• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バナジウム錯体が誘起する新規振動反応の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19550060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関富山大学

研究代表者

金森 寛  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (00019001)

研究分担者 会澤 宣一 (會澤 宣一)  富山大学, 大学院・理工学研究部, 教授 (60231099)
松郷 誠一  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (30148126)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード金属錯体化学 / 振動反応 / バナジウム錯体 / 酸化還元反応
研究概要

バナジウム錯体. [V(IV)OCl_2(bpy)]および[V(III)Cl_3(CH_3CN)(bpy)]のジクロロメタン溶液が, 新規な振動反応を示すことを発見し, その特徴について研究を行った。その結果, (1)この振動反応は溶媒に強く依存し, ジクロロメタン溶媒でのみ観測される事, (2)振動反応誘導期間は, 出発錯体や添加物によって変化する事, (3)温度低下が振動反応の引き金となる事, (4)この温度低下効果は溶存酸素量の増加による事, を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (3件)

  • [学会発表] Oscillating reaction of a vanadium compound. II What triggers the chaotic reaction?2008

    • 著者名/発表者名
      金森寛, 他6名
    • 学会等名
      The 6^<th> International Symposium on the chemistry and biological chemistry of vanadium
    • 発表場所
      リスボン・ポルトガル
    • 年月日
      2008-07-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] [VCl_3(CH_3CN)(phen)]および[VOCl_2(phen)]のジクロロメタン溶液の振動反応2008

    • 著者名/発表者名
      藤波 啓介・金森 寛
    • 学会等名
      日本化学会 第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] The 6^<th> International Symposium on the Chemistry and Biological Chemistry of Vanadium2008

    • 著者名/発表者名
      Kan Kanamori, Keisuke Fujinami, Yukie Sakai, Kenji Kubo, Naoki Wada, Seiichi Matsugo, and Kenneth Kustin
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal(016)
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi