• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超硬質ハイヤーボライドの開発

研究課題

研究課題/領域番号 19550189
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 無機工業材料
研究機関東北大学

研究代表者

宍戸 統悦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50125580)

研究分担者 宍戸 統悦  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (50125580)
湯葢 邦夫  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (00302208)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードsuper hard material / higher-boride / molten metal flux growth / solution growth / single crystal / hardness / boride / higher boride / flux growth method / ハイヤーボライド / 超硬物質 / 硬度 / 溶融金属フラックス法 / 微細単結晶
研究概要

従来の高温・高圧の極端条件を用いず、より安全で経済的な溶融金属フラックス法を適用することで、3元系の新しい超硬(ミクロビッカース硬度値 : 25~40GPa)ハイヤーボライドを合成出来た。例えば、AlMB_(14)(M=Li, Mg, Na)を実用可能な微細単結晶の形で得た。微細単結晶は結晶欠陥が少ないため、通常の多結晶ボライド粉末に比較すると、厳しい使用環境下でも性能劣化しづらい。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (107件)

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 27件) 学会発表 (73件) 図書 (7件)

  • [雑誌論文] Crystal growth of MgAlB_<14>-type compounds using metal salts and some properties2008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido, T.Mori, K.Iizumi, K.Kudou and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 458[1-2]

      ページ: 297-301

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific heat and TEM study of the new layered boride PrRh_<4.8>B_2 obtained by the molten metal Flux growth2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, T.Mori, K.Yubuta, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 3[2]

      ページ: 61-63

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, boron solubility and properties of perovskite-type rare earth palladium borides2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, J.Ye, T.Sasaki, S.Okada, K.Kudou, Y.Ishizawa, T.Mori, Y.Sawada, N.Nogi, M.Tanaka, N.Ohtsu, T.Amano, R.Sahara, K.Yubuta, V.Kumar, K.Fujiwara, N.Usami, K.Hayashi, A.Nomura, T.Sugawara, S.Kohiki, K.Teshima, S.Oishi, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 3[2]

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Crystal growth of MgAlB_<14>-type compounds using metal salts and some properties2008

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Shishido, T. Mori, K. Iizumi, K. Kudou, and K. Nakaiima
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 458[1-2]

      ページ: 297-301

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Specific heat and TEM study of the new layered boride PrRh_<4.8>B_2 obtained by the molten metal Flux growth2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, T. Mori, K. Yubuta, Y. Kawazoe, and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 3[2]

      ページ: 61-63

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis, boron solubility and properties of perovskite-type rare earth palladium borides2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, J. Ye, T. Sasaki, S. Okada, K. Kudou, Y. Ishizawa, T. Mori, Y. Sawada, N. Nogi, M. Tanaka, N. Ohtsu, T. Amano, R. Sahara, K. Yubuta, V. Kumar, K. Fujiwara, N. Usami, K. Hayashi, A. Nomura, T. Sugawara, S. Kohiki, K. Teshima, S. Oishi, Y. Kawazoe and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 3[2]

      ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] [解説]溶融金属フラックス法によるR-Rh-B-(C)(R=希土類元素)系化合物の単結晶育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、岡田 繁、葉 金花、野村明子、中嶋一雄
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[1]

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of MgAlB_<14>-type compounds from Al-self flux2007

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido, T.Mori, K.Iizumi, K.Kudou and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[1]

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of the structural, electronic, and elastic properties of RRh_3B_xC_<1-x> (R=Sc and Y)2007

    • 著者名/発表者名
      R.Sahara, T.Shishido, A.Nomura, K.Kudou, S.Okada, V.Kumar, K.Nakajima and Y.Kawazoe
    • 雑誌名

      Physical Review B 76[2]

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of higher borides from melts in the systems Al-M-B (M=Be, Mg, Cu)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Mori, T.Shishido, K.Iizumi, K.Kudou, K.Nakajima and P.Rogl
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 442

      ページ: 320-323

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio studies of structural, elastic and electronic properties of RRh_3B_x (R=Sc, Y, La and Ce)2007

    • 著者名/発表者名
      H.Kojima, R.Sahara, T.Shishido, A.Nomura, K.Kudou, S.Okada, V.Kumar, K.Nakajima and Y.Kawazoe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter 91

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 酸化ニオブ(V)と非晶質ホウ素の固相反応によるニオブホウ化物の合成2007

    • 著者名/発表者名
      飯泉清賢、澤田 豊、岡田 繁、宍戸統悦、工藤邦男、中嶋一雄
    • 雑誌名

      粉体および粉末冶金 54[10]

      ページ: 682-685

    • NAID

      10019770172

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and some properties of REAlB_4 and RE_2AlB_6 (RE=rare earth element)2007

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido, T.Mori, K.Kudou, K.Iizumi and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[2]

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molten metal flux growth and study of properties and chemical state of a new compound PrRh_<4.8>B2007

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, M.Oku, S.Okada, N.Nogi, T.Amano, J.Ye, T.Mori, M.Tanaka, K.Shimamura, A.Yoshikawa, R.Sahara, K.Yubuta, V.Kumar, A.Nomura, T.Sugawara, S.Tozawa, K.Obara, N.Ohtsu, K.Hayashi, K.Fujiwara, N.Usami, S.Kohiki, K.Teshima, S.Oishi, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[2]

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molten metal flux growth and fundamental characterization of α-A1B_<12>2007

    • 著者名/発表者名
      A.Nomura, T.Sugawara, K.Yubuta, S.Okada, K.Kudou, K.Iizumi, Y.Sawada, K.Nakajima and T.Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[2]

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hardness and oxidation resistance, magnetic properties of REB_<48>Si_2 (RE = Y, Tb, Dy, Ho, Er, Lu) compounds obtained by arc melting2007

    • 著者名/発表者名
      K.Kudou, S.Fukuda, S.Okada, T.Mori, K.Iizumi, T.Shishido and Y.Mantan
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46[12]

      ページ: 7803-7805

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous behavior of hardness and crystal structure in CeRh_3B_x (x=0-1) phase2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yubuta, A.Nomura, T.Yamamura and T.Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 451

      ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 【解説】溶融金属フラックス法によるR-Rh-B-(C)(R=希土類元素)系化合廟の単結晶育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、岡田 繁、葉 金花、野村明子、中嶋一雄
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[1]

      ページ: 14-19

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of MgAIB_14-type compounds from Al-self flux2007

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Shishido, T. Mori, K. Iizumi, K. Kudou and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[1]

      ページ: 29-32

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] First-principles study of the structural, electroinc, and elastic properties of RRh_3B_xC_<1-x>(R=Sc and Y)2007

    • 著者名/発表者名
      R. Sahara, T. Shishido, A. Nomura, K. Kudou, S. Okada, V. Kumar, K.Nakajima and Y. Kawazoe
    • 雑誌名

      Physical Review B 76[2]

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Syntheses and properties of higher borides from melts in the systems A 1-M-B(M=Be, Mg, Cu)2007

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Mori, T. Shishido, K. Iizumi, K. Kudou, K. Nakajima and P. Rogl
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 442

      ページ: 320-323

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ab initio studies of structural, elastic and electronic properties of RRh_3 B_x(R=Sc, Y, La andCe)2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kojima, R. Sahara, T. Shishido, A. Nomura, K. Kudou, S. Okada, V. Kumar, K, Nakajima and Y. Kawazoe
    • 雑誌名

      Applied Physics Letter 91

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Growth and some properties of REAIB_4 and RE_2AIB_6(RE=rare earth element)2007

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Shishido, T. Mori, K. Kudou, K. lizumi and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2{2}

      ページ: 83-86

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molten metal flux growth and study of properties and chemical state of a new compound PrRh_<4.8>B2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shishido, M. Oku, S. Okada, N. Nogi, T. Amano, J. Ye, T. Mori, M. Tanaka, K. Shimamura, A. Yoshikawa, R. Sahara, K. Yubuta, V. Kumar, A. Nomura, T. Sugawara, S. Tozawa, K. Obara, N. Ohtsu, K. Hayashi, K. Fujiwara, N. Usami, S. Kohiki, K. Teshima, S. Oishi, Y. Kawazoe and K. Nakajima
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[2]

      ページ: 87-92

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molten metal flux growth and fundamental characterization of α-AIB_122007

    • 著者名/発表者名
      A. Nomura, T. Sugawara, K. Yubuta, S. Okada, K. Kudou, K. Iizumi, Y. Sawada, K. Nakajima and T. Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Flux Growth 2[2]

      ページ: 93-96

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hardness and oxidation resistance, magnetic properties of REB _48Si_2(RE=Y, Tb, Dy, Ho, Er, Lu)compounds obtained by arc melting2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kudou, S. Fukuda, S. Okada, T. Mori, K.Iizumi, T. Shishido and Y. Mantan
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 46[12]

      ページ: 7803-7805

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anomalous behavior of hardness and crystal structure in CeRh_3B_x(x=0-1)phase2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yubuta, A. Nomura, T. Yamamura and T. Shishido
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 451

      ページ: 301-304

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RETrB_4(RE=希土類, Tr=遷移金属)における物性とbuilding defect の作用2008

    • 著者名/発表者名
      森 孝雄、岡田 繁、工藤邦男、宍戸統悦、湯葢邦夫、中嶋一雄、H.Borrmann、A.Leithe-Jasper、I.Veremchuk、Y.Grin
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RM_3B_x(R=希土類元素, M=Pd, Rh)の合成, 化合物形成機構および性質2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、大津直史、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、林 好一、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] フラックス法によるY_2ReB_6タイプ化合物の合成と物理的性質2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、森 孝雄、宍戸統悦、工藤邦男
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] PrRh_<4.8>B_2に関する比熱測定およびTEM観察2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、森 孝雄、湯葢邦夫、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたMn2BおよびMnB_2化合物の合成と得られた化合物の性質2008

    • 著者名/発表者名
      中川 誠、徳永慎一、工藤邦男、岡田 繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたSi添加Cr-B系化合物の合成と諸性質2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、岡田 繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸、AlMB_<14>(M=Li, Mg, Na)の電子状態と弾性特性に及ぼすシリコンの影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田 繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホウ素化合物の熱電的性質におけるドーピング効果2008

    • 著者名/発表者名
      森 孝雄、西村聡之、宍戸統悦、中嶋一雄
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] RETrB_4(RE=希土類, Tr=遷移金属)における物性とbuilding defectの作用2008

    • 著者名/発表者名
      森孝雄、岡田繁、工藤邦男、宍戸統悦、湯蓋邦夫、中嶋一雄、H. Borrmann、A. Leithe-Jasper、I. Veremchuk、Y. Grin
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたMn_2BおよびMnB_2化合物の合成と得られた化合物の性質2008

    • 著者名/発表者名
      中川誠、徳永慎一、工藤邦男、岡田繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] AlMB_<14>(M=Li, Mg, Na)の電子状態と弾性特性に及ぼすシリコンの影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田繁、ビジャイクマール、中嶋一雄、川添良幸
    • 学会等名
      第3回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      国士舘大学世田谷キャンパス
    • 年月日
      2008-12-19
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Colors and resistivity of sintered bodies of zinc oxide doped with trivalent and tetravalent ions2008

    • 著者名/発表者名
      C.Isikiriyama, Y.Sawada, M.H.Wang, K.Iizumi, M.Inui, T.Kiire, T.Shishido, S.Seki and K.Haga
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2008
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of the thulium layered compound Tm_2Al_<11>B6, an AlB_2-type analogue2008

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, T.Shishido, K.Nakajima, K.Kieffer, and K.Siemensmeyer
    • 学会等名
      53rd Magnetism and Magnetic Materials Conference (MMM2008)
    • 発表場所
      Austin, Texas, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型基調RPd_3BとRRh_3B(R=希土類元素)の形成機構、得られる化合物の性質、平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、大津直史、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、林 好一、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸
    • 学会等名
      第28回基礎科学部会東北北海道地区懇話会
    • 発表場所
      伝国の杜 置賜文化ホール
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RM_3B_x(R=希土類元素, M=Pd, Rh)の合成、ホウ素不定比および性質、平成20年度2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、大津直史、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、林 好一、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] メタルフラックス法によるNaAlB_<14>の単結晶育成と評価、平成20年度2008

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、工藤邦男、宍戸統悦、森 孝雄
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アークメルト法によるNb-B系化合物の合成と諸性質、平成20年度2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、岡田 繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A comparison of the structural characteristics for RERh_3B_x (RE=Sc and Ce) phase by TEM observations2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yubuta, A.Nomura, K.Nakajima and T.Shishido
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] A first principles study of electronic and elastic properties in AlMB_<14>2008

    • 著者名/発表者名
      R.Sahara, T.Shishido, A.Nomura, K.Kudou, S.Okada, V.Kumar, K.Nakajima and Y.Kawazoe
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Molten metal flux growth of rare earth rhodium borides and borocarbides2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, S.Okada, J.Ye, K.Kudou, K.Iizumi, Y.Sawada, R.Sahara, K.Yubuta, V.Kumar, A.Nomura, T.Sugawara, K.Hayashi, K.Fujiwara, N.Usami, T.Mori, M.Tanaka, N.Nogi, K.Teshima, S.Kohiki, S.Oishi, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Syntheses and physical properties of Sc_2AlB_6 crystals by moltenAl flux2008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Mori, K.Kudou, T.Shishido and T.Tanaka
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Relationship between vacancy ordering and electrical property in CeRh_3B_x (x=0~1) phase2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yubuta, Y.Ishizawa, A.Nomura, K.Nakajima and T.Shishido
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Sintering of mechanochemically-processed NbB_2 powder2008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, K.Iizumi, T.Shishido, K.Kudou, Y.Sawada, K.Nakajima
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Synthesis and some properties of silicon added WB and WB_2 compounds obtained by arc-melting method2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kudou, T.Mori, S.Okada and T.Shishido
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Growth and characterization of LiAlB_<14> and NaAlB_<14> crystals by Al self-flux2008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido and T. Mori
    • 学会等名
      The 8th Asia-Pacific Conference
    • 発表場所
      国士舘大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Boron ordering in CeRh_3B_x and ScRh_3B_x alloys2008

    • 著者名/発表者名
      K.Yubuta, A.Nomura, K.Nakajima and T.Shishido
    • 学会等名
      XXI Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography (IUCr2008)
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Doping effects in rare earth borides2008

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, T.Nishimura, T.Shishido, K.Nakajima and Yu.Grin
    • 学会等名
      International Conference on Thermoelectrics2008 (ICT2008)
    • 発表場所
      Oregon State University, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Existence of intrinsic defects in rare earth borides and their effect on physical properties2008

    • 著者名/発表者名
      T.Mori, H.Borrmann, A.Leithe-Jasper, S.Okada, K.Kudou, W.Schnelle, R.Cardoso, Y.Prots, U.Burkhardt, I.Veremchuk, T.Shishido and K.Nakajima
    • 学会等名
      16th International Conference on Solid Compounds of Transition Elements (SCTE2008)
    • 発表場所
      Bellevue Hotel, Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Arc melting synthesis and flux growth of Pr-Rh-B system compounds2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, J.Ye, S.Okada, K.Kudou, K.Iizumi, Y.Sawada, R.Sahara, K.Yubuta, V.Kumar, A.Nomura, T.Sugawara, N.Ohtsu, K.Hayashi, K.Fujiwara, N.Usami, T.Mori, M.Tanaka, K.Teshima, S.Oishi, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 学会等名
      The 4th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT4)
    • 発表場所
      仙台国際ホテル、東北大学片平キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Crystal growth of rare earth rhodium borides and borocarbides by flux method2008

    • 著者名/発表者名
      T.Shishido, J.Ye, S.Okada, A.Nomura, Y.Kawazoe and K.Nakajima
    • 学会等名
      The 4th Asian Conference on Crystal Growth and Crystal Technology (CGCT4)
    • 発表場所
      仙台国際ホテル、東北大学片平キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RPd_3B(R=希土類元素)のアーク溶融法による合成および評価2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、佐々木孝彦、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      ナノ学会第6回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年記念講堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] TEM観察によるCeRh3Bx(x=0~1)化合物の結晶構造2008

    • 著者名/発表者名
      湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      ナノ学会第6回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年記念講堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたシリコン添加NbB化合物の合成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、万谷和義、岡田 繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス立教池袋中学校・高等学校
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Doping effects in rare earth borides2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, T. Nishimura, T. Shishido, K. Nakajima and Yu. Grin
    • 学会等名
      International Conference on Thermoelectrics 2008 (ICT2008)
    • 発表場所
      Oregon State University, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Relationship between vacancy ordering and electrical property in CeRh_3B_x (x=0〜1) phase2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yubuta, Y. Ishizawa, A. Nomura, K. Nakajima and T. Shishido
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] A comparison of the structural characteristics for RERh_3B_x (RE =Sc and Ce) phase by TEM observations2008

    • 著者名/発表者名
      K. Yubuta, A. Nomura, K. Nakajima and T. Shishido
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Syntheses and physical properties of Sc_2AlB_6 crystals by molten Al flux2008

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Mori, K. Kudou, T. Shishido and T. Tanaka
    • 学会等名
      16th International Symposium on Boron, Borides and Related Materials (ISBB2008)
    • 発表場所
      くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Magnetic properties of the thulium layered compound Tm_2Al_<11>B_6, an AlB_2-type analogue2008

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, T. Shishido, K. Nakajima, K. Kieffer, and K. Siemensmeyer
    • 学会等名
      53rd Magnetism and Magnetic Materials Conference (MMM2008)
    • 発表場所
      Austin, Texas, U.S.A.
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] TEM観察によるCeRh_3B_x(x=0〜1)化合物の結晶構造2008

    • 著者名/発表者名
      湯蓋邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      ナノ学会第6回大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年記念講堂
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RM_3B_x(R=希土類元素,M=Pd,Rh)の合成、ホウ素不定比および性質2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉金花、岡田繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田豊、石沢芳夫、森孝雄、田中雅彦、大津直史、野木直行、佐原亮二、湯蓋邦夫、ビジャイクマール、林好一、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] メタルフラックス法によるNaAlB_<14>の単結晶育成と評価2008

    • 著者名/発表者名
      岡田繁、工藤邦男、宍戸統悦、森孝雄
    • 学会等名
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アークメルト法によるNb-B系化合物の合成と諸性質2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、岡田繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      平成20年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      八戸工業大学
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型基調RPd_3BとRRh_3B(R=希土類元素)の形成機構、得られる化合物の性質2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉金花、岡田繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田豊、石沢芳夫、森孝雄、田中雅彦、大津直史、野木直行、佐原亮二、湯蓋邦夫、ビジャイクマール、林好一、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸
    • 学会等名
      平成20年度日本セラミックス協会東北北海道支部研究発表会第28回基礎科学部会東北北海道地区懇話会
    • 発表場所
      伝国の杜置賜文化ホール
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたシリコン添加NbB化合物の合成2008

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、万谷和義、岡田 繁、宍戸統悦
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会(2008)
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス立教 池袋中学校・高等学校
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶融金属フラックス法による新化合物PrRh_<4.8>B_2の単結晶育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、奥 正興、岡田 繁、野木直行、天野忠昭、葉 金花、森 孝雄、田中雅彦、島村清史、吉川 彰、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、大津直史、林 好一、藤原航三、宇佐見徳隆、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アーク溶融法によるペロブスカイト型RPd_3B(R=希土類元素)の合成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、佐々木孝彦、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、湯葢邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶融金属フラックス法によるα-AlB_<12>単結晶の育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      野村明子、菅原孝昌、湯葢邦夫、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規Sc_2AlB_6単結晶の育成、結晶構造と性質2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、工藤邦男、田中高穂、宍戸統悦、飯泉清賢
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] アークメルト法によるTi-B系化合物の合成と諸性質2007

    • 著者名/発表者名
      高橋英樹、工藤邦男、岡田 繁、宍戸統悦、飯泉清賢、万谷義和
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] TEM観察によるCeRh_3B_x(x=0~1)化合物の結晶構造2007

    • 著者名/発表者名
      湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ホウ化物の弾性特性に関する理論研究2007

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] TEM観察によるCeRh_3B_x(x=0〜1)化合物の結晶構造2007

    • 著者名/発表者名
      湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 新規Sc_2AIB_6単結晶の育成、結晶構造と性質2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、工藤邦男、田中高穂、宍戸統悦、飯泉清賢
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶融金属フラックス法によるα-AIB_12単結晶の育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      野村明子、菅原孝昌、湯蓋邦夫、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、中鳴一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 溶融金属フラックス法による新化合物PrRh_<4.8>B_2の単結晶育成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、奥 正興、岡田 繁、野木直行、天野忠昭、葉 金花、森 孝雄、田中雅彦、島村清史、吉川 彰、佐原亮二、湯蓋邦夫、ビジャイ クマール、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、大津直史、林 好一、藤原航三、宇佐見徳隆、古曳重美、手嶋勝弥、犬石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第2回日本フラックス成長研究発表会
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂・会議室
    • 年月日
      2007-12-14
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RM_3B(R=希土類元素、M=Pd,Rh)の合成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、ビジャイ クマール、湯葢邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 年月日
      2007-07-08
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] メカノケミカルプロセスを経由したNbB_2-CrB_2複合セラミックスの焼結2007

    • 著者名/発表者名
      飯泉清賢・岡田繁・宍戸統悦・工藤邦男・澤田豊
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ニオブホウ化物結晶の合成と磁気特性2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁・宍戸統悦・森 孝雄・工藤邦男・飯泉清賢
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RM_3B(R=希土類元素、M=Rh,Pd)の熱化学的性質2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦・飯泉清賢・工藤邦夫・岡田 繁・澤田 豊・天野忠昭・野村明子・菅原孝昌・戸澤慎一郎・小原和夫・中嶋一雄
    • 学会等名
      平成19年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      山形大学小白川キャンパス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 金属フラックスによるNbB_2結晶の合成と磁気的性質2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、森 孝雄、宍戸統悦、工藤邦男、飯泉清賢、中嶋一雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(2007年)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型R-Pd-B系化合物の合成と基礎的評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田豊、佐原亮二、ビジャイ クマール、湯葢邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第20回秋季シンポジウム(2007年)
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 二成分系ホウ化物の合成および性質-フラックス法によるニオブホウ化物結晶の育成と性質-2007

    • 著者名/発表者名
      岡田 繁、宍戸統悦、森孝雄、飯泉清賢、工藤邦男、中嶋一雄
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] アークメルト法を用いたWB系化合物の合成とその機械的・熱的性質2007

    • 著者名/発表者名
      工藤邦男、野戸章吾、岡田繁、宍戸統悦、飯泉清賢、万谷義和
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ホウ化物の機械的特性の理論解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐原亮二、小島秀伸、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田 繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 高ホウ素結晶固体における同位体効果と熱的特性の制御2007

    • 著者名/発表者名
      野木直行、田中知、宍戸統悦
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] CeRh_3B_x(x=0~1)の構造的特徴2007

    • 著者名/発表者名
      湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 酸化ニオブとホウ素の反応によるニオブホウ化物の合成2007

    • 著者名/発表者名
      飯泉清賢、岡田 繁、宍戸統悦、工藤邦男、澤田 豊
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] ペロブスカイト型RM3B(R=希土類元素、M=Pd,Rh)の合成および評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、葉 金花、岡田繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田豊、石沢芳夫、森 孝雄、田中雅彦、野木直行、佐原亮二、ビジャイ クマール、湯葢邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 機能性化合物のバルク単結晶作製2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦
    • 学会等名
      第113回東北大学金属材料研究所講演会(2007年春季)
    • 発表場所
      金属材料研究所 講堂
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 第一原理計算を用いたボロンリッチボライドの弾性特性評価2007

    • 著者名/発表者名
      小島秀伸、佐原亮二、宍戸統悦、野村明子、工藤邦男、岡田 繁、ビジャイ クマール、中嶋一雄、川添良幸
    • 学会等名
      ナノ学会第5回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] R-Rh-B系ペロブスカイト型化合物のホウ素不定比と硬さ2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、奥 正興、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、佐原亮二、小島秀伸、ビジャイ クマール、福原幹夫、湯蓋邦夫、野村明子、菅原孝昌、戸澤慎一郎、小原和夫、野木直行、古曳重美、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      ナノ学会第5回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] R-Pd-B系ペロブスカイト型化合物の合成と性質2007

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、奥正興、葉金花、岡田 繁、工藤邦男、飯泉清賢、澤田 豊、石沢芳夫、田中雅彦、佐原亮二、小島秀伸、ビジャイ クマール、湯蓋邦夫、野村明子、菅原孝昌、手嶋勝弥、大石修治、川添良幸、中嶋一雄
    • 学会等名
      第24回希土類討論会
    • 発表場所
      九州大学医学部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [学会発表] 湯葢邦夫、野村明子、中嶋一雄、宍戸統悦2007

    • 著者名/発表者名
      CeRh_3B_x(x=0〜1)の構造的特徴
    • 学会等名
      第5回国内ホウ素・ホウ化物研究会
    • 発表場所
      東京理科大学 セミナーハウス
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [図書] ホウ素・ホウ化物および関連物質の基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書
  • [図書] 第8章 電子放射材料(LaB_6化合物)2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、岡田繁、エヌ・ティー・エス
    • 出版者
      希土類の材料技術ハンドブック 基礎技術・合成・デバイス製作・評価から資源まで足立吟也監修
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Pacific Science Review,vol.10. No.1, Crystal growth by molten metal flux method of vanadium boride V_2B_32008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido, H.Kanari, K.Nakajima
    • 出版者
      A Cooperative Publication of Far-Eastern State Technical University, Russia, Harbin institute of Technology, P.R.China, Kangnam University, Republic of Korea and Kokushikan University, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] The Pacific Science Review,vol.10. No.1, Growth and characterization of LiAlB_<14> and NaAlB_<14> crystals by Al self-flux2008

    • 著者名/発表者名
      S.Okada, T.Shishido and T.Mori
    • 出版者
      A Cooperative Publication of Far-Eastern State Technical University, Russia, Harbin institute of Technology, P.R.China, Kangnam University, Republic of Korea and Kokushikan University, Japan
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [図書] 希土類の材料技術ハンドブック基礎技術・合成・デバイス製作・評価から資源まで足立吟也監修,第8章電子放射材料(LaB_6化合物)2008

    • 著者名/発表者名
      宍戸統悦、岡田繁
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Pacific Science Review, vol.10. No.1, Crystal growth by molten metal flux method of vanadium boride V_2B_32008

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Shishido, H. Kanari, K. Nakajima
    • 出版者
      A Cooperative Publication of Far-Eastern State Technical University, Russia, Harbin institute of Technology, P. R.China, Kangnam University, Republic of Korea and Kokushikan University, Janan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [図書] The Pacific Science Review, vol.10. No.1, Growth and characterization of LiAlB_<14> and NaAlB_<14> crystals by Al self-flux2008

    • 著者名/発表者名
      S. Okada, T. Shishido and T. Mori
    • 出版者
      A Cooperative Publication of Far-Eastern State Technical University, Russia, Harbin institute of Technology, P.R.China, Kangnam University, Republic of Korea and Kokushikan University, Janan
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi