• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

屋内ブロードバンドマルチメディア無線伝送方式の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19560399
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関京都産業大学

研究代表者

竹内 勉  京都産業大学, コンピュータ理工学部, 教授 (20154974)

研究分担者 周 虹  大阪工業大学, 工学部, 准教授 (80268226)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2008年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード通信方式(無線、移動) / 屋内無線LAN / 電波伝搬 / MIMO / UWB / 遅延プロファイル / マルチメディア
研究概要

屋内ブロードマルチメディア無線環境における伝送方式の解明を電波伝搬特性の実測と計算機シミュレーションによる伝送特性の解明を行い, MIMO伝送方式における問題点の明確化とMIMO方式を組合わせた簡易で高機能なマルチホップ伝送方式を開発した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] アドホック無線ネットワークにおける双方向協力中継方式2009

    • 著者名/発表者名
      津坂昌宏、周虹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CAS2008-102

    • NAID

      110007328632

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] アドホック無線ネットワークにおける双方向協力中継方式2009

    • 著者名/発表者名
      津坂昌宏
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] アドホック無線ネットワークにおける双方向協力中継方式の提案2008

    • 著者名/発表者名
      津坂昌宏、周虹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 CS2008-25

    • NAID

      110007098886

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] OFDM移動通信における簡易遅延時間推定法と適応伝送への応用2008

    • 著者名/発表者名
      池内雅典、周虹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 RCS2008-74

    • NAID

      110007005260

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 屋内MIMO伝搬特性測定に基づくMIMO-OFDM 伝統特性検討の試み2008

    • 著者名/発表者名
      則川久志、竹内勉
    • 雑誌名

      信学技報 A・P2007

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Code Combining Diversity Reception and Its Application to Broadband wireless2008

    • 著者名/発表者名
      Hong Zhou
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 4th International Conference on WiMob

      ページ: 678-683

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ode Combining Diversity Reception and Its Application to Broad band wireless2008

    • 著者名/発表者名
      Hong. Zhou
    • 雑誌名

      Proc. of IEEE 4th International Conference on WiMob

      ページ: 678-683

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] OFDM移動通信における簡易遅延時間推定法と適応伝送への応用2008

    • 著者名/発表者名
      池内雅典
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [雑誌論文] 屋内MIMO伝搬特性測定に基づくMIMO-OFDM伝統特性検討の試み2008

    • 著者名/発表者名
      則川 久志、竹内 勉
    • 雑誌名

      信学技報 A・P2007

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [雑誌論文] 屋内MIMO伝搬特性の測定とMIMO-OFDM伝送特性の検討2008

    • 著者名/発表者名
      則川 久志、竹内 勉
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 2008総合大会講演論文集 通信講演論文集1

      ページ: 227-227

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マルチホップ無線通信における符号合成を用いたTSTD型複数端末協力中継方式2007

    • 著者名/発表者名
      津坂昌宏、周虹
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 RCS2007-129

    • NAID

      110006549413

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [雑誌論文] マルチホップ無線通信における符号合成を用いたTSTD型複数端末協力中継方式2007

    • 著者名/発表者名
      津坂 昌宏、周 虹
    • 雑誌名

      信学技報 RCS2007

    • NAID

      110006549413

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 適応協力中継方式を用いたアドホックマルチホップ無線通信に関する一検討(1)通信方式電子情報通信学会2009総合大会2009

    • 著者名/発表者名
      宗近弘明
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009総合大会予稿集
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-03-28
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応協力中継方式を用いたアドホックマルチホップ無線通信に関する一検討(2)プロトコル、電子情報通信学会2009総合大会2009

    • 著者名/発表者名
      星野光
    • 学会等名
      電子情報通信学会2009総合大会予稿集
    • 発表場所
      松山市
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 適応協力中継方式を用いたアドホックマルチホップ無線通信に関する-検討(1)通信方式2009

    • 著者名/発表者名
      宗近弘明
    • 学会等名
      2009年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2009-03-18
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 屋内MIMO伝搬特性の測定とMIMO-OFDM伝送特性の検討、電子情報通信学会2008総合大会

    • 著者名/発表者名
      則川久志
    • 学会等名
      電子情報通信学会2008総合大会予稿集
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi