• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

逐次検定と乱数生成の情報スペクトル理論

研究課題

研究課題/領域番号 19560372
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関早稲田大学 (2008-2009)
電気通信大学 (2007)

研究代表者

韓 太舜  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (80097287)

研究分担者 岩本 貢  電気通信大学, 大学院・情報システム学研究科, 助教 (50377016)
研究期間 (年度) 2007 – 2009
研究課題ステータス 完了 (2009年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2009年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード情報理論 / 情報スペクトル / 大偏差理論 / 乱数生成 / ユニバーサル符号化 / ネットワーク符号化 / 大偏差確率 / 逐次検定 / ユニバーサルな乱数生成 / 暗号の安全性
研究概要

本研究では、情報理論的諸問題へ適用されて成功をおさめている情報スペクトル的方法を大偏差問題に適用してその理論体系を再構築した。

報告書

(4件)
  • 2009 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2008 実績報告書
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Large deviation theorems revisited: information-spectrum-approach2008

    • 著者名/発表者名
      T.S. Han
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics vol.E-91-A,no.10

      ページ: 2704-2719

    • NAID

      10026852249

    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Large deviation theorems revisited : Information-speotrurm approach2008

    • 著者名/発表者名
      Te Sun Han
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Fundamentals of Electronics, Comnunications and Computer Sciences vol. E-91-A

      ページ: 2704-2719

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Polymatroids with network coding2010

    • 著者名/発表者名
      T.S. Han
    • 学会等名
      International ITA Workshop
    • 発表場所
      San Giego, USA
    • 年月日
      2010-02-03
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Polymatroids with network coding2010

    • 著者名/発表者名
      韓太舜
    • 学会等名
      INformation Theory and its Applications Workshop
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2010-02-03
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] 多端子情報システムとポリマトロイド符号化2009

    • 著者名/発表者名
      T.S. Han
    • 学会等名
      情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      山口宇部
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] A Coding Theorem for Cheating Detectable (2, 2)-Threshold Blockwise Secret Sharing Schemes2009

    • 著者名/発表者名
      Iwamoto, H. Yamamoto, K. Koga
    • 学会等名
      IEEE ISIT
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] 多端子情報システムとポリマトロイド符号化2009

    • 著者名/発表者名
      韓太舜
    • 学会等名
      情報理論とその応用学会
    • 発表場所
      山口宇部, 日本
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multicasting of correlated multisource to multisink over a network2008

    • 著者名/発表者名
      韓太舜
    • 学会等名
      SITA(Society of Information Theory and its Applications)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 年月日
      2008-12-08
    • 関連する報告書
      2009 実績報告書
  • [学会発表] Multicasting of correlated multisource to multisink over a network2008

    • 著者名/発表者名
      T.S. Han
    • 学会等名
      International Symposium on Information Theory and its Applications (ISITA2008)
    • 発表場所
      Auckland, New Zealand
    • 関連する報告書
      2009 研究成果報告書
  • [学会発表] Multicast of correlated multi-source to multi-sink over a network2008

    • 著者名/発表者名
      Te Sun Han
    • 学会等名
      Society of Information Theory and its Applications
    • 発表場所
      Auckland, Newzealand
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi