• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成長界面モルフォロジ不安定性に対する融液流れの影響とそのマルチスケール解析

研究課題

研究課題/領域番号 19560221
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 熱工学
研究機関独立行政法人宇宙航空研究開発機構

研究代表者

松本 聡  独立行政法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 主任研究員 (90360718)

研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2007年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード結晶成長 / 対流 / 拡散係数 / 成長界面 / モルフォロジ / 界面過冷度 / マクロ・ミクロ / 数値解析
研究概要

結晶成長に及ぼす対流の影響を体系的に研究する第一歩として、平滑界面からのミクロ・マクロモルフォロジ不安定性発生限界に対する対流の寄与を明らかにすることを目的とした研究を行った。サクシノニトリル-アセトン系の拡散係数を光学的手法により測定し、幅広い濃度領域のデータを得た。また、対流の有無による結晶成長時の界面形態の相違について調べ、成長界面形状および成長速度を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2007

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Experimental Study of Oscillatory Marangoni Convection in Low Pr Half-Zone Liquid Bridge2007

    • 著者名/発表者名
      S. Matsumoto, H. Ohira, S. Yoda, E. Yoda, and N. Imaishi
    • 学会等名
      Thrid International Symposium on Physical Sciences in Space (3rd ISPS 2007)
    • 発表場所
      Nara, Japan
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Experimental Study of Oscillatory Marangoni Convection in Low Pr Half-Zone Liquid Bridge2007

    • 著者名/発表者名
      S.Matsumoto, H.Ohira, S.Yoda, E.Yoda, and N.Imaishi
    • 学会等名
      Thrid Intemational Symposium on Physical Sciences in Space (3rd ISPS 2007)
    • 発表場所
      NARA、Japan
    • 年月日
      2007-10-23
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi