• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光の伝播特性を考慮した水中画像センシング

研究課題

研究課題/領域番号 19560422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 計測工学
研究機関静岡大学

研究代表者

金子 透  静岡大学, 工学部, 教授 (50293600)

研究分担者 山下 淳  静岡大学, 工学部, 准教授 (30334957)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2008年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2007年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード水中 / 画像計測 / 光の伝播特性 / コンピュータビジョン / 画像処理 / 3次元計測 / 光の屈折 / 光の減衰
研究概要

水中物体を防水ハウジング中のカメラで撮影する場合、物体からの光はハウジングの境界面で屈折を起こし、形状に歪を生ずる。本研究では、そのような屈折現象を伴った画像から水中物体の3次元形状を取得する方式について検討を行った。また屈折率は波長により異なることから、単色光による計測が分解能の点で有利であることを示した。さらに水中での光の減衰が波長により異なることを考慮した水中画像の色復元法について検討した。

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2008 2007

すべて 学会発表 (12件)

  • [学会発表] 光の屈折を考慮した空間コード化法による水中物体の形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井良平, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2008テキスト
    • 発表場所
      那須(Vol.17)
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 光の屈折を考慮した空間コード化法による水中物体の形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井良平, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      精密工学会画像応用技術専門委員会サマーセミナー2008
    • 発表場所
      那須
    • 年月日
      2008-08-22
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 空間コード化法を用いた水槽中物体の形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井良平, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      第14回画像センシングシンポジウム講演論文集
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間コード化法を用いた水槽中物体の形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井良平, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      第14回画像センシングシンポジウム(SSII2008)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-06-13
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] Three Dimensional Measurement of Objects in Liquid and Estimation of Refractive Index of Liquid by Using Images of Water Surface with a Stereo Vision System2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamashita, Akira Fujii and Toru Kaneko
    • 学会等名
      Proceedings of the 2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2008)
    • 発表場所
      Pasadena (U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Three Dimensional Measurement of Objects in Liquid and Estimation of Refractive Index of Liquid by Using Images of Water Surface with a Stereo Vision System2008

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamashita, Akira Fujii, Toru Kaneko
    • 学会等名
      2008 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2008)
    • 発表場所
      Pasadena (U.S.A.)
    • 年月日
      2008-05-21
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 複光路単眼ステレオによる水中物体の3次元計測2008

    • 著者名/発表者名
      白根裕大, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      電気学会研究会資料(情報処理/産業システム情報化合同研究会IP-08-1~12/IIS-08-1~12)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 複光路単眼ステレオによる水中物体の3次元計測2008

    • 著者名/発表者名
      白根 裕大, 山下 淳, 金子 透
    • 学会等名
      電気学会情報処理/産業システム情報化合同研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-02-22
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 空間コード化法を用いた水中物体の3 次元形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井良平, 山下淳, 金子透
    • 学会等名
      映像情報メディア学会技術報告
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 空間コード化法を用いた水中物体の3次元形状計測2008

    • 著者名/発表者名
      河井 良平, 山下 淳, 金子 透
    • 学会等名
      映像情報メディア学会メディア工学研究会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-02-16
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] Color Registration of Underwater Images for Underwater Sensing with Consideration of Light Attenuation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamashita, Megumi Fujii and Toru Kaneko
    • 学会等名
      Proceedings of the 2007 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2007)
    • 発表場所
      Roma (Italy)
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Color Registration of Underwater Images for Underwater Sensing with Consideration of Light Attenuation2007

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamashita, Fujii Megumi andToru Kaneko
    • 学会等名
      2007 IEEE Intemational Conference on Robotics and Automation
    • 発表場所
      Roma(ltaly)
    • 年月日
      2007-04-13
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi