• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイナミック熱交換器の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560215
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関同志社大学

研究代表者

稲岡 恭二  同志社大学, 理工学部, 教授 (60243052)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード熱交換器 / 衝突噴流 / 回転 / 熱伝達 / 衝突噴流熱伝達
研究概要

小型再生熱交換器への適用を念頭に,円筒形状の回転配管から噴流を噴出させるダイナミック熱交換器を考案し,熱交換要素の基礎特性を調べた.その結果,回転配管からの噴流は均一で良好な熱交換促進を果たすことが分かり,有効性が示された.熱交換の促進効果は噴流の衝突頻度パラメータにより整理でき,最適設計に繋がる指針を得ることができた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2009 2008 2007

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] 回転円管に設けた小孔から同軸円筒内壁への衝突噴流熱伝達2009

    • 著者名/発表者名
      高橋一生,中 信幸,稲岡恭二,千田 衞
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第84期定時総会講演会
    • 発表場所
      近畿大学本部キャンパス
    • 年月日
      2009-03-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書 2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 回転円筒に設けた孔より曲面に噴射する噴流群の熱伝達特性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋一生,稲岡恭二
    • 学会等名
      同志社大学・京都工芸繊維大学合同研究会2008
    • 発表場所
      同志社びわこリトリートセンター
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 回転円筒に設けた孔より曲面に噴射する噴流群の熱伝達特性2008

    • 著者名/発表者名
      高橋一生, 稲岡恭二
    • 学会等名
      同志社大学・京都工芸繊維大学合同研究会2008
    • 発表場所
      同志社びわこリトリードセンター
    • 年月日
      2008-11-16
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 衝突噴流群を利用した熱交換器の開発2007

    • 著者名/発表者名
      高橋一生,稲岡恭二
    • 学会等名
      同志社大学・京都工芸繊維大学合同研究会2007
    • 発表場所
      京都ゼミナールハウス
    • 年月日
      2007-12-08
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書 2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi