研究課題
基盤研究(C)
ボイドの発生・成長・合体機構をモデル化した構成式を用いて原子力構造材料の延性破壊機構を研究した。板厚の影響、複合荷重の影響等を評価することのできる延性破壊解析ソフトを完成した。これを用いて延性破壊機構を学術的に研究したのち、原子力構造材料中の複数き裂の延性破壊過程を解析し、き裂の相互作用を検討し、保守的な設計指針について考察した。研究成果を論文として国際・国内の学術誌に発表した。また開発したソフトの普及を図った。
すべて 2009 2008 2007 その他
すべて 雑誌論文 (20件) (うち査読あり 13件) 学会発表 (16件) 備考 (1件)
日本機械学会論文集 75巻751号
ページ: 353-359
110007161305
日本機械学会論文集A編 75巻
110006950931
Advanced Materials Research
ページ: 85-90
ページ: 23-28
Key Engineering Materials
ページ: 757-760
日本実験力学会講演論文集
ページ: 331-33
日本機械学会第57期学術講演会講演論文集
ページ: 53-54
Advanced Materials Research 33-37巻
第57期学術講演会講演論文集
日本機械学会論文集A編 74巻
ページ: 1235-1241
ページ: 331-334
Key Engineering Materials 385-387
Advanced Materials Research 33-37
ページ: 133-138
日本機械学会論文集 73巻・732号
ページ: 934-941
110006380468
Proceedings of International Conference on Computational & Experimental Engineering and Sciences
Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering 1巻
ページ: 699-710
130000078795
日本機械学会論文集A編 73巻
http://kikuanni.me.noda.sut.ac.jp/index.j.html