• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

コロイドサスペンジョンの凝固と電場制御

研究課題

研究課題/領域番号 19560198
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

青木 和夫  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (60115095)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード凝固 / 微粒子 / コロイド / 電気二重層 / 電気泳動 / 電解質水溶液 / ベントナイト / 高周波 / 誘電泳動 / 臨界凝固速度
研究概要

食品の凍結濃縮や汚泥の凍結処理を対象として、固体分散質(固体粒子)が微細になりコロイドとしての特徴が生じる場合について、凝固にともなう固体分散質の捕捉・掃き出し現象を取り扱った。粒子表面に陽イオンを吸着する特性を有するベントナイト粒子を試料として、イオン交換を含む場合の凝固にともなう固体分散質の捕捉・掃き出し現象を明らかにするとともに、高周波電界の付与によるコロイドの凝集および分散現象の基礎的な取り扱いを検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2009 2008

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 膨潤を伴う粒子充填層の透水と電気浸透2009

    • 著者名/発表者名
      赤堀匡俊、青木和夫、向井勇作
    • 学会等名
      第46回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2009-06-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] ベントナイト粒子を含む水溶液の凝固特性2008

    • 著者名/発表者名
      青木和夫、赤堀匡俊、山本征司
    • 学会等名
      第45回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      つくば市
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi