• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

直並列集積量子ホール素子の開発と評価

研究課題

研究課題/領域番号 19560056
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 応用物理学一般
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

金子 晋久  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 室長 (30371032)

研究分担者 浦野 千春  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (30356589)
大江 武彦  独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員 (30443170)
桐生 昭吾  武蔵工業大学, 生体医工学科, 教授 (00356908)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2007年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード標準 / 直流抵抗標準 / 量子ホール効果 / 2次元電子系 / 化合物半導体 / 計測工学 / 基礎物理定数 / 計測標準
研究概要

従来、単一の量子ホール素子の量子化ホール抵抗つまりh/e2(25.812 807 kΩ)の整数分の1の値という、取り扱いに不便な量で実現されていた直流抵抗標準を、素子を独自に開発したアルゴリズムで直並列に集積化することにより、10の冪の値に拡張した。具体的には10 kΩの集積量子ホール効果素子の開発に成功し、国家標準との整合性を10-8のレベルまで確認した。この技術を更に高度化し、今後国家標準として採用すれば、不確かさの向上が見込め、1次標準から直接校正できる範囲が拡大できることが明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A VOLTAGE DIVIDER BASED ON QUANTIZED HALL RESISTANCE ARRAYS FOR A HIGH DC VOLTAGE STANDARD II2008

    • 著者名/発表者名
      金子晋久, 大江武彦, 堂前篤志, 浦野千春, 板谷太郎 石井裕之, 桐生昭吾
    • 雑誌名

      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements Digest

      ページ: 692-693

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF QUANTUM HALL ARRAY RESISTANCE STANDARDS AT NMIJ2008

    • 著者名/発表者名
      大江武彦, 金子晋久, 浦野千春, 板谷太郎, 石井裕之, 桐生昭吾
    • 雑誌名

      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements Digest

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF A VOLTAGE DIVIDER BASED ON QUANTIZED HALL RESISTANCE ARRAYS FOR A HIGH DC VOLTAGE STANDARD II2008

    • 著者名/発表者名
      金子晋久
    • 雑誌名

      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements Digest

      ページ: 692-693

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] DEVELOPMENT OF QUANTUM HALL ARRAY RESISTANCE STANDARDS AT NMIJ2008

    • 著者名/発表者名
      大江武彦
    • 雑誌名

      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements Digest

      ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A VOLTAGE DIVIDER BASED ON QUANTIZED HALL RESISTANCE ARRAYS FOR A HIGH DC VOLTAGE STANDARD II2008

    • 著者名/発表者名
      金子晋久
    • 学会等名
      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements
    • 発表場所
      米国コロラド州
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF A VOLTAGE DIVIDER BASED ON QUANTIZED HALL RESISTANCE ARRAYS FOR A HIGH DC VOLTAGE STANDARD II2008

    • 著者名/発表者名
      金子晋久
    • 学会等名
      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements
    • 発表場所
      米国、コロラド州
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF QUANTUM HALL ARRAY RESISTANCE STANDARDS AT NMIJ2008

    • 著者名/発表者名
      大江武彦
    • 学会等名
      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements
    • 発表場所
      米国コロラド州
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF QUANTUM HALL ARRAY RESISTANCE STANDARDS AT NMIJ2008

    • 著者名/発表者名
      大江武彦
    • 学会等名
      2008 Conference on Precision Electromagnetic Measurements
    • 発表場所
      米国、コロラド州
    • 年月日
      2008-06-09
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 次世代直流抵抗標準の開発2008

    • 著者名/発表者名
      大江武彦
    • 学会等名
      電気学会 全国大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 次世代直流抵抗標準の開発2008

    • 著者名/発表者名
      大江 武彦
    • 学会等名
      電気学会全国大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2008-03-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi