• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

冷水循環式雪冷房における貯雪の強度と熱交換特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 19560219
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関長岡工業高等専門学校

研究代表者

河田 剛毅  長岡工業高等専門学校, 機械工学科, 教授 (50177705)

研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2009年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2008年度: 130千円 (直接経費: 100千円、間接経費: 30千円)
2007年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
キーワードエネルギー利用 / 雪氷冷熱エネルギー / 熱交換 / 雪冷房 / 冷水循環式 / 貯雪 / 熱交換特性 / 強度評価
研究概要

保冷コンテナを改造した貯雪庫に約4ヶ月間雪を保存した後に、その底部に水を流して冷熱を取り出す実験を行った。その結果、(1)雪を長期保存することでその強度が増すため、貯雪底部の融解が進んでも貯雪の崩れや割れが起こりにくくなり、水の冷却性能が低下すること、(2)貯雪に崩れや割れが発生すると、水の冷却度合いが急に増加すること、(3)水の冷却性能は貯雪庫内の水位が高いほどが高いが、水位10cm程度で飽和することがわかった。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (3件)

  • [雑誌論文] 保冷コンテナを用いた貯雪庫における雪保存および冷水による冷熱取り出し実験2010

    • 著者名/発表者名
      河田剛毅, 前川龍一
    • 雑誌名

      第22回ゆきみらい研究発表会論文集

      ページ: 62-62

    • 関連する報告書
      2009 実績報告書 2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 保冷コンテナを用いた貯雪庫における雪保存および冷水による冷熱取り出し実験2009

    • 著者名/発表者名
      河田剛毅, 星海斗, 前川龍一
    • 雑誌名

      第21回ゆきみらい研究発表会論文集

      ページ: 6-6

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書 2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 冷水循環式雪冷房のモデル装置における熱交換特性2008

    • 著者名/発表者名
      田剛毅, 星海斗, 若月佑介
    • 雑誌名

      第20回ふゆトピア研究発表会論文集

      ページ: 100-100

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi