研究課題
基盤研究(C)
GeおよびSi基板上に堆積した希土類絶縁膜の単層および積層構造を軟X線および硬X線を用いた角度分解X線光電子分光法を用いて評価し、Sc2O3をキャップ層として用いることにより、La2O3の水の吸湿をほとんど抑制できること、熱処理条件によりCe原子の価数が3価あるいは4価になること、500℃以上の熱処理で積層膜の界面での相互拡散が生じること、CeO2とGeとの界面においては、400℃処理よりも500℃で熱処理をした方が界面に存在するGeOxが減少することなどを明らかにした。さらに、角度分解光電子分光測定の結果に最大エントロピー法を適用する解析手法による深さ方向元素分析技術の確立と改良を実現した。
すべて 2009 2008 2007
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (12件)
Electrochemical Society Inc., Hawai, ECS Transactions Vol. 16
ページ: 171-176
Journal of Physics Vol.100
Journal of Physics Vol. 100
Electrochemical Society Inc., Washington, ECS Transactions Vol. 11
ページ: 183-194
Electrochemical Society Inc., Washington, ECS Transactions Vol.11