• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

π-π相互作用による面認識を駆動させたキラル識別の精密探索

研究課題

研究課題/領域番号 19550140
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能物質化学
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

山村 初雄  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (80220440)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワード分子認識 / シクロデキストリン / キラル認識
研究概要

芳香族間π-π相互作用および疎水性相互作用が機能する分子認識を探求するために、ゲスト分子として芳香族官能基であるインドール環および疎水性基としてアルキル基を有するトリプトファン誘導体を認識対象とした。これらの部分構造を識別してそれぞれと特異的に相互作用する部分を兼ね備えるホストとして、電子不足な芳香族基であるナフタルイミド基を分子上に配置したシクロデキストリン誘導体を用いて研究した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (1件)

  • [学会発表] ナフタルイミド基を有するシクロデキストリン誘導体の研究2007

    • 著者名/発表者名
      水野秀哉・山村初雄
    • 学会等名
      第38回中部化学関係学協会支部連合 (中化連) 秋季大会
    • 発表場所
      三重、津
    • 年月日
      2007-11-10
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi