• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金属への配位により誘起された不斉リン中心の異常立体反転現象の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19550067
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機化学
研究機関広島大学

研究代表者

三吉 克彦  広島大学, 大学院・理学研究科, 教授 (60033924)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード3級リン配位子 / 多座リン配位子 / 環状リン配位子 / Ag+イオン / 立体反転障壁 / フェロセノホスフィン / リン配位子 / 立体反転 / 1,8-置換ナフタレン / 白金2核錯体 / 異性化反応 / Ag^+イオン
研究概要

リン配位子は、常温ではリン中心で立体反転を起こさない。しかしながら、申請者は、多座リン配位子が金属に配位する際に、常温でも3級ホスフィンが反転する極めて稀な例を見出した。この現象は、化学平衡により望みの異性体へ誘導する道を開くものとして重要である。リン中心が反転の遷移状態でsp2混成を取る際に金属イオンが配位できることが、反転障壁を減少させる原因であると推定された。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Five-membered P(V)-Phosphapalladacycles2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuta, N. Tanaka, Y. Iwakuni, K. Kubo, K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 28

      ページ: 2808-2817

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bi-and Trinuclear Complexes of Group 4 Metal and Palladium Bridged by OPPh_2 Groups : Synthesis and High Catalytic Activities in Double Hydrophosphinylation of 1-Octyne2009

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuta, C. Miyaji, T. Katayama, J. Ushio, K. Kubo, K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 28

      ページ: 539-546

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Reactivity of Five-membered P(V)-Phosphapalladacycles2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 28(accepted)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bi- and Trinuclear Complexes of Group 4 Metal and Palladium Bridgedby OPPh_2 Groups : Synthesis and High Catalytic Activities in Double Hydrophosphinylation of l-Octyne.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 28

      ページ: 539-546

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Properties of the Macrocyclic Tridentate Ferrocenylphos-phine Ligand (PhPC_5H_4FeC_5H_4-)_32008

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuta, T. Aotani, Y. Imamura, K. Kubo, K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 2457-2463

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a hetero-bimetallic complex with an inorganic cyclic framework using a bis(iminophosphorane)iron complex as a chelating ligand2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kubo, T. Akimoto, T. Mizuta, K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 166-167

    • NAID

      10021077405

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structure and Properties of the Macrocyclic Tridentate Ferrocenylphosphine Ligand (PhPC_5H_4FeC_5H_4-)_32008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 雑誌名

      Organometallics 27

      ページ: 2457-2463

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of a hetero-bimetallic complex with an inorganic cyclic framework using a bis (iminophosphorane) iron complex as a chelating ligand.2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Kubo
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 166-167

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 嵩高いリン架橋[1.1]フェロセノファンを配位子にもつ四面体型鉄ジアルキル錯体の合成と臭化アルキルとの反応2009

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2009)
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホスフィンイミドで架橋された鉄ロジウム二核メタラサイクルの合成とその構造的特徴2009

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2009)
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] イソシアニドを配位子に持つ鉄ホスフィンイミド錯体の合成とヒドロホウ素化反応を利用した分子内環化反応2009

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会(2009)
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2つの[1.1]フェロセノファンを組み込んだ大環状リン化合物の合成とその配位子としての機能2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 鉄のビス-ホスフィンイミド錯体をメタロリガンドとして用いた遷移金属-典型金属二核錯体の合成と構造2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Binaphthyl架橋を有するキラルな環状カルボジホスホランとこれを配位子として用いた遷移金属錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第58回錯体化学討論会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] P(V)-Pd共有結合を組み込んだ5員環リンパラダサイクルの合成と反応性2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structures and Properties of Bidentate and Tridentate Macrocylic Ferrocenylphosphine Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Rennes, France
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホスフィンイミドと鉄とのビス錯体を新規なメタロリガンドとして用いた鉄アルミニウム二核金属錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] BINAP骨格を有するカルボジホスホランとそれを配位子にもつ白金錯体の合成2008

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Structures and Properties of Bidentate and Tridentate Macrocylic Ferroenylphosphine Ligands2008

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      The 23rd International Conference on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Rennes, France
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Utility of Bis(iminophosphorane) iron Complexes as Chelating Ligands2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      The 1st International Symposium on Synergy of Elements
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 種々の置換基をもつリン架橋[1.1]フェロセノファン配位子を補助配位子としたパラジウム錯体の合成と触媒能2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      2007年日本化学会西日本大会
    • 発表場所
      岡山
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2級ホスフィンオキサイドとアルキンとのダブルホスフィニレーション反応に及ぼす4族と10族の金属中心の共同効果2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホスフィノボランを配位子とする鉄錯体の合成と構造および反応性2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第54回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メタロホスフィンキレートの合成と配位子としての機能2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルボジホスホランPh3P=C=PPh3とパラジウム錯体の反応におけるC-HならびにP-C活性化反応2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 討論会4族メタロセンからのCp環脱離反応を利用した6座メタラホスフィン配位子の合成2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 大環状ホスフィノフェロセンにおける空間を介した^<31>Pスピンスピンカップリング現象2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 2つの[1.1]フェロセノファンを組み込んだ大環状リン配位子の合成~2つの金属を内包可能な骨格の構築~2007

    • 著者名/発表者名
      三吉克彦
    • 学会等名
      第57回錯体化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of Cp2M(OPPh2)2-PdMe2 (M=Ti, Zr, Hf) and Catalytic Activity in Double-Hydrophosphinylation Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      14^<th> IUPAC Symposium on Organometallic Chemistry Directed Towards Organic Synthesis (OMCOS14)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Steric Inversion of a Phosphorus Center Induced by Coordination to a Metal Fragment-Regu-lation of Configuration on Macrocyclic Poly-phosphinoferrocenes-2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      1^<st> Asian Conference on Coordination Chemistry(ACCC)
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis of Bis-iminophosphorane Complexes and Their Utility as Metallochelates2007

    • 著者名/発表者名
      K. Miyoshi
    • 学会等名
      1st Asian Conference on Coordination Chemistry(ACCC)
    • 発表場所
      Okazaki, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi