• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低原子価チタンの新発生法と結合生成・解裂反応への利用

研究課題

研究課題/領域番号 19550113
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 合成化学
研究機関神奈川大学

研究代表者

岡本 専太郎  神奈川大学, 工学部, 教授 (00201989)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード有機金属触媒 / 低原子価チタン / 脱アリル化 / 脱プロパルギル化 / アルキン[2+2+2]環化付加 / McMurry反応 / 置換ベンゼン / エポキシドラジカル解裂 / ラジカル環化反応 / 脱保護法
研究概要

チタンアルコキシド[Ti(OR)_4]と金属Mg粉末が少量のハロゲン源[Me_3SiClやMgBr_2など]の存在下で反応し、低原子価チタン反応剤を温和に発生すること、および、この反応剤によって種々の結合生成反応や結合解裂反応が進行することを見いだした。(i) アリルエーテル、プロパルギルエーテルの切断、(ii) アルキンの[2+2+2]型環化付加反応、(iii) 室温付近で均一系として使用できるMcMurry反応剤、(iv) イミンの1,2-ジアミンへの還元的二量化剤、(v) エポキシドのC-O結合をラジカル的に解裂し、(vi) その生じるラジカルによってアルケンとの分子内環化反応が進行した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Two-step allylic carbon insertion between ketone carbonyl and carbons giving α-quaternary α-vinyl ketones2008

    • 著者名/発表者名
      Jing-Qian He, Daisuke Shibata, Chihaya Ohno, Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.49

      ページ: 6724-6727

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-catalyzed intramolecular hydroamination of allenylamines to 3-pyrrolines or 2-alkenylpyrrolidines2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, Daisuke Oikawa, Kazushi Sakai, Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.49

      ページ: 6529-6532

    • NAID

      120002756168

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-step allylio carbon insertion between ketone carbonyl and carbons giving α-quaternary α-vinyl ketones2008

    • 著者名/発表者名
      Jing-Qiau He, Daisuke Shibata, Chihaya Ohno, Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 6724-6727

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Copper-catalyzed intramolecular hydroamination of allenylamines to 3-pyrrolines or 2-alkenylpyrrolidines2008

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, DaAsuke Oikawa, Kazushi Sakai, Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 49

      ページ: 6529-6532

    • NAID

      120002756168

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonyl reduction with CaH_2 and R_3SiCl catalyzed by ZnCl_22007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, Jing-Qian He, Mariko Mihara, Naoko Saino and Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters Vol.48

      ページ: 9120-9123

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Selective Cleavage of Allyl and Propargyl Ethers to Alcohols Catalyzed by Ti(O-i-Pr)_4/MXn/Mg2007

    • 著者名/発表者名
      Mutsumi Ohkubo, Sayaka Mochizuki, Takeshi Sano, Yuuki Kawaguchi, SentaroOkamoto
    • 雑誌名

      Organic Letters Vol.9

      ページ: 733-776

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Carbonyl reduction with CaH_2 and R_3SiCl catalyzed by ZnCl_22007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, Jing-Qian He, Mariko Mihara, Naoko Saino and Sentaro Okamoto
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters 47

      ページ: 9120-9123

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 低原子価チタン反応剤Ti(O-i-Pr)_4/TMSCl/Mgとエポキシドとの反応2009

    • 著者名/発表者名
      何せいせい, 丹羽亮介, 大野千隼, 松野千加士, 岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低原子価チタン反応剤Ti(O-i-Pr)_4/TMSCl/MgのMcMurryカップリングへの適用2009

    • 著者名/発表者名
      大野千隼, 何せいせい, 大岩裕志, 松野千加士, 岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] CaH_2/ZnX_2反応剤による還元反応2009

    • 著者名/発表者名
      河治健, 境勇三, 何せいせい, 岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部(千葉)
    • 年月日
      2009-03-29
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 低原子価チタン反応剤Ti(O-i-Pr)_4/TMSCl/Mgとエポキシドとの反応2009

    • 著者名/発表者名
      何せいせい・丹羽亮介・大野千隼・松野千加士・岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 低原子価チタン反応剤Ti(O-i-Pr)_4/TMSCl/MgのMcMurryカップリングへの適用2009

    • 著者名/発表者名
      大野千隼・何せいせい・大岩裕志・松野千加士・岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] CaH_2/ZnX_2反応剤による還元反応2009

    • 著者名/発表者名
      河治健・境勇三・何せいせい・岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] カルシウムヒドリドによるカルボニル化合物の還元反応2008

    • 著者名/発表者名
      津波古亜希子・何せいせい・三原真梨子・才野直子・岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] カルシウムヒドリドによるカルボニル化合物の還元反応2008

    • 著者名/発表者名
      津波古亜希子, 何せいせい, 三原真梨子, 才野直子, 岡本専太郎
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Use of CaH_2 as A Reductive Hydride Source for Reduction of Ketones, Aldehydes and Imines2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, Mariko Mihara, Toshio Aida, Norikatsu Kuboki, Kenji Kato, Chikashi Matsuno and Sentaro Okamoto
    • 学会等名
      第54回有機金蔵化学討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-10-27
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Use of CaH_2 as A Reductive Hydride Source for Reduction of Ketones, Aldehydes and Imines2007

    • 著者名/発表者名
      Akiko Tsuhako, Mariko Mihara, Toshio Aida, Norikatsu Kuboki, Kenji Kato, Chikashi Matsuno and Sentaro Okamoto
    • 学会等名
      54^<th> Symposium on Organometallic Chemistry
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://apchem2.kanagawa-u.ac.jp/~okamotolab/index.html

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://apchem2.kanagawa-u.ac.jp/~okamotolab/index.html

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://apchem2.kanagawa-u.ac.jp/~okamotolab/index.html

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi