• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協同抽出を利用した複核錯体の創製とその蛍光特性

研究課題

研究課題/領域番号 19550096
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分析化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

長谷川 佑子  東京理科大学, 理学部, 教授 (20084303)

研究分担者 矢島 博文  東京理科大学, 理学部, 教授 (10147506)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2007年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード希土類金属 / 蛍光増感 / 複核錯体 / 溶媒抽出 / ベータジケトン / 亜鉛(II)を導入したシッフ塩基 / ユウロピウム(III) / 共抽出 / 蛍光 / 希土類 / β-ジケトン / 協同抽出 / 亜鉛(II) / ビス(サリチリデン)シクロヘキシルジアミン / preparation of binuclear complex / europium(III) / zinc(II) / solvent extraction / fluorescence / β-diketone / Schiff base / bis(salicylidene)cyclohexyldiamine
研究概要

種々の金属イオンを導入したシッフ塩基とβ-ジケトンでユウロピウム(III)(Eu(III))を抽出したときの化学平衡とそのときの抽出種の蛍光挙動を詳細に調べた結果、Zn イオンを含む水溶液からピバロイルトリフルオロアセトン(Hpta)とビス(サリチリデン)シクロへキシルジアミン(H_2salchn)でEu(III)を抽出すると高い蛍光強度をもつ、Eu(pta)_3Zn(salchn)錯体が得られた。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 (15件) (うち査読あり 15件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Effect of bis(salicylidene)trimethylenediamine and 2,2'-bipyridyl on the luminescence and extraction of tris(β-diketonato)-Eu(III)2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, S. Saitou, Z. Piskula, H. Yajima, J. Noro, and S. Lis
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta,(available online 23 April 2009) 362

      ページ: 3641-3647

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of bis (salicylidene) trimethylenediamine and 2, 2'-bipyridyl on luminescence and extraction of tris (β-diketonato) Eu(III)2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, S. Saitou, Z. Piskuta, H. Yajima, J. Noro, s. Lis
    • 雑誌名

      Inors. Chim Acta (accepted)

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence study of europium(III)tris(β-diketonato)/phosphonate complexes in chloroform2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lis, Z. Piskula, K. Staninski, S.Tamaki, M. Inoue, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Rare Earths 26(2)

      ページ: 185-191

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of binuclear complexes by solvent extraction and their photochemical properties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, M. Inoue, and H. Yajima
    • 雑誌名

      Proceedings of ISEC (International SolventExtractionConference) Ed. by BruceA.Moyer Vol. II

      ページ: 891-896

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β -ジケトンとシッフ塩基による亜鉛(II)の抽出挙動とユウロピウム(III)の抽出と蛍光に及ぼす亜鉛(II)の効果2008

    • 著者名/発表者名
      玉城沙弥香, 伊藤優一, 井上正之, 矢島博文, 長谷川佑子
    • 雑誌名

      分析化学 57巻

      ページ: 585-591

    • NAID

      110006863811

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heptadentate (N_4O_3) tripodal Schiff base ligand and its yttrium(III) complex on the luminescence and extraction of tris(β-diketonato) europium(III)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Saitou, D. Nagaoka, H. Yajima, and M.Kanesato
    • 雑誌名

      J. Alloy Compnds 451

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence study of europium(III) tris(β-diketonato)/phophon-ate complexes in chloroform2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lis, Z. Piskula, K. Staninski, S. Tamaki, M. Inoue, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. Rare Earths 26(2)

      ページ: 185-191

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of binuclear complxes by solvent extraction and their photochemical properties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, M. Inoue, H. Yajima
    • 雑誌名

      Proceedings of ISEC (International Solvent Extraction Conference) Ed. by Bruce A. Moyer 11

      ページ: 891-896

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] β-ジケトンとシツフ塩基による亜鉛(II)の抽出挙動とユウロピウム(III)の抽出と蛍光に及ぼす亜鉛(II)の効果2008

    • 著者名/発表者名
      玉城沙弥香 伊藤優一 井上正之 矢島博文 長谷川佑子
    • 雑誌名

      分析化学 57

      ページ: 585-591

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of heptadentate (N_4O_3) tripodal Schiff base ligand and its yttrium(III) complex on the luminescence and extraction of tris(β-diketonato)europium(III)2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Saitou, D. Nagaoka, H. Yajima, and M. Kanesato
    • 雑誌名

      J. Alloy Compounds 451

      ページ: 320-324

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Luminescence study of europium(III) tris(β-diketonato)/phophonate complexes in chloroform2008

    • 著者名/発表者名
      S. Lis, Z. Piskula, K. Staninski, S. Tamaki, M. Inoue, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      J. of Rare Earths (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preparation of binuclear complexes by solvent extraction and their photochemical properties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, M. Inoue, H. Yajima
    • 雑誌名

      Proceedings of International Solvent Extract-ion Conference, 2008 (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extraction behavior of zinc(II)with β-diketone and Schiff base, and the effects of zinc(II)on the extraction and fluorescence of europium(III)2008

    • 著者名/発表者名
      S. Tamaki, M. Inoue, H. Yajima, Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Bunseki Kagaku (In press)

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of stability constants of europium(III) complexes with β-diketonate ions by solvent extraction2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takebayashi, H. Yajima, and Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Develop. Jpn. 14

      ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Determination of stability constants of europium(III)complexes with β-diketonate ions by solvent extraction2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takebayashi, H. Yajima, and Y. Hasegawa
    • 雑誌名

      Solvent Extr. Res. Develop. Jpn. 14

      ページ: 121-131

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 協同抽出を利用した複核錯体の調製法2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川佑子、玉城沙弥香、井上正之、矢島博文
    • 学会等名
      第27回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      上智大(東京)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 協同抽出を利用した複核錯体の調製法2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川佑子, 玉城沙弥香, 井上正之, 矢島博文
    • 学会等名
      第27回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      上智大学(東京)
    • 年月日
      2008-10-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Preparation of binuclear complexes by solvent extraction and their photophysical properties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, M Inoue, and H. Yajima
    • 学会等名
      International Solvent Extraction Conference, 2008(ISEC'08)
    • 発表場所
      Tucson, AZ, USA
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Preparation of nuclear complexes by solvent extraction and their photophysical properties2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa, S. Tamaki, M. Inoue, H. Yaiima
    • 学会等名
      International Solvent Extraction Conference、2008
    • 発表場所
      Hotel Arizona (Tucson, AZ, USA)
    • 年月日
      2008-09-17
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 亜鉛(II)とランタノイド(III)のβ-ジケトンとシッフ塩基による抽出と抽出種の蛍光特性2008

    • 著者名/発表者名
      玉城沙弥香、井上正之、矢島博文、長谷川佑子
    • 学会等名
      第25 回希土類討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 亜鉛(II)とランタノイド(III)のβ-ジケトンとシツフ塩基による抽出と抽出種の蛍光特性2008

    • 著者名/発表者名
      玉城沙弥香, 井上正之, 矢島博文, 長谷川佑子
    • 学会等名
      第25回希土類討論会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Co-extraction and columinescence of Eu(III) complexes with Zn(II) in the extraction withβ-diketone and Schiff bases2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa
    • 学会等名
      Nepal Chemical Society(Invited lecture)
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Co-extraction and co-luminescence of Eu (III) complexes with Zn (II) in the extraction with β-diketone and Schiff bases2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa
    • 学会等名
      Nepal Chemical Society (Invited lecture)
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2008-05-25
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Synergistic effects of β-diketone and Lewis base on the extractability and the luminescence of Eu(III)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa
    • 学会等名
      The IXth Asianalysis (第9回アジア分析科学会議)
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju, South Korea
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synergistic effects of β-diketone and Lewis base on the extractability and the luminescence of europium(III)2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Hasegawa
    • 学会等名
      The IXth Asianalysis(第9回アジア分析科学会議)
    • 発表場所
      Ramada Plaza Jeju, Korea
    • 年月日
      2007-11-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] シッフ塩基の亜鉛(II)錯体とトリス(β-ジケトナト)ユウロピウムとが作る錯体の安定度定数2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川佑子、玉城沙弥香、井上正之、矢島博文
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大工
    • 年月日
      2007-09-02
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] Luminescence study of europium(III) and terbium(III) tris(β-diketonato)/phosphonate complexes in chloroform2007

    • 著者名/発表者名
      S. Lis, Z. Piskula, K. Staninski, S. Tamaki, M. Inoue, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Rare Earths Development and Application
    • 発表場所
      Bautou, China
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Luminescence study of europium(III)and terbium(III)tris(β-diketonato)/phosphonate complexes in chloroform2007

    • 著者名/発表者名
      S. Lis, Z. Piskula, K. Staninski, S. Tamaki, M. Inoue, Y. Hasegawa
    • 学会等名
      The 5th International Conference on Rare Earths Development and Application
    • 発表場所
      Bautou, China
    • 年月日
      2007-08-09
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] β-ジケトンとシッフ塩基を骨格にもつEu(III)錯体の蛍光に与える亜鉛(II)の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川佑子・齊藤周平・玉城沙弥香・Zbigniew Piskula・野呂純二・矢島博文
    • 学会等名
      第24回希土類討論会、第24回希土類討論会
    • 発表場所
      九大医学部百年講堂
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] β-ジケトンとシッフ塩基を骨格にもつEu(III)錯体の蛍光に与える亜鉛(II)の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 佑子・齊藤周平・玉城沙弥香・Zbigniew Piskula・野呂純二・矢島博文
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      九大医学部百年講堂
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi