• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線ステレオ撮影による3次元マイクロPIV手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560216
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関関西大学

研究代表者

植村 知正  関西大学, システム理工学部, 教授 (70029536)

研究分担者 山本 恭史  関西大学, システム理工学部, 専任講師 (90330175)
研究協力者 LEE Wah-keat  米国アルゴンヌ国立研究
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2008年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2007年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
キーワード熱 / 物質移動 / X線PIV / 放射光X線 / 3次元マイクロ流れ / 混相流 / マイクロチャンネル / 流れの可視化 / 流体工学 / 可視化 / 3次元流れ
研究概要

本研究は放射光X線を用いて微細流路内の3次元流れを計測する技術の開発を目的としている. 流れに追従するだけではなくX線で明瞭な像が得られる粒子状の微小トレーサを選出して, それを混入した流れをステレオ撮影できた. 中空状の像になるトレーサを検出してそのステレオ解析できるアルゴリズムの開発に少々時間を要したが, 撮影したステレオ画像からトレーサの3次元位置を決定して3次元速度の分布をPTV計測できた.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (10件)

  • [学会発表] 3次元マイクロPIVのためのX線ステレオ画像撮影2008

    • 著者名/発表者名
      植村知正
    • 学会等名
      可視化情報学会第36回シンポジウム
    • 発表場所
      工学院大学(東京)
    • 年月日
      2008-07-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 3次元マイクロPIVのためのX線ステレオ画像撮影2008

    • 著者名/発表者名
      植村知正, 李華傑(アルゴンヌ国立研究所), 山本恭史, 児玉泰規
    • 学会等名
      可視化情報Vol.28 Suppl.1, pp 43-44
    • 年月日
      2008-07-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 微小領域における3次元速度計測法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      児玉泰規
    • 学会等名
      日本混相流学会2008年講演会
    • 発表場所
      会津大学(会津若松)
    • 年月日
      2008-07-08
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Stereo X-ray imaging for micro 3D PIV2008

    • 著者名/発表者名
      T. Uemura, W.-K. Lee (Argonne National Laboratory), Y. Yamamoto, Y. Kodama
    • 学会等名
      Proc. 14th Intl. Symp. Appl. Laser Techniques to Fluid Mechanics, Paper No.3.1.5
    • 年月日
      2008-07-07
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Stereo X-ray imaging for mi cro 3D PIV2008

    • 著者名/発表者名
      植村知正
    • 学会等名
      International Symposium on Applications of Laser Techniques to Fluid Mechanics
    • 発表場所
      Grubenkian Institute (Lisbon)
    • 年月日
      2008-07-07
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] マイクロ3D-PIVのための微粒子の可視化と位置計測2007

    • 著者名/発表者名
      植村知正
    • 学会等名
      日本液体微粒化学会第16回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学(基調講演)
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロ3D-PIVのための微粒子の可視化と位置計測2007

    • 著者名/発表者名
      植村 知正
    • 学会等名
      日本液体微粒化学会第16回微粒化シンポジウム
    • 発表場所
      大阪大学,大阪府吹田市
    • 年月日
      2007-12-20
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 回折格子を利用したインラインホログラフィによる3次元位置計測2007

    • 著者名/発表者名
      梅田 光一
    • 学会等名
      日本機械学会2007年度年次大会
    • 発表場所
      関西大学,大阪府吹田市
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Invitation to the world of quantitative flow visualization2007

    • 著者名/発表者名
      T. Uemura
    • 学会等名
      The 6th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    • 発表場所
      Hawaii, USA(Plenary lecture)
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Invitation to the world of quantitative flow visualization2007

    • 著者名/発表者名
      T.Uemura
    • 学会等名
      The 6th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    • 発表場所
      Hawau,USA
    • 年月日
      2007-05-17
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi