• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

末端官能性均一ポリエステルおよび均一ブロックポリマーの合成および物性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 19550124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 高分子化学
研究機関徳島大学

研究代表者

右手 浩一  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (30176713)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2007年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワードポリエステル / 均一ポリマー / オリゴマー / ブロック共重合体 / 保護基 / 重縮合 / 熱分析 / X 線結晶構造解析 / トリブロック共重合体 / オルトゴナルな保護基 / 芳香族ポリエステルデンドリマー
研究概要

分子量の分布を持たない(均一な)合成高分子のモデル化合物として, エチレンテレフタレートオリゴマーの合成をめざした。繰り返し単位に相当する化合物の水酸基をt-ブチル基で, カルボキシル基をベンジル基でそれぞれ保護し, それらの選択的脱保護と脱水縮合を繰り返すことによって純粋な2,4および8量体がそれぞれ合成できた。また, これらをハードセグメントとし, エチレングリコール6量体をソフトセグメントとする均一なブロック共重合体し, それらが興味深い熱物性を有することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] オルトゴナルな保護基を利用した均一ポリエステルオリゴマーおよびポリエステルデンドリマーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      田川泰之・中村公彦・田嶋良祐・右手浩一
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] オルトゴナルな保護基を利用した均一ポリエステルオリゴマーおよびポリェステルデンドリマーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      右手浩一
    • 学会等名
      第57回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-05-28
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi