• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

カーボンストックを目的とした丸太打設による地盤の液状化対策技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 19560501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 地盤工学
研究機関福井工業高等専門学校

研究代表者

吉田 雅穂  福井工業高等専門学校, 環境都市工学科, 准教授 (90210723)

研究分担者 宮島 昌克  金沢大学, 大学院・自然科学研究科, 教授 (70143881)
沼田 淳紀  飛島建設株式会社, 技術研究所, 室長 (10443649)
上杉 章雄  飛島建設株式会社, 技術研究所, 研究員 (80443654)
連携研究者 沼田 淳紀  飛島建設株式会社, 技術研究所, 室長 (10443649)
上杉 章雄  飛島建設株式会社, 技術研究所, 研究員 (80443654)
研究期間 (年度) 2007 – 2008
研究課題ステータス 完了 (2008年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2008年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2007年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード地球温暖化 / カーボンストック / 液状化 / 木杭 / 腐朽 / 丸太 / 模型実験 / スギ / 模型振動実験 / 新潟地震
研究概要

本研究の目的は,地下水位以深の軟弱な砂質土地盤に丸太を打設することにより,地震時の液状化被害を軽減する工法を開発することである.
実験や資料分析の結果,59 年間,河床に埋設されていたスギ丸太の木杭基礎の健全性,また,1964 年新潟地震の際に液状化地盤に建設されていた木杭基礎構造物の健全性,そして,丸太打設による液状化被害軽減効果,を明らかにした.
さらに,広大な埋立地盤等の液状化対策として本工法を利用すれば,地中カーボンストックによって地球温暖化対策に寄与できることを示した.

報告書

(3件)
  • 2008 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2007 実績報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (18件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 1964 年新潟地震における木材による液状化対策事例2009

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,吉田雅穂,濱田政則
    • 雑誌名

      木材学会誌

      ページ: 0-0

    • NAID

      10029788399

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足羽川幸橋木杭基礎の健全性評価と地球温暖化防止対策2008

    • 著者名/発表者名
      正田大輔
    • 雑誌名

      地盤工学会関西支部地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008

      ページ: 125-130

    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 足羽川で採取した木抗調査の概要2007

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀
    • 雑誌名

      第7回環境地盤工学シンポジウム発表論文集

      ページ: 85-90

    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 木杭を用いた液状化対策工法に関する実験2009

    • 著者名/発表者名
      内藤法子
    • 学会等名
      土木学会中部支部平成20年度研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2009-03-03
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 液状化対策工法へのスギ間伐材の利用に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂,沼田淳紀,本山 寛,久保 光,宮島昌克,野村 崇
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スギ丸太を利用した液状化対策工法に関する模型振動実験2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂,宮島昌克,沼田淳紀,木内貴之,渡邉雄大,内藤法子
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会平成21 年度発表講演集 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スギ丸太を用いた液状化対策技術の開発2009

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂,沼田淳紀,本山 寛,久保 光,宮島昌克,野村 崇
    • 学会等名
      第4 回木質科学シンポジウムポスター発表要旨集,p.44 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] スギ丸太を用いた液状化対策工法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 1964年新潟地震で液状化対策として機能した木杭2008

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20年度発表講演集
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-11
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] 丸太打設による液状化対策に関する基礎的模型振動実験2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20年度発表講演集
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2008-07-10
    • 関連する報告書
      2008 実績報告書
  • [学会発表] スギ丸太を用いた液状化対策工法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂,沼田淳紀,上杉章雄,久保 光,宮島昌克
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会講演概要集 ,pp.43-44
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 足羽川幸橋木杭基礎の健全性評価と地球温暖化防止対策2008

    • 著者名/発表者名
      正田大輔,沼田敦紀,久保 光,吉田雅穂,河端俊典,本山 寛
    • 学会等名
      地盤の環境・計測技術に関するシンポジウム2008 査読あり
    • 発表場所
      地盤工学会関西支部
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 地中に打設された木杭の液状化時の浮上について2008

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,吉田雅穂,宮島昌克
    • 学会等名
      土木学会第63 回年次学術講演会講演概要集,pp.45-46 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 丸太打設による液状化対策に関する基礎的模型振動実験2008

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂,平野文睦,宮島昌克,沼田淳紀,上杉章雄
    • 学会等名
      第43 回地盤工学研究発表会平成20 年度発表講演集,pp.1605-1606 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 1964年新潟地震で液状化対策として機能した木杭2008

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,吉田雅穂,宮島昌克,上杉章雄
    • 学会等名
      第43回地盤工学研究発表会平成20 年度発表講演集,pp.1707-1708 査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] Investigation of wood piles retrieved from the Asuwa River2008

    • 著者名/発表者名
      Numata,A.,Uesugi, A., Yoshida,M. and Kubo,H
    • 学会等名
      Proc. Of 10^<th> World Coference on Timber Engineering No.407, 6p.,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 木杭による液状化対策の可能性について2008

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀,吉田雅穂,宮島昌克,上杉章雄
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会研究発表要旨集 Q18-1115,2p.,査読なし
    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書
  • [学会発表] 足羽川で掘り出された木杭の健全度調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2007-09-12
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 土木工事における木材利用の文献調査2007

    • 著者名/発表者名
      沼田淳紀
    • 学会等名
      地盤工学会第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 足羽川における木杭の堀出し調査2007

    • 著者名/発表者名
      吉田雅穂
    • 学会等名
      地盤工学会第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [学会発表] 足羽川で採取された木杭の樹種評価2007

    • 著者名/発表者名
      上杉章雄
    • 学会等名
      地盤工学会第42回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2007-07-06
    • 関連する報告書
      2007 実績報告書
  • [備考] NPO エコプランふくい主催の「粗朶沈床セミナー」において,研究代表者の吉田が「地球温暖化防止対策のための建設工事における丸太活用」と題して本研究課題の一部を一般聴講者に紹介した.(福井県職員会館,2008.5.11)

    • 関連する報告書
      2008 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2007-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi