究機関大阪教育大学

研究代表者

谷 敬太  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60207165)

研究分担者 樋口 弘行  富山大学大学院, 理工学研究部, 教授 (00165094)
大北 英生  京都大学大学院, 工学研究科, 准教授 (50301239)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードカルバゾール / カルバゾロファン / 蛍光 / りん光 / エキシマー / ドナー-アクセプター / 光誘起電子移動 / 電荷移動 / カチオンラジカル二量体 / 渡環π-π相互作用 / ドナー-アクセプター系 / シクロファン / 酸化還元電位 / ドナーアクセプター
研究概要

光伝導性や青色発光などの興味ある光物性を有するカルバゾール発色団の二量化によって生じる電子物性を解明するために、本研究では2架橋系(1)および3架橋系のカルバゾロファン類(2)の合成を行った。(1), (2)の各種吸収スペクトルと発光スペクトルから、一重項および三重項エキシマー生成に関する知見が得られた。さらに、(1), (2)とペリレン、テレフタレートのようなアクセプター連結系を合成することもでき、これらの連結系における電荷移動相互作用や光誘起電子移動過程についても明らかにすることができた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (40件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (16件) (うち査読あり 16件) 学会発表 (23件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Comparative Studies on ElectronicSpectra and Redox Behaviors of Isomeric Benzo[1,2-b:4,5-b#]difurans and Benzo[1,2-b:5,4-b#]difurans.2009

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi, Y. Saito, H. Higuchi, K.Suzuki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. A 113

      ページ: 5342-5347

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Tris-bridged [3.3.n](3,6,9)-Carbazolophanes.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, N. Sakumoto, K. Kubono, K. Hori, Y. Tohda, H. Benten, H. Ohkita,S. Ito and M. Yamamoto
    • 雑誌名

      Chem. Lett. 38

      ページ: 140-141

    • NAID

      10025119106

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Photophysical Properties of Tris-bridged [3.3.n](3,6,9)Carbazolophanes2009

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

    • NAID

      10025119106

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A monoclinic polymorph of 4,4'-dichloro-2,2'-(piperazine-1,4-diyld imethylene)-diphenol.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kubono, Y. Tsuno, K. Tani and K.Yokoi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica E64, o2446

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4,4'-Dichloro-2,2'-(piperazine-1,4-diyldimethylene)diphenol.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kubono, Y. Tsuno, K. Tani and K.Yokoi
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica E64, o2309

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Supramolecular Chirogenesis in Weakly Interacting Hosts: Role of the Temperature, Structural and Electronic Factors in Enhancement of Chiroptical Sensitivity.2008

    • 著者名/発表者名
      V. Borovkov, T. Yamamoto, H. Higuchi,Y. Inoue
    • 雑誌名

      Org. Lett. 10

      ページ: 1283-1286

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Octaethylporphyrin-Dihexylbithiophe ne Derivatives Combined with Pyridine and Pyrimidine Rings. Their Syntheses and Proton-Mediated and Heat-Driven Spectral Changes2008

    • 著者名/発表者名
      H. Higuchi, N. Hayashi, T.Matsukihira, T.Kawakami, T. Takizawa, J. Saito, K.Miyabayashi, M. Miyake
    • 雑誌名

      Heterocycles 76

      ページ: 353-380

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 4, 4'-Dichloro-2, 2'-(piperazine-1, 4-diyldimethylene)diphenol.2008

    • 著者名/発表者名
      Koji Kubono
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica E64

      ページ: 2446-2446

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Octaethylporphyrin-Dihexylbithiophene Derivatives Combined withPyridine and Pyrimidine Rings. Their Syntheses and Proton-Mediated andHeat-Driven Spectral Changes2008

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Higuchi
    • 雑誌名

      Heterocycles 76

      ページ: 353-380

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Singlet and TripletExcimers of Triply Bridged[3.3.n](3,6,9)Carbazolophanes.2007

    • 著者名/発表者名
      H. Benten, J. Guo, H. Ohkita, *S. Ito,M. Yamamoto, N. Sakumoto, K. Hori, Y.Tohda, and K. Tani
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. B 111

      ページ: 10905-10914

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Partially Overlapped [3.n](3,9)Carbazolophanes2007

    • 著者名/発表者名
      K. Tani, S. Yamamoto, K. Kubono,K.Hori, Y. Tohda, H. Takemura, Y.Nakamura, J. Nishimura, H. Benten, H.Ohkita, S. Ito, and M.Yamamoto
    • 雑誌名

      36

      ページ: 460-461

    • NAID

      10018830157

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Properties of Partially Overlapped [3.n](3,9)Carbazolophanes2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 36

      ページ: 460-461

    • NAID

      10018830157

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intramolecular Singlet and Triplet Excimers of Triply Bridged [3.3.n](3,6,9)-Carbazolonhanes2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Benten
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B 111

      ページ: 10905-10914

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Orientation and Substituent Effects on the Properties of the Diacetylene-group Connected Octaethylporphyrin-dihexylbithiophene Derivatives(OEP-DHBTh-X)Carrying Electron-withdrawing Groups2007

    • 著者名/発表者名
      N. Hayashi
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 371-386

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Electronic Properties of Dimeric Octaethylporphyin(OEP)Derivatives Spaced with ρ-Phenylene Group [OEP-(p-Phen)n-OEP]. A Comparative Study with Dihexylbithiophene(DHBTh)Group-Spaced OEP Dimers [OEP-(DHBTh)n-OEP]2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi
    • 雑誌名

      Sci. Tec. Adv. Mat. 8

      ページ: 296-305

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, Structure, and Properties of Benzoquinone Dimer and Trimers Bearing t-Bu Substituents2007

    • 著者名/発表者名
      N.Hayashi
    • 雑誌名

      Org. Lett. 9

      ページ: 5417-5420

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] カルバゾールアミン体とハロゲン化アシル類との反応2009

    • 著者名/発表者名
      今福理沙・堀 一繁・任田康夫・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英・谷 敬太
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペリレンジイミドを有するカルバゾール誘導体の合成と性質2009

    • 著者名/発表者名
      木村雄一郎・谷敬太・堀一繁・ 任田康夫・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2009-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 機能を有するカルバゾール(カルバゾロファン)の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      谷 敬太
    • 学会等名
      第2回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾールあるいはカルバゾロファンアミン体とベンジルブロミド誘導体との反応2008

    • 著者名/発表者名
      今福理沙・堀 一繁・任田康夫・谷 敬太
    • 学会等名
      第2回有機π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾロファン-ペリレンジイミド連結系の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      木村雄一郎・谷敬太・堀一繁・ 任田康夫・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      第2回π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾール発色団を有するジアリールエテン誘導体のフォトクロミック特性と電導性スイッチング2008

    • 著者名/発表者名
      増崎皓哉・庄司健太郎・堀 一繁・任田 康夫・山本宗幸・辻岡 強・谷 敬太
    • 学会等名
      第2回π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2008-12-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] [3.3](3,9)カルバゾロファン-尿素誘導体の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      嶽佑輔・谷敬太・堀一繁・任田康夫・久保埜公二・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾールアミン体と臭化ベンジル誘導体との反応2008

    • 著者名/発表者名
      今福理沙・堀 一繁・任田康夫・郭 嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英・谷 敬太
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾロファン-ペリレンジイミド-カルバゾロファン連結分子の合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      木村雄一郎・谷敬太・堀一繁・任田康夫・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-10-05
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NOVEL FLUOROIONOPHORES, [m.5](3,9)-CARBAZOLOPHANES, FOR THE DETECTION OF METAL ION.2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani, Shinya Yamamoto, Ryota Murakami, Koji Kubono, Kazushige Hori,Yasuo Tohda, Hiroaki Benten,Hideo Ohkita,Shinzaburo Ito, and Masahide Yamamoto
    • 学会等名
      XXII IUPAC Symposium on Photochemistry (ICP2008)
    • 発表場所
      Gothenburg (Sweden)
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] NOVEL FLUOROIONOPHORES, [m. 5](3, 9)CARBAZOLOPHANES, FOR THEDETECTION OF METAL ION2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani
    • 学会等名
      XXII IUPAC Symposium on Photochemistry
    • 発表場所
      Gothenburg
    • 年月日
      2008-07-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of [3.3.n](3,6,9)- Carbazolophanes.2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani, Koji Kubono, Kazushige Hori, Yasuo Tohda, Hiroaki Benten,Jiamo Guo, Hideo Ohkita, and Shizaburo Ito, Masahide Yamamoto
    • 学会等名
      ISNA-12
    • 発表場所
      Hyogo
    • 年月日
      2008-07-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 二架橋系カルバゾロファンの合成と性質2008

    • 著者名/発表者名
      青木慎治・谷 敬太・堀 一繁・任田康夫・郭 嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本 雅英
    • 学会等名
      第88回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 溶媒極性に応答するジオキサ[3.3](3,6)カルバゾロファンの分子内エキシマー生成2008

    • 著者名/発表者名
      山中翔・久田研次・堀 照夫・谷 敬太
    • 学会等名
      第87回日本化学会春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルバゾロファン-ペリレンジイミド連結系の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      青木慎治・谷敬太・堀一繁・任田康夫
    • 学会等名
      第1回π電子系シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イミノ基を有するカルバゾロファンの合成と金属イオン存在下での発光挙動2007

    • 著者名/発表者名
      谷 敬太・梶 敬一・中川小百合・久保埜公二・堀 一繁・任田康夫・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      構造有機化学討論会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸素架橋型[3.5](3,9)カルバゾロファンのブロモおよびフェニル体の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      嶽佑輔・谷敬太・堀一繁・任田康夫・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フェニル基を有する部分重なり型[3.3](3,9)カルバゾロファン-テレフタレート連結系の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      青木慎治・谷敬太・堀一繁・任田康夫・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      第37回構造有機化学討論会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of [3.3](3,9)Carbazolophane-Acceptor Dyads.2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani, Kunihiko Sako, Kazushige Hori,Yasuo Tohda, Hiroaki Benten, Jiamo Guo,Hideo Ohkita, Shizaburo Ito, and Masahide Yamamoto
    • 学会等名
      XXI IUPAC Symposium on Photochemistry (ICP2007)
    • 発表場所
      Cologne (Germany)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Photophysical Properties of Carbazole-Benzoquinone System.2007

    • 著者名/発表者名
      Shinji Aoki, Keita Tani, Kazushige Hori,Yasuo Tohda, Hiroaki Benten, Jiamo Guo,Hideo Ohkita,Shinzaburo Ito, and Masahide Yamamoto
    • 学会等名
      XXI IUPAC Symposium on Photochemistry (ICP2007)
    • 発表場所
      Cologne (Germany)
    • 年月日
      2007-08-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Intramolecular Singlet and Triplet Excimers of Fuliy-Overlapped Carbazolophanes.2007

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Benten, Jiamo Guo, Hideo Ohkita,Shizaburo Ito, and Masahide Yamamoto, and Keita Tani
    • 学会等名
      XXI IUPAC Symposium on Photochemistry(ICP2007)
    • 発表場所
      Cologne (Germany)
    • 年月日
      2007-07-31
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and Properties of [3.3.n](3,6,9)Carbazolophanes.2007

    • 著者名/発表者名
      Keita Tani
    • 学会等名
      ISNA-12
    • 発表場所
      Awaji Yumebutai Inter-national Conference Center
    • 年月日
      2007-07-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 重なり型カルバゾロファンとペリレンジイミドを有するDD-A-DD 連結系の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      青木慎治・谷敬太・堀一繁・任田康夫・郭嘉謨・辨天宏明・大北英生・伊藤紳三郎・山本雅英
    • 学会等名
      2007年光化学討論会
    • 発表場所
      長野
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 大阪教育大学リポジトリ

    • URL

      http://ir.lib.osaka-kyoiku.ac.jp/dspace/

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi